[過去ログ] 【質問】ASP.NETスレ Part5【議論】 (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193(5): 2009/05/05(火)14:04 ID:??? AAS
AA省
196: 2009/05/05(火)14:43 ID:??? AAS
>>195
>>192-194で試してるように、極端な話、一意の名前を持ったclassのdivで囲めば直接アクセスできる
198(1): 2009/05/05(火)15:16 ID:??? AAS
>>197
いや、だから>>192-194を読んでる?
今回は一意の名前としてContainer.CliendIDを利用しただけで、
それを自分の用意したものに変更すればいいだけでしょ?
そうすりゃ自分で生成したIDで実装しているのと同じじゃない。
例えば
private int _count = 0;
public string GetID(bool canAdd)
return canAdd ? "ctrl" + (this._count++).ToString() : "ctrl" + this._count.ToString();
を実装して、Container.ClientIDの代わりに実行時バインドしてあげればいい。
202(1): 2009/05/06(水)03:19 ID:??? AAS
>>199
>実行時バインドで動的に書き換えるならどうとでもなるだろ
IDは書き換えられないでしょ
>マスターページやUpdatePanelでもID変わるのがなぁ
こちらのテストではASP.NET AJAXフォームに設置したUpdatePanel内に
コントロール配置してもIDは変化しないよ(Repeater等は除く)?
>自分で指定したIDと、実行時に出力されるIDが違う(ことがある)、ってことなんだよ
まったくソースをみてくれてないんだなぁ。
誰もIDの話なんかしていないんだけど。
>そもそもrunat="server"つけると、解析エラーになったサーバコントロールのIDにバインド式は書けない模様
省3
203(3): 2009/05/06(水)06:54 ID:??? AAS
>>202
>IDは書き換えられないでしょ
サーバコントロールじゃないhtml要素なら書き換えられる
>こちらのテストではASP.NET AJAXフォームに設置したUpdatePanel内に
>コントロール配置してもIDは変化しないよ(Repeater等は除く)?
これ、サーバコントロールでも?
後日検証してみる
>まったくソースをみてくれてないんだなぁ。
>誰もIDの話なんかしていないんだけど。
>>176,183 あたりの流れから話してるんだと思ったが、そうじゃなかったのか
省9
216(1): 2009/05/06(水)19:26 ID:??? AAS
だから>>192-194を実際に動作させて、少しソースをいじってくれれば、
Repeaterコントロール内に設置された、
ASP.NETによって長いIDが勝手に付けられてしまうコントロールでも
オブジェクトを取得できるということを示していることがわかると思ううんだが、
なんで試してくれないの?
MasterPageでも同様の手法で、長いIDに変わってしまうコントロールを
取得できるから、わりと便利だと思うんだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.068s*