[過去ログ] 【可決】10月1日からDVDリッピング違法化&違法DL刑罰化、改正著作権法が可決・成立 (671レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2012/10/04(木)20:26 ID:K3YDKpwe(1) AAS
ウオークマンで映画を見ちゃいけないの?( ´;ω;`)ブワッ
498: 2012/10/04(木)21:13 ID:??? AAS
あんな小さい画面で映画観るなんて悲しすぎるよ( ´;ω;`)ブワッ
499: 2012/10/04(木)21:20 ID:L2bg5cPq(2/2) AAS
ビビってたがもう関係ねーわ。リッピングしたもの自体、法の施行前だしエンコしてタイムスタンプいじれば問題無。
警察に突っ込まれても「あー!しりませんでした!前から入れてた奴で・・・すぐ消します!」でその場は許してくれそうなもんだよな。
結局バレなきゃいい話だ。携帯端末で動画見てはいけません!なんて事書いてねーしw
原付で50キロ出して走るのと同じだわ。運が悪けりゃいつか捕まる。
500: 2012/10/04(木)21:50 ID:cG9uiZ4N(1) AAS
取り締まらないといけない所を取り締まらない
パチンコの遠隔操作→警察でほぼ取り締まりなし
どの政治家も不正したり賄賂貰ったら、即解雇退職金無しと法律作るべし
国民の楽しみを奪う制度作ったなら、国会の人たちも自分たちが悪いことを
しても見逃してもらえるという制度を辞めるべき
多分、CD業界かDVD業界で法案が通って、謝礼という賄賂を貰った政治家が
多いんだろう
501: 2012/10/04(木)21:52 ID:??? AAS
自分で買ったDVDすらiPadに入れられないってなんかおかしすぎるだろが。
今までレンタルビデオ屋の安いの含めてDVD買っていたけど、買う気が失せるよ。
音楽なんかiTunes以外ではもう買わない
iTunesで買っとけばまだデバイスを変えても使えそうだからな
502: 2012/10/04(木)22:02 ID:??? AAS
たとえ金を出してちゃんと買ったコンテンツでさえiPodに入れて外で見るときは
なんとなくビクビクしながらうしろめたい気持ちで見なきゃならないのか。
503: 2012/10/04(木)22:41 ID:??? AAS
怖くてYoutubeが見れません。
どうしたらいいでしょうか。
504(1): 2012/10/04(木)22:48 ID:+ySObPW6(1) AAS
別件逮捕のいい道具だな
DVD買わないで抗議するしかない
売り上げ落ちて大手がつぶれれば
悪法って気づくだろ
505: 2012/10/04(木)22:48 ID:??? AAS
>>504
逆に売上が上がったら
楽しいなw
506: 2012/10/04(木)22:53 ID:??? AAS
>>386
文化庁の見解では
キャッシュにある分には合法
そのキャッシュファイルの名前を変えたら違法
そのキャッシュファイルを指定された以外のソフトで再生しても違法
って書いてあった。
507(2): 2012/10/04(木)23:31 ID:??? AAS
DVDのプロテクト解除するのが違法なんでしょ?
たとえば家のPCで借りたDVDプロテクト解除してリッピングしたら
どういう経由で解除したとばれるんだろうか?
DVD自体に何か細工してあるのかなぁ
508: 2012/10/05(金)00:22 ID:??? AAS
>>25
レコードやCDなどの録音メディアは、
本来コンサートへ行けない人達向けに用意されたもの。
ミュージシャンはコンサート主体へ戻れば良いだけ。
コンサート観賞はコピー出来ないからな。
509(1): 2012/10/05(金)10:20 ID:m+zsIJL7(1) AAS
≫508
日本以外の国はすでにそこにシフトしてるから日本だけ原始時代に戻った
今ある既存のものを保護することしか頭にないのか
「ソーシャル 音楽」なんかでぐぐるといろいろでてくるけど
極論記録媒体がなくても音楽は音楽としてありつづけることすら理解できないばかがたくさんいる
とりあえずなんでも「要は金を払えば済む」みたいにいってるひとは
資本主義の見えざる力(=金・権力)をいいことに
その正規ルートが独占禁止法に反した組織のもとにある
という現実問題を完全にスルーしてる
510: 2012/10/05(金)13:13 ID:??? AAS
日本の音楽を評価する人がいなくなりコンサートなど激減
⇒国内ではだめだ、海外にアーチストを売り込むんだ。第2の韓流だ!
⇒もっと日本文化の海外への宣伝を
⇒宣伝費用は国が出すべき
⇒予算で文化発信費用を1兆円計上
ってなりそうな悪寒。
511: 2012/10/05(金)14:39 ID:??? AAS
ラジオなりテレビなり店頭なりいくらでも音楽に触れる機会はあるだろ
これだからネットが全ての2ch脳は
512: 2012/10/05(金)14:56 ID:??? AAS
店頭=テレビ=ラジオ=韓流
ウヒヒ
513: 2012/10/05(金)15:36 ID:??? AAS
ほんとに馬鹿な政治家とか
何も分かってない老害は
さっさと死んでもらいたいな
514(1): 2012/10/05(金)22:17 ID:??? AAS
>>507
> どういう経由で解除したとばれるんだろうか?
家族が見て通報した。
友達にリッピングしたことを話したら通報された。
などなど、いくらでもあるよ。
515: 2012/10/05(金)22:19 ID:??? AAS
>>509
うん。その見えざる力が
リッピングと違法ダウンロードの
刑罰化を実現させたんだよ。
516(1): 2012/10/05(金)22:31 ID:??? AAS
>>514
身内を売るような真似するか?特に家族の方
後者は全然あり得るだろうけどな 校内で騙し合い・脅し合いとか繰り広げられそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 155 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s