[過去ログ] 意識のハードプロブレムの答え45 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2024/09/01(日)09:49:51.72 ID:0(171/1000) AAS
チャットGPTというか人工知能については私は知識がないのでよくわからないです
176: モーフィアス 2024/09/01(日)10:08:23.72 ID:0(176/1000) AAS
肉体はアバターであり哲学的ゾンビです
487: 2024/10/07(月)06:40:46.72 ID:0(487/1000) AAS
>>485
物理学の大変革って具体的にどんな感じのことをするの?
554
(1): 2024/10/09(水)23:00:08.72 ID:0(554/1000) AAS
>>526
単純な問題じゃないっていうなら複雑な問題なんだろうけど、それなら複雑でない単純な問題は説明してもらえると思ったんだけど
複雑な問題はニューロン信号接続で説明できるのに簡単な問題は説明ができないのって変じゃない?
だって「甘い人参の好き嫌いを2人がニューロン信号接続したら2人は好きなの嫌いなのどっちなの?」は単純なら複雑なことを考えるまでもないよね?
ニューロンさんのいう「単純だ」を私は「複雑だ」って言ってるように感じるんだけど
558
(1): 2024/10/11(金)12:27:18.72 ID:0(558/1000) AAS
以下ナマポのれす
637: 2024/10/25(金)19:43:21.72 ID:0(637/1000) AAS
>>631
>ー接続によりクオリアが共有されるから。
接続することで共有されたそれが「それは何故クオリアなのか?」について答えられていないからニューロン信号接続したところである物理学的な現象を観測するに過ぎないんだけどその辺りどう考えてる?
707: 2024/10/30(水)22:18:27.72 ID:0(707/1000) AAS
>>695
「共感」という言葉が他者に伝わることを期待して話すことの行為はウィトゲンシュタインが既に説明していることです。
この期待という共感を実証と言う行為によって十分に期待されるものとして提示しているものが科学です
「科学は正しいか?」は科学者なら「「正しいという言葉が「今のところ反証は見つかっていない」という意味であれば今のところ正しい」と答えるところです
意識のハードプロブレムはその科学を論理によって否定していますからこれって前に書いた「噛み合っていない」です。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.663s*