[過去ログ] ☆★セキセイインコ77羽目★☆ (992レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: 小桜金造 ◆INKO/occPA 2010/06/25(金)01:19 ID:iql1FFjf(1) BE AAS
く・れる【▽呉れる】

2 自分が相手にものを与える。また、相手に対してある行為をしたり、加えたりする。
相手を与え手より低い者として卑しめる気持ちを込めた言い方で、「くれてやる」の形になることも多い。
「鳥にえさを―・れる」「盆栽に水を―・れる」「平手打ちを―・れてやる」
大辞泉
140: 2010/06/25(金)01:30 ID:Yq95MouO(1) AAS
やっぱり「くれる」が「与える」の意味になるのは主語が自分の時だけなんだな。
鳥を主語にしてくれるはやっぱりおかしいや。
141
(2): 2010/06/25(金)07:45 ID:ffAh6FdI(1) AAS
度々すみません>>120です。

相変わらずほぼ無言だしまだあまり懐いないけど、餌だけはちゃんと食べてくれていたのに、昨夜から急に餌をほとんど食べなくなっちゃいました…

軽くむくんでいる気がするし、今もあまり餌を食べなかったので、朝一で病院に連れて行こうと思います。

フンは正常なので何が原因なのか全くわかりません…

インコにもただの食欲不振とかあるのでしょうか?
142: 2010/06/25(金)08:05 ID:4MYeZpvZ(1) AAS
>>141
もうかなり大きくない?
大人の餌をあげてるよね?
143
(2): 2010/06/25(金)20:39 ID:P+aLGFha(1) AAS
カゴって手作りできますか?亀を飼ってるんですがガラス製の水槽ではなく、
半透明のプラ製衣装ケースに入れています。
 こんな風に安価なものでの代用や、手作りでの製作方法があれば教えてください。 
144: 2010/06/25(金)22:23 ID:9vK9bQTX(1/2) AAS
言葉なんぞ意味が伝わりゃどうでもいいだろう
脱線したどうでもいい事だけをよくここまで追求したがる
セキセイインコスレはいつからこんな疲れるスレになっちまったんだい
合わないなら黙って出ていきゃいいんだが昔はこう殺伐としていなかった
145: 2010/06/25(金)22:33 ID:9vK9bQTX(2/2) AAS
俺が勝手に騒いでるだけか

>>143
やはり手作りで有る程度インコが満足出来るゲージを作るのは難しいと思う
多少費用を割いても中形程のゲージをペットショップやらオークションなりで手に入れた方が安全で確実
作るなら ヤル気と費用さえあれば、丈夫な木を彫ったり鉄を曲げたりして作る事は出来るかもしれんが
日用品からゲージを作る詳しい方法は、分からない 悪いな
146: 小桜金造 ◆INKO/occPA 2010/06/26(土)01:17 ID:xdHPz5/p(1/3) BE AAS
【ゲージ】って編み物かよw
147: 2010/06/26(土)02:06 ID:g7TcII4o(1/3) AAS
ゲージだろうがケージだろうがどうでもいいじゃん
どっちしろダサいカタカナ英語なんだから
148: 2010/06/26(土)02:10 ID:U5YW/Bgx(1) AAS
>>143
難しいですね。
しばらく入れとくくらいならいいのですが。
水槽に入れてるペットショップもあるにはあるんでんが
149: 2010/06/26(土)03:42 ID:t7tukZgY(1) AAS
カゴなんか3300円だったぞ
150: 2010/06/26(土)05:50 ID:g7TcII4o(2/3) AAS
この時期 水槽に入れて太陽が当たる場所においたら死ぬよ
151: 小桜金造 ◆INKO/occPA 2010/06/26(土)07:59 ID:xdHPz5/p(2/3) BE AAS
というか雛ならともかく、水槽じゃ暴れるし、最悪は激突死しますよ。
152: 2010/06/26(土)09:24 ID:g7TcII4o(3/3) AAS
俺 4月にケージの掃除するから掃除している間だけ、プラケースに入れて避難させた、約30分くらい。日光に当てられて熱中症で亡くしてしまった。もちろん虫かごだから蓋は穴が空いているのに…マジで取り返しのつかないことをしてしまった
だから水槽やプラケースでの飼育なんて 絶対にやめて欲しいわ
153
(1): 2010/06/26(土)16:30 ID:XraJFFmH(1) AAS
インコのヒナが孵って2週間くらい経つんですが、今日はとっても暑いので
巣箱の中はあっつあつじゃないか心配…(直射日光が当たるとことかではないですが)
お母さんをいったんかごから出して、こっそり巣箱の蓋開けて空気入れ替えても大丈夫?
154: 2010/06/26(土)17:30 ID:aVMO01yg(1) AAS
なんかの拍子に♀のインコが♂の舌噛んでしまったようだorz
殻つきのエサを食べるのも大変そうでどうしよう・・・
155: 小桜金造 ◆INKO/occPA 2010/06/26(土)20:50 ID:xdHPz5/p(3/3) BE AAS
>>153
孵化後2週間ならぜんぜん大丈夫ですが、置き場所によっては
下の扉を開けたほうが暑くなる場合もあります。
本来は扉なしの形状である巣穴・巣箱ってそんなもんです。

ちなみに雛が巣立ちする前にいじくると凶暴化する母鳥もいます。

画像リンク[jpg]:kinzokozakura.sp.land.to
156: 2010/06/27(日)04:00 ID:XVwIbf7T(1) AAS
誰もいないかな。
157: 2010/06/27(日)08:33 ID:PlGNah8R(1) AAS
セメントパーチってどう思いますか?
とてもいいとまり木だと思うけど冬場は冷たくないかな?
158: 小桜金造 ◆INKO/occPA 2010/06/27(日)11:29 ID:ypws9D2h(1/2) BE AAS
あれはセキセイには爪の伸びを抑える以外に利点はないです。
そもそも径が一番細いのを買ってきてもセメントのザラザラまで
細かくなってるわけではないので、間に合わせにしか過ぎません。
冬場は温かい室内や保温の効いた環境でないとやはり冷たいです。
それより、月に一回は熱湯に浸して歯ブラシなどで洗浄しないと
見た目も衛生上もかなり汚いです。
1-
あと 834 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s