[過去ログ] 【ライプニッツ症候群】柄谷行人を解体する79【D】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2024/10/05(土)15:53:12.97 ID:0(49/1000) AAS
英語でやり取りしたのを貼り付けてよ。
161: 2024/10/11(金)18:13:07.97 ID:0(161/1000) AAS
BEアイコン:nida.gif
この世の歴代全東大生のランキングを取ったところで、
間違いなく圧倒的最下位をゲットですねw
197: 2024/10/13(日)10:48:12.97 ID:0(197/1000) AAS
BEアイコン:nida.gif
むしろ村山斉のようにアカデミズムの中核に残っている人間こそが
如何に数学がいい加減な学問であるか、といことを語っている。
268(2): 2024/10/15(火)00:11:13.97 ID:0(268/1000) AAS
There is no such thing as Japanese Marxism
An interview with Kojin Karatani
Brian Hioe and Houston Small
Marx made an important remark in Grundrisse: capital accumulation (M-C-M’) is not achieved by simply exploiting workers at the working place, but only when workers in total buy back their own products at the market.
マルクスは『経済学批判要綱』において重要な発言をした:資本蓄積(M-C-M')は、単に労働現場で労働者を搾取することによって達成されるのではなく、労働者が全体としてそれらの生産物を市場で買い戻すことによってはじめて達成される。
382(1): 2024/10/17(木)04:10:29.97 ID:0(382/1000) AAS
厳密性 vs 柔軟性
数学は、厳密な論理に基づいて構築されており、その証明は厳密に検証されます。
アナロジーは、直感や経験に基づいた比喩であり、必ずしも論理的に厳密である
必要はありません。
目的
数学は、自然現象を記述し、予測するためのツールとして用いられます。
アナロジーは、感情を喚起したり、複雑な概念を簡潔に表現したり、創造性を
刺激したりするなどの、より広範な目的を持つことができます。
567: 2024/10/21(月)23:15:57.97 ID:0(567/1000) AAS
>>565
おまえもう二度と柄谷行人なんて読まんでいい。
578: 2024/10/22(火)06:47:03.97 ID:0(578/1000) AAS
>>577
スレ違いww
970: 2024/11/26(火)18:04:59.97 ID:0(970/1000) AAS
たとえ東大に入れてもジャネット人生になったらお終いだぞ
983: 2024/11/28(木)17:45:58.97 ID:0(983/1000) AAS
◯→ そんなの所詮偏差値も何も関係ないからww
987: [ ] 2024/11/29(金)07:24:00.97 ID:0(987/1000) AAS
土浦の駅裏でおかまが待ってるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.050s*