[過去ログ]
ヘビスレ part28 (509レス)
ヘビスレ part28 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1608326131/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
496: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfe2-K6nu) [sage] 2023/11/27(月) 00:11:12.89 ID:JZAggIrO0 >>495 細長小型系でヘビ入門種はコーンスネーク 細長大型系ならカーペットパイソン 太短い系ならボールパイソン パイソン系は温度の他に湿度維持も大事になってくるから飼育のハードルは少し上がる感じかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1608326131/496
497: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfe2-K6nu) [sage] 2023/11/27(月) 00:21:43.78 ID:JZAggIrO0 >>495 特定動物でふれあえる大型ヘビだとアミメニシキヘビかな かなりサイズダウンするけどコーンスネークのフルアダルトなら初心者向き http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1608326131/497
499: 名も無き飼い主さん (ワッチョイ bfd1-K6nu) [sage] 2023/11/27(月) 23:45:14.58 ID:JZAggIrO0 >>498 ハンドリングできる個体の多いコーン、カーペット、ボールは筋肉質で締め付けてくる感じ もっと大型だとキイロアナコンダが特定ではないから許可なく飼えるけど気性の荒い個体が多いみたい 爬虫類ショップで触らせてもらいながら種類やモルフ(色柄)決めたり 財布と相談しながら選んでみたほうが良いかも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pet/1608326131/499
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.062s*