[過去ログ] @ 鳥を診られる獣医さん 6人目@ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
951: 2010/03/23(火)22:22 ID:JgEz4JGI(1) AAS
>>949
ん?
弟子の弟子ではないでしょ。弟子の先輩だよ。
952: 2010/03/24(水)00:49 ID:lK93exHt(1/2) AAS
>>949
要するに、東林間の鳥専門の先生は弟子が複数いるということだよね。
弟子は、横浜子安のネット工作頑張ってるほうの病院、東林間の犬猫の病院、柏の病院、豪徳寺の病院…その他まだあるかな。

横浜の阪東橋のネットやらない病院のほうは、↑これらとは無関係。関係ないのに一緒に書くとややこしくなるよ。
こちらは故高橋先生の系統。皆さん知ってると思うけど、一応。
953
(1): 2010/03/24(水)08:27 ID:BLc58LPW(1/2) AAS
犬猫鳥の東林間は、鳥専門の東林間とは関係ないはずだよ。
柏・子安は修行先が鳥専門のとこだったらしいけど。
豪徳寺は子安の前の修行先が犬猫鳥だったと聞いたことがある。
柏・子安・豪徳寺と行動すること多いからそう思われるのかも>犬猫鳥
阪東橋は高橋先生のお弟子さんだよね。
954
(1): 2010/03/24(水)08:58 ID:1Xt2oAOO(1) AAS
では、東林間は、どちらも信頼できると考えていいですね?
955
(1): 2010/03/24(水)15:50 ID:kDpKOTz0(1) AAS
松戸の病院は良くないぞ・・・・
いや懇切丁寧にしてもらえるが、診察費が馬鹿みたいに高かったorz
956
(1): 953 2010/03/24(水)16:07 ID:BLc58LPW(2/2) AAS
>>954
それは実際、行ってみないと分からないと思う。
ここじゃ評判悪いだけの池袋も、すごい良いって人もいるから。
どっちも行って、ここでまとめレポしたら多分ネ申になれる。

>>955
松戸って柏のこと?そんな高いの?
957
(3): 2010/03/24(水)18:32 ID:2EAXcERf(1) AAS
ご無沙汰しています。>>565 です。至急教えてください。

コケ子亡き後の、2羽目の鶏 キナ子(成鶏メス・採卵種)の卵管異常、卵管性腹膜炎、
腹水が1週間で700ccもたまる。12月発症で、3カ月余りいままでの病院で様子見まし
たが一向に良くならず。治療も、ここ2カ月みた感じ、手詰まりになりました。
3週間に1回ホルモン注射2本、毎週、週末1〜2泊入院で腹腔穿刺で腹水抜いて貰い、
投薬1日2回(抗生剤、利尿剤)。
さすがに維持療法だけで、毎月5万円を超える治療では厳しいので、セカンドオピニオ
ンか、転院視野に考えてます。

横浜の方が良いんでしょうか?
卵管異常、腹水貯留の腹膜炎なのは待ちないなさそうなので、再度診断仰いで、適用になるなら手術させたいです。
省6
958: 2010/03/24(水)19:05 ID:g7yQ72WN(1) AAS
パナソニックとサムソンの3Dテレビの比較

3D TV Tests Continue at Consumer Reports
動画リンク[YouTube]

・パナソニック 50インチ プラズマ
 画像は鮮明。
 寝転がって見ても問題なし。
 部屋のどの角度から見ても問題なし。
 黒の表示も素晴しい

・サムソン 40インチ液晶2機種
 メガネをかけても2重に見え、3D画像に見えない。
省4
959: 2010/03/24(水)19:13 ID:lK93exHt(2/2) AAS
>>957

>>565さんということだけど、埼玉か群馬あたりにお住いなんですか?
鳥のためにも、交通費のためにも、横浜ではなくできれば近くの病院のほうがいいですよ。
埼玉の浦和に、石森先生の病院があります。
それと問題は治療費ですよね。
浦和の石森先生の病院は治療費が控え目です。

どうしても、横浜の病院に行かれるということでしたら、
治療費の控え目な病院は、横浜阪東橋の広瀬先生の病院です。
960: 2010/03/24(水)19:48 ID:gh2rK4I3(1) AAS
>>957
うち横浜子安で卵管取りました。
ポピュラーな手術っぽいので、その点は心配しないでいいと思います。
4日くらいで退院しました。

他のあがっている病院も良いと思います。あと豪徳寺なら
あひるなどちょっと大きめの鳥もよく手術してるみたい。

予約など必要かもしれないので、電話をしてみて
すぐに対応してもらえる所を探すといいのではないですか?
961: 2010/03/24(水)23:49 ID:yGghdm74(1/2) AAS
>>956
柏じゃないよ
962
(1): 2010/03/24(水)23:52 ID:yGghdm74(2/2) AAS
石森先生のホームページ無いよね??

浦和っていや南浦和にも鳥専門病院あるけど行った事ある方います?
963
(2): 2010/03/25(木)09:13 ID:TIXOKMR9(1) AAS
>>962
ありますよ〜。以前、横浜にいらした先生のところですよね?
小さな病院ですけど、先生がとても親切で感じのいい方でしたよ。
浦和とか有名な先生だと、予約してしばらく待たなきゃいけなかったりで、緊急時には心配ですが、
そこは私が言った時にはそれほど混んでなくて、予約も取りやすかったです。
まだ出来たばかりで、知名度があまりないせいかと思いますが。

うちの仔が急病の際に、休診日なのにすぐに対応してくださったので、とても感謝してます。
964
(1): 2010/03/25(木)21:03 ID:v1dt41AY(1/2) AAS
>>963
ここしか見つかんない・・・
料金どのくらいですか?
外部リンク:www.qlife.jp

浦和の感想ありがとうです!
965
(2): 2010/03/25(木)21:12 ID:v1dt41AY(2/2) AAS
誰かのブログ情報集めると・・・
予約は土曜日午前中のみ、数ヶ月待ち、
平日は朝8時から並んでやっと夕方観て貰える混み具合
でOK?
柏もそうだけど急患の時っていったいどうしたらいいんだ?
急な時ほどいい先生に診てもらいたいんだが・・
966: 2010/03/25(木)22:21 ID:shE4DDnZ(1) AAS
>>965
自分は恵比寿と多摩しか行った事ないけど、
急患の時は空いてるの願って行くしかないね。
優先的に診てくれるかどうかはその病院の方針
に依存すると思う。

以前、本当にヤバそうなインコが来た時に誰かが
順番を譲ってあげてたけど、それを期待する訳にも
行かないしね。難しいね。
967: 2010/03/26(金)01:53 ID:c5mBRWwk(1/2) AAS
>>964
名前出しちゃっていいのかな?
「南浦和 小鳥」でググると出てきますよ。
ご指定のサイトにも口コミが載ってます。

料金は初診料1500円、再診料500円、入院費1泊5000円〜、
内服1日300円〜  …とかでした。
休診日とか、時間外の診療は+5000円だそうです。
〜ってなっているのは、個体によってはもっと高くなったりするかもです。

>>965は南浦和じゃなく、浦和の先生ですよね?
968: 2010/03/26(金)02:01 ID:c5mBRWwk(2/2) AAS
連投すみません!
>>963は南浦和に行ったことがあるという意味の感想です。
石森先生のHPないよね?→ありますよ〜
と勘違いさせてしまったみたいで、ごめんなさい!
969: 2010/03/26(金)10:56 ID:26HlL/q7(1) AAS
急患でヤバい人が来た時、病院側の判断で予約より優先してた。
まあ当たり前なんだけどさ、目の当たりにしてちょっとほっとした。
970: 2010/03/26(金)21:27 ID:dZXVVyVw(1) AAS
アウトロー板で鳩虐殺告白し話題に
【ハマのハト殺し】山根けんいち【動物虐待告白】
2chスレ:4649
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s