[過去ログ] かっわいい!ジャンガリアンハムスター【101匹目】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46
(3): 2012/09/01(土)18:27 ID:M1bmPOBc(1) AAS
>>41
「私はこうしてますが、皆さんはどうしてますか?」
というかたちをとってるつもりなんですが、
自問自答に見えてしまいましたかね?
他の方の意見をきいて改善点がないか考えたかったんですが・・・

>>42 >>45
ふむふむ、やっぱり煮沸は必要なのかな。
都会ではないんですが小さいマンションなんで、
貯水タンクにしばらくつけた水だと思うんですよね・・・
雑菌がわくというのは温度的にですかね。一応冷蔵庫で冷やしてはいるんですが。
省5
47: 2012/09/01(土)19:26 ID:q+VlLDFf(4/4) AAS
>>46
毎日かえる
ケージの温度が管理されてる
掃除の時にしっかり洗う

上記3つがオススメ

水道水のままの方が安全
細菌や腐りの方がカルキより危険
後水道水のままの方がボトルの清潔感を保てるし
48: 2012/09/01(土)19:27 ID:MbGJJ/5I(3/3) AAS
>>46
温度の問題じゃなく、
カルキは雑菌が湧くのを防止してて
それがなくなったら雑菌が繁殖しやすくなるから
一日に水を何度か換えるとかそういう注意が必要
52: 2012/09/02(日)00:22 ID:ry+SNQed(1) AAS
>>32
ごめんなさい、笑うトコじゃないのかもしれないけれどちょっと面白かったですw

>>40 >>46
ミネラルウォーターは時間経過で雑菌が繁殖しやすく傷みやすいらしいのと
ハムにとって苦いと感じるものもあるという可能性もある?という書き込み(真偽不明)見てからは
自分は水道水与えてます。
水換えは、夏は温度で水がかなり傷みやすいので1日に1回〜2回。他の季節は1日1回です。
それと給水ボトルは汚れやすいので定期的に掃除は必要だと思ってます。

ちなみに以前、YouTubeかニコニコ動画のハム動画で
「ペットの水」(名称間違ってるかも?)という商品使い出したら
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s