[過去ログ]
オカメインコ可愛い★part54 (1001レス)
オカメインコ可愛い★part54 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
464: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 01:05:48 ID:qB5qyumM 大先生のリアル=俺達のアンリアル 恋人=空気嫁または空気婿 仕事=コンビニ弁当の盛り付け、調理等 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/464
465: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 01:08:29 ID:/QMvAPb8 大先生って婆さんだろ? 恋人:♂犬 だろ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/465
466: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 01:09:50 ID:swSytIH/ >>464 いや、違うけどねw それより、金造はなにやってんだよ? どうせ無職だろ? 奥さんのパート収入で生活してんじゃないの? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/466
467: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 01:31:59 ID:nVCbkxfe 金造 無職。奥さんのパート収入で生活している。 過去、オカメを毛引き脂肪肝にさせて、注射で化膿させて死なせた。 言うことは鳥を死なせる情報ばかりで、それで鳥が大変なことになってしまったと 書くと暴れだす。だいたい大先生の自演だなどと荒らしだす。 セキセイを病気にさせるがろくな診療をしてもらえず。 人は責めるが、自分の場合は買った店のせいや、病院のせいにする。 動画にセキセイの絞め殺しのような写真を出している。 子供とほとんど遊んでないらしい。奥さんとも性的干渉もなく すぐに何か書き込みがあると反応して出てくる。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/467
468: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 04:12:03 ID:G7uV8adM インコを鳥専門医にも診せずに見殺ししてた人がいたけど ほんとひどいね。かわいそうに・・・ インコもなんで連れて行ってくれないのって苦しかっただろうね。 ほんとひどいわ。そんな人がいるなんて信じられない・・・ 9年生きたから早く死ねっていう感じだったみたいだよ。 こんな人に9年も飼われて虐待で地獄の日々だったんだろうね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/468
469: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 08:40:31 ID:/QMvAPb8 妄想もここまで来ると犯罪だな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/469
470: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 08:41:19 ID:0N9UZ5LN 鳥専門医なんてそこらじゅういるわけじゃないし仕方無かろう 所詮はペットなんだよ・・・・ 治療費や治る見込み、寿命を考えて医者いかせないってのはアリだ えげつない話人間でもそういうのはあるんだ 現実はそんなモンだよ 奇麗事ばっかじゃない http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/470
471: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 08:44:37 ID:apqvI0GZ はいはいスレチ。 亀レスだけど昨日ので流れちゃったので >>422 大きいにこしたことはないけれど急にケージを変えるのはオカメにとってもストレスだし すごしやすそうにしてるならいいのでは?もし買い換えるならよーく考えてオカメに合ったものを。 日中は新しいケージで寝る時はいつものケージにしてとか、徐々に慣れてもらう HOEIの465使ってるけど(スタンダードだと思って買った)不自由は今のところない。 ただ移動してるとき滑り落ちたりしてるので 次もし買うならサンコーのイージーホーム(ローメッシュ)使ってみたいと思う。 http://www.hibariya.jp/SHOP/GS1.html メッシュなので移動しやすそうだし。使用感分からないけど、広さも十分あっていいかなぁと思う。 ウサギ用ケージでもいいよね。その辺はまだチェックしてないけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/471
472: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 13:27:00 ID:s9VFqcgr >>422 その仔の運動神経というか、移動能力行動力を考慮したほうがいいと思う。家はHOEIの465を用意する時間が無かったのでうちはマルワの手乗り。小さいよ。 でも気が小さくてビビリの本鳥は気に入っているみたい。 HOEIの465よりすごく小さいけど http://www.actv.ne.jp/~tama/shop/maruwa/st_tenori.html←かご屋のたまやさん この大きさにブランコとセメントパーチと天然木止まり木とヒーターとセラミック餌容れと吊り下げおもちゃが入ってます。糞がかからないように配置も熟考した。 奥行きのあるケージは何かあったとき鳥を出しにくいんだよね。運動神経のいい仔に広いのを与えたら出すときにとても苦労したよ。 >>471 キャスター付きっていいね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/472
473: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 14:36:54 ID:eTASCUVc インコ見殺し野郎の過剰反応すごすぎwwww 鳥専門医にも連れて行かずに見殺しにして死なせたらしい。殺したようなもんでしょ。 病院にもろくに連れて行ってもらえないで死んだインコほんとかわいそう。 ろくに大切にしてもらえてなかったんだろうね。 病気になっても病院にも連れて行ってもらえないなんて・・・ ろくにちゃんと鳥専門医にも連れて行ってあげなかったんだろ。 殺したようなもんだ。 それをよく人を叩けたもんだな。ほんと最低な奴だわ。 毎日、死んだインコが夢枕に恨んで出てくるぞ。 なんでちゃんとした病院に連れて行ってくれなかったんだってな。 死んだインコが恨んでるってよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/473
474: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 17:03:43 ID:Cb2mtHkh 我が家の8羽のオカメたん達。 大人組(平均2歳)の巣引きにチャレンジしたいのだか、 どの子も発情のはの字もなく、♂はオナヌーなんてしないし♀は卵も産まない。。 濃厚餌をあげれば〜とよく言われるが、まったくその気なし。。 巣引きのコツっつなんかあったら教えてください。。 大先生、菌造以外の方々のアドバイス頂けたらと思います。。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/474
475: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 17:39:19 ID:CTZhlc6g >>471 なんでローなの? あんまり飛ばないの? うちサンコーのハイ80かなんかだよ。 一羽で。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/475
476: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 19:05:11 ID:UEqCKj7s >>475 ケージの中じゃ飛ぶというより、口と足でよじ登るなんだがうちの子・・・。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/476
477: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 20:23:26 ID:CTZhlc6g >>476 うちも移動は基本嘴と手だけど、 何かの拍子に飛ぶからやっぱ広さはあるといいのかなと思った。 でも飛ばれると落ちた羽毛がぶわっと舞うから飼い主的には嬉しくないな。 部屋も狭くなるしね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/477
478: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 20:30:13 ID:0QhA/bIA >>477 手? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/478
479: 475 [sage] 2009/10/06(火) 20:31:30 ID:CTZhlc6g 適当過ぎた。 うちのケージはサンコーのイージーホームハイ40です。 ttp://www.hibariya.jp/SHOP/sanko40hi.html 文句はあんまり思いつかない。 底網がもっと簡単に取り外せたらなというくらい。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/479
480: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 20:32:15 ID:ADwd6JDX ワロタwwwwwww オカメタソが手を使ってよじ登ってるのを想像しちまったぜ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/480
481: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 20:35:16 ID:CTZhlc6g >>478 すみません。 手ってなんだ。 足です。足。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/481
482: 小桜金造 ◆INKO/occPA [sage] 2009/10/06(火) 21:32:01 ID:pt7Y/OHz ルチノーのシンクロはホント謎だ。 兄妹でもないのに何で繋がってるんだろう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/482
483: 名も無き飼い主さん [sage] 2009/10/06(火) 22:58:21 ID:B2Stx9E0 >>474 発情抑制の逆でいいかと… 濃厚餌以外なら日照時間を長め、気温高め、落ち着ける環境とか 後は相性やタイミングもあるから鳥同士にまかせるしかない部分もあるけど。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/pet/1253678221/483
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 518 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*