[過去ログ] 【質問】ASP.NETスレ Part5【議論】 (970レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 2009/07/31(金)02:18 ID:??? AAS
>>720
>そもそもサーバサイドスクリプトがcsに書かれてるのも違和感だし
クライアントサイドの間違いじゃないのか?
サーバサイドのスクリプト(プログラム)が.csに書いてあるのは普通だろう
そのために.aspxと.aspx.csに分離してあるんだから

まあ、サーバサイドとクライアントサイドのコードが混在すると
読みにくくて判読しにくいのは同意するが、これはWEBアプリの宿命的な部分もあるしな
ASP.NETな開発で考えると、そこはコントロールの作成者が苦労すれば、
その利用者は何も考えなくてよい、ってことなんだが...最大の成功例はAjaxToolkitか
実際はカスタムコントロールなんて作らんとページロジックに書く場合がほとんどだろうし
省1
733: 2009/07/31(金)19:40 ID:??? AAS
VS2008SP1のセキュリティがあたらねぇ
WindowsUpdateはクソだな
734: 2009/08/01(土)09:06 ID:7MJE4N/J(1) AAS
ASP.NET MVC 2 Preview 1
外部リンク[aspx]:www.microsoft.com
735: 2009/08/01(土)11:34 ID:??? AAS
mvcは要らない子
736: 2009/08/01(土)11:58 ID:??? AAS
海外ではMVCに移行してきてると思うけど
携帯向けのことも考えるとMVC以外あり得ん
737: 2009/08/01(土)13:47 ID:??? AAS
ASP.NET for Mobilesはやれば出来る子
738: 2009/08/01(土)15:10 ID:??? AAS
ASP.NET MVCちょっと使ってみて、やべー、使いやすい!
って俺は思ったんだが。
他のフレームワークでのMVC開発全くやったことなかったし。
739: 2009/08/01(土)15:45 ID:??? AAS
コードビハインドで事足りる
MVCならResponse.Writeで全部はき出すのとそんなに変わらん
740: 2009/08/01(土)15:56 ID:??? AAS
今更Web Forms vs MVCみたいなこと言ってんのかよ
741: 2009/08/01(土)16:01 ID:??? AAS
ASP.NET MVCはLAMP対策。
それ以上でもそれ以下でもない。
742: 2009/08/01(土)16:07 ID:??? AAS
使いやすい云々よりjQueryフレンドリーなのが大きい
743: 2009/08/01(土)16:12 ID:??? AAS
苦肉の策って奴だなLAMP方式
744: 2009/08/01(土)22:28 ID:Xxdx6Cb4(1) AAS
ASP.NET MVCは単テがしやすいとか聞いたがそうなの?
今までのASP.NETでは、まともに単体テストやろうとしたらかなり面倒だよね。
745: 2009/08/01(土)23:07 ID:??? AAS
つVisual Studio Team Edition for Software Testers
746: 2009/08/02(日)16:46 ID:Ql7mD23J(1) AAS
外部リンク[html]:www.netdive.jp
747: 2009/08/02(日)21:54 ID:??? AAS

これは便利だね
748: 2009/08/02(日)22:00 ID:??? AAS
昔のASP?
749: 2009/08/03(月)00:39 ID:??? AAS
っつーかマルウェア検出されるんだけど
750
(1): 2009/08/04(火)10:35 ID:??? AAS
画面が重いとかクレーム付けられてンだけど、画面上にLabelとTextboxが5マンコも載ってりゃ
当然だろ常考。こっちは設計書に忠実に実装してるだけですが何か。

ページ切り替えとかの実装を要求されるンかなぁ。
更新系の画面でページ切り替えとか、考えることが増えてマジウザイんだけど。
751: 2009/08/04(火)10:41 ID:??? AAS
>>750
初心者乙
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.681s*