[過去ログ] 【質問】ASP.NETスレ Part5【議論】 (970レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2009/01/23(金)09:46 ID:??? AAS
●過去ログ
Part1 - 【質問】 ASP.NETスレ 【議論】
2chスレ:php
【質問】ASP.NETスレ Part2【議論】
2chスレ:php
【質問】ASP.NETスレ Part3【議論】
2chスレ:php
【質問】ASP.NETスレ Part4【議論】
2chスレ:php (dat落ち?)
あんまり需要ないのかもしれませんが。。。
2(2): 2009/01/23(金)09:47 ID:??? AAS
ASP.NET Developer Center
外部リンク:www.microsoft.com
MSDN
外部リンク:www.microsoft.com
Visual Studio 2005 Express Edition
外部リンク:www.microsoft.com
ASP.NET Web Matrix Project
外部リンク:www.microsoft.com
Microsoft ASP.NET クイック スタート チュートリアル
外部リンク[aspx]:ja.gotdotnet.com
3(1): 2009/01/23(金)13:44 ID:??? AAS
ASP.NET MVC
外部リンク:www.asp.net
4: 2009/01/26(月)04:41 ID:??? AAS
ほしゅ
5(1): 2009/01/27(火)08:51 ID:??? AAS
ASPってXPHomeでも出来ますか?
プロバイダの無料ホームページサーバーがASPに対応していないと転送してもうごかないんですか?
6: 2009/01/27(火)08:51 ID:0yzijSJe(1) AAS
おいーい
7: 2009/01/27(火)11:09 ID:tugN284u(1) AAS
教えてくれなくてもいい
教えてくれなくてもいいからこのスレに人がいるのかだけでも教えてくれ!!!
8: 2009/01/27(火)13:38 ID:??? AAS
>>5
VWD Express入れれば、テストまではXP HOMEで大丈夫だよ。
2行目は、対応謳ってないところでは無理です。
9: 2009/01/27(火)14:22 ID:??? AAS
おーできるんですか!本を買って始めてみようかと思います。thxです。
ずばりなんでこのスレは人がすくないんでしょうか?
10: 2009/01/27(火)14:47 ID:??? AAS
ム板にASPスレがあるからかな
本来はこっちだと思うがム板でも間違いではないね
ちなみに向こうも進行は遅い
MSのドキュメントが充実してるのか、書籍が充実してるのか・・
ASP.NETについて語ろう
2chスレ:tech
11: 2009/01/28(水)15:08 ID:??? AAS
念のために言っておくが、ASPとASP.NETは別物だぞ
さらに、プロパイダがASPに対応といった場合、
ここで言っているASPやASP.NETとは全く別の、
アプリケーションサービスの提供という意味のときもある。
12: 2009/01/28(水)18:38 ID:CAkFRKAi(1) AAS
自分のプロバイダ調べたんですが、MIMEタイプに何があれば可能なんですか?
検索してもASPはなかったんですが
13: 2009/01/28(水)22:21 ID:sY0o9h6N(1) AAS
使えるプロバイダはでかでかとASP.NET対応とかうたってるはずだから
なければ対応してない
14: 2009/01/29(木)00:15 ID:??? AAS
大手で対応してるとこ皆無じゃないですか?どうやって活用すればいいんですかこれ
アプリのヘルプとかをWEB形式にしてサーバーなくてもアプリ配布だけでaspxファイル見えるようにできるんですか?
15: 2009/01/29(木)00:28 ID:??? AAS
企業が自社サイト立てるようなときに使う物であって、個人が
共用Webサーバーで使うようなもんじゃないよ、基本的に。
で、大手が対応するも何も、ついでに対応できるようなもんじゃないから、
ASP.NETのホスティング業者を探してください。
16: 2009/01/29(木)00:28 ID:??? AAS
自分でサーバーたてれば?
17: 2009/01/29(木)00:39 ID:??? AAS
まじダメなの・・・
VSに入ってるからやってみたかったんだけど持ち腐れくさい
せめてアプリに埋め込みぐらい出来てほしかった。終わった・・・
18: 2009/01/29(木)00:58 ID:??? AAS
だいたいCPUの能力が有り余ってる時代にサーバーで処理させるって方向自体がおかしい
各自のPCで処理させるほうがいいに決まってる
19: 2009/01/29(木)01:31 ID:??? AAS
ASP.NETってのはサーバ環境だぞ
アプリに埋め込むようなもんじゃないだろ
お前が何をしたいのかわからんが、たぶんお前のやりたいことにASP.NETはイランと思われ
20: 2009/01/29(木)02:03 ID:??? AAS
なんとなく、WPFやSilverlightやれば満足できるんじゃね?と思った。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s