[過去ログ]
意識のハードプロブレムの答え32 (1002レス)
意識のハードプロブレムの答え32 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 時計 [] 2023/11/12(日) 11:42:21.63 ID:0 1の考え。 客観はある種の主観である。 脳神経系を含む客体は主観を精緻に表現=代表したものである。 他者の意識は存在しない。 仮に存在すれば、それは主体の意識の内側に存在する。 他者の意識と呼ばれるものは他者の声である。 それを他者の意識のように思うのは主体にとって声は極めて意識的であるからである。 あらゆる主観は客観化可能である。 例えば、クオリアは立ち止まりとして客観化可能である。 根源では主/客の関係は消失する。 例えば、どこかで雷が鳴ったとする。 その雷は独立性の高い形式での私である。 語り得ないことは語り得ないと語り得る。 無は無い。 意識のハードプロブレムの答え31 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1696399715/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/1
983: 考える名無しさん [] 2023/11/18(土) 17:54:11.29 ID:0 >>982 間違った経験に意味はないよ 低学歴は100万年生きてもバカのまま http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/983
984: 考える名無しさん [] 2023/11/18(土) 17:55:16.02 ID:0 >>972 だから低学歴なんだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/984
985: 考える名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 18:05:55.64 ID:0 >>842 慣れるまでまあ大変だが、慣れてしまえば何とも思わんがな そんなことより自然界、この身体、観測の3者を明確に区別する、確かな手段は 無いのだろうか?そっちのテーマを解決する方が、俄然優先順位高くてなぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/985
986: 考える名無しさん [] 2023/11/18(土) 18:08:17.60 ID:0 >>985 数学使えば良いだけだが中卒には永久に無理 つまり死んで来世に期待しな そんなもんねえだろうけどwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/986
987: 考える名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 18:18:35.25 ID:0 数って何なんだろうな オレは数々の数の課題と向き合い続けるうち、いつの間にか数の塊を景色として捉えるような習慣が身に付いた 【数=景色】 数学関連の書物を読むと、一部の学者達の間ではその感覚を「数覚」等と呼ぶらしい お前には関係のない話だったな、すまんすまん( =^ω^) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/987
988: 時計 ◆1z400PXZnw [] 2023/11/18(土) 20:19:25.96 ID:0 >>987 数の塊を景色として捉えるってどんな感じですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/988
989: 時計 ◆1z400PXZnw [] 2023/11/18(土) 20:21:10.39 ID:0 >>984 君が低学歴というオチじゃないよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/989
990: 考える名無しさん [] 2023/11/18(土) 21:40:11.22 ID:0 >>989 お前が低学歴なんだよ 現実見ろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/990
991: 超球面☯ ◆KhxAJHUIl6 [sage] 2023/11/18(土) 23:41:26.43 ID:0 P∧¬Pを位相でうまく表せなかったので、別パターン。 とりあえず、矛盾律を P xnor ¬P = True に書き換える。 同時性という問題を並進対称性で扱う。 あくまでも真偽値の世界なので、並進対称性によってTrueはFalseにFalseはTrueになる。 P xnor ¬Pを左から評価していくと。2つ目の項目の評価時には並進対称性によって値が変わっているw P xnor P = Trueである。2つのものを同時には評価できない。 評価のたびに並進対称性のTickが発生する。 これは、並進対称性をどこにとるかで、いろいろなパターンが得られる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/991
992: でこすけ [] 2023/11/19(日) 00:41:00.14 ID:0 ドーキンス先生をナメてました。 芯で詫びないといけませんね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/992
993: 考える名無しさん [] 2023/11/19(日) 01:58:45.67 ID:0 >>992 科学に倫理は語れないとかミーム知らん脳障害の自白でしかない むしろ全ての倫理は進化的に安定な戦略の一つでしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/993
994: 考える名無しさん [] 2023/11/19(日) 01:59:17.42 ID:0 >>991 何の意味もない脳障害の妄想 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/994
995: 考える名無しさん [] 2023/11/19(日) 02:00:22.89 ID:0 >>991 知能がないから論理学の公理を変えると三平方の定理すら証明不可能になることすらわかってない つまりキチガイの妄想でしかない この世界の何も説明できないのだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/995
996: 考える名無しさん [] 2023/11/19(日) 02:00:42.70 ID:0 歴史を学ばない愚か者の戯言 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/996
997: 考える名無しさん [] 2023/11/19(日) 02:01:00.27 ID:0 低学歴の思考能力にハードプロブレムがあるだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/997
998: 考える名無しさん [] 2023/11/19(日) 02:01:18.45 ID:0 >>992 科学に倫理は語れないとかミーム知らん脳障害の自白でしかない むしろ全ての倫理は進化的に安定な戦略の一つでしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/998
999: 考える名無しさん [] 2023/11/19(日) 02:01:26.41 ID:0 >>992 科学に倫理は語れないとかミーム知らん脳障害の自白でしかない むしろ全ての倫理は進化的に安定な戦略の一つでしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/999
1000: 考える名無しさん [] 2023/11/19(日) 02:01:31.82 ID:0 >>992 科学に倫理は語れないとかミーム知らん脳障害の自白でしかない むしろ全ての倫理は進化的に安定な戦略の一つでしかない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 6日 14時間 19分 11秒 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1699756941/1002
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s