[過去ログ] 【MVNO】IIJmioモバイルサービス 10【W無】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456(1): 2022/02/13(日)11:58 ID:wD5b/XKP0(1) AAS
>>455
MVNOが中継電話のVoLTE通話対応を可能にする条件と音声eSIM/eSIM(SMS)提供について
2chスレ:phs
一方、IIJ側は音声eSIM(SMS)の提供時期について需要と採算確立とMNOの対応が整えば参入開始すると時期は未定だが明言している。
457(1): 2022/02/13(日)12:20 ID:+2W6Nub00(1) AAS
>>455
それフルMVNO使った独自SIMだから
docomo経由でeSIM調達すればいいのに、1円でも安くしたい銭ゲバ儲け主義の会社だからなかなか難しい
458(1): 2022/02/13(日)12:36 ID:hIv1stP00(1) AAS
先月MNPして端末セットを買ったんですが
ギガプラン8GB→2GBに変更しても端末の割引は継続されますか?
459(1): 2022/02/13(日)12:50 ID:O+V+Vshh0(1) AAS
>>458
問題ないね
460: 2022/02/13(日)13:03 ID:LuG9s0QH0(1) AAS
>>457
北海道美瑛町のOCNガイジ信者出現w
反社の独自脳内俺様理論の美瑛博士w
ガイジは理解出来ない?w
赤字の会社は良い会社
黒字の会社は悪い会社
小学生でも理解できる?w
赤字の会社は悪い会社
黒字の会社は良い会社
461(1): 2022/02/13(日)13:19 ID:UnMlzRqP0(1) AAS
425
iPhone iijmio esimが基地局跨り?とかでブチブチ切れるんだが、自分だけ?
アンテナピクトが4本と0本を行ったり来たりって症状
安定してる場所は普通に使えるけど、症状出る場所は1,2分毎にはアンテナピクト0本になる
駅のホームで症状出るから、電車待ち時にキツい
主回線ソフトバンクで、副のesimを楽天、povo、iijmioの三回線で切り替えて使ってるけど、iijだけ症状でる
iij使いたい
誰か助けて
428
名古屋駅は都会なはず
省5
462: 2022/02/13(日)13:44 ID:MtiEJhCY0(1) AAS
>>459
ありがとうございます
463: 2022/02/13(日)13:55 ID:0XoLKXAJ0(1) AAS
>>461
マルチポストで恥の上塗りはやめておけ
ocn/mineo/donedone/biglobe/povo、1人5役の自演猿
嘘つきは美瑛の始まり
恥知らずめ
464: 2022/02/13(日)17:28 ID:gdfbr1Wi0(1) AAS
3連休にオンラインゲームやったけど
3日とも毎日午前9時6分ちょうどに通信エラーで蔵落ちすることがわかった
落ちてるのは自分だけなのでプロバイダに原因があるのだろう
465: 2022/02/13(日)18:21 ID:9E5Kcs7m0(1) AAS
他社と違ってトラブルが多いのは仕様?
466: 2022/02/13(日)19:45 ID:TGuRX0mr0(1) AAS
長文書いたり画像貼り付けたりする奴ってはたして他人がそれを読んでいるのだろうかって想像できないよな
467(1): 2022/02/13(日)23:06 ID:U8ZUXWqm0(2/2) AAS
>>456
一応計画はしてるのか
でも未定ってことは当分は実現しなさそうだな
468(1): 2022/02/14(月)03:23 ID:t08s3K0T0(1) AAS
>>467
ドコモの対応次第、接続さえ解放すれば音声eSIMデビュー、遅くも年内には実現するはず
469(1): 2022/02/14(月)09:45 ID:vQIS+SLz0(1) AAS
>>468
ドコモは対応してる >リンクスメイト
ドコモのeSIMではなくフルMVNO規格のeSIMだからデータ専用になってる
コスト的に安いのは自社フルMVNO規格
ユーザーの利便性よりコストを選んでる結果だよ
470(1): 2022/02/14(月)11:20 ID:0rBo3xTl0(1) AAS
>>469
リンクスメイトのeSIMはデータ専用SIMで
SMSも音声にも非対応が事実
マルチポストで恥の上塗りはやめておけ
ocn/mineo/donedone/biglobe/povo/iijプリペ、1人6役の自演猿劇場
嘘つきは美瑛の始まり
恥知らずめ
471: 2022/02/14(月)11:49 ID:5VGT1krM0(1) AAS
>>470
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
Linksmateは音声のeSIM
IIJのはフルMVNO使ったドコモ卸しではない独自eSIMなのでデータ専用になる
472: 2022/02/14(月)12:21 ID:XkHn2tZY0(1) AAS
フルMVNOが安いわけ無いだろうが
1回線あたりでは当然安いだろうけど初期費用がくっそ高い
それに日本通信に次ぐくらいの武闘派MVNOとして協議した結果勝ち取った接続だからそこでもコストがかかってる
473(2): 2022/02/14(月)12:39 ID:eMmbmRdX0(1) AAS
プロモコードのデータ余ってるから今回はpovoと比較
povoの電波が弱い場所だってことがわかるようにステータスバー付きにした(左がpovo)
IIJmio(D)
画像リンク[png]:i.imgur.com
povo
画像リンク[png]:i.imgur.com
Band18で電波弱くても下りはpovoの勝ちか
上りは大差だけどw
しかしステータスバー付きスクショめんどくせーな
音量操作になって何度もやり直しするはめになるし
474: 2022/02/14(月)14:15 ID:8EJSIikK0(1) AAS
>>473
IIJはpingがかなり酷いな
475: 2022/02/14(月)20:01 ID:r2RzuJJT0(1) AAS
たった1枚の画像に説得力なんか何も無いんですけどねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.991s*