[過去ログ] 楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安505円 1 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): 2023/03/27(月)16:03 ID:/iI01I9v0(1) AAS
正規本スレ
楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安505円 1
公式
h外部リンク[html]:www.jpsimshop.com
◇商品仕様について
■楽天回線3GBプラン 6,060円(税込)
データ容量:毎月3GB ※容量の内、au回線は最大1GB、海外ローミングは最大1GBご利用可能。
速度制限時:200kbps
月あたりの価格:505円(税込)
期間カウント:商品出荷月を含めて12ヶ月間
省1
51(10): 2023/03/30(木)07:55 ID:QEa3EYGG0(1) AAS
>>29
SMS受信付きを生かした裏技でさらに安く
新規にトヨタウオレットアプリへ5000円チャージして即時1000円付与Masterプリペイドで購入すると
6060-1000=5060円÷13=389円/月
http外部リンク:i.imgur.com
簡単なトヨタウオレット(TW)アプリは
Masterプリペイド1%還元として使える
※各種web決済や尼ギフチャージも可能
※suica/pasmoへチャージも可能
さらに新規にpasmoへ2000円チャージして2000円利用で1000円付与
省6
86(4): 2023/03/30(木)17:20 ID:yOezutyW0(1/2) AAS
月額「505円」で3GB使える。「楽天モバイル」プリペイドSIMが話題
ht外部リンク:skyblue.ciao.jp
楽天モバイルのスマートフォン向けプリペイドSIMが話題を集めている。
中略
一度アクティベートすると1年間有効で、通信品質は「UN-LIMIT VII」に遜色ないという。楽天モバイルをサブ回線として使いたい人、通話をしない人に需要がありそうだ。
3GBは月額505円換算の激安
省1
106(3): 2023/03/30(木)20:51 ID:JDWq5dK80(2/2) AAS
SMS使えるのって初なの?プリペイドで
135(3): 2023/03/31(金)14:25 ID:+8/RbQN20(1) AAS
500MB98円月額とか無いすかね
155(3): 2023/04/01(土)08:31 ID:4Ni9UeH10(1/2) AAS
>>152
残り3GB=6枚
192(3): 2023/04/01(土)14:48 ID:V2u0zmds0(2/4) AAS
固定回線スレで質問したんでんすが
このプリペイドを挿せば解消するのでしょうか?
もし知ってたら教えてください
xperiaシムフリー海外版で以前は他社シムでも楽天の番号通知されてたんだけど
今確認したら着信側で番号不明になってた
困った・・・
番号通知する方法ってあるんですかね??
210(3): 2023/04/02(日)03:26 ID:YnZ8MKyn0(3/3) AAS
アンチはIDを変えながら悪態をつくだけで何の役にも立たないし虚しいだけ
274(3): 2023/04/05(水)22:14 ID:bYw7A2JE0(1/2) AAS
>>271
これか
法人専用契約
htt外部リンク[html]:comm.rakuten.co.jp
※ 別途、初期発行手数料3,000円/枚がかかります。
※本サービスは楽天モバイル回線を利用したデータ通信サービスです。ローミングエリアでのご利用はできません。
13ヶ月
1GB330円×13+3300=...7,590円
3GB450円×13+3300=...9,150円
7GB630円×13+3300=11,490円
省4
293(3): 2023/04/06(木)17:13 ID:JsMaBerX0(2/3) AAS
考えてるんだけど1G未満で運用するならみんなポンツー選びます?
365(3): 2023/04/08(土)17:01 ID:w72csclA0(1/4) AAS
>>323
APNが同一なので同一品質と思われる
速度計測
楽天MNO 1回目
h外部リンク:i.imgur.com
楽天MNO 2回目
h外部リンク:i.imgur.com
楽天プリペ 1回目
htt外部リンク:i.imgur.com
楽天プリペ 2回目
省1
382(4): 2023/04/08(土)22:10 ID:ji0T9Fz/0(1) AAS
>>381
エリア確認用
385(3): 2023/04/08(土)22:20 ID:kuaEQ5l80(1) AAS
>>382
イエャ〜ス
味噌県だよ
SMSも送信できた
契約無し匿名でSMS送受信ができるって
ある意味ヤバくないか?
405(3): 2023/04/09(日)00:30 ID:b8bbGTqw0(1) AAS
楽天回線3GB+200kbps 6,060円(税込)
楽天回線7GB+200kbps 8,640円(税込)
月始めに購入すると13ヵ月有効
3GB 6060÷13=466円/月
7GB 8640÷13=665円/月
楽天モバイルのプリペイドSIMがなかなかすごい 年間わずか6,060円 月3GB 5G対応 SMS受信可 au回線OK 海外ローミングOK 高速通信終了後も200kbps 契約不要 解約不要
ht動画リンク[YouTube]
月額「505円」で3GB使える。「楽天モバイル」プリペイドSIMが話題
h外部リンク:skyblue.ciao.jp
省5
407(3): 2023/04/09(日)01:05 ID:p/abtlCp0(1) AAS
>>382
アホや
>>383
同意
自演連中はあえて書いてないと思うが
MNOと一部のMVNOは「確認措置」が有る
総務大臣による確認措置の認定だ
楽天モバイルはMNOなのに「確認措置」ができない
代わりに多くのMVNOで用意されている「初期契約解除」は有る
8日間、書面により契約回線の解除を行うことができるから
省2
535(8): 2023/04/14(金)06:04 ID:MSnVf8wp0(1) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
536(3): 2023/04/14(金)06:17 ID:CtCv1HLq0(1) AAS
警察庁がデータ通信SIMにも身分証提示を義務つける検討をし始めたってニュース出てたな
684(4): 2023/04/20(木)22:32 ID:JwjanhOi0(1/2) AAS
低速バース転送を知らないとか無知過ぎる
バースト転送機能とは?
バースト転送機能とは、節約モードやデータ容量超過後に通信速度が低速モードになっているときでも、読み込みの最初だけ高速通信のスピードがでる機能です。
バースト転送機能があると、たとえ低速通信であっても、ページの読み込みがスムーズにされるため、あまりストレスなく通信を行うことができます。
741(4): 2023/04/27(木)17:22 ID:Ks4F117L0(1/3) AAS
楽天プリペイドSIM 3GB 6060円買ったが13ヶ月使えて466円/月だし
なぜか8GB以上も使えて嬉しい誤算
You Tubeも安定して4K 2160p60再生
速度も申し分ない、流石MNO回線
ht外部リンク:i.imgur.com
低速もバースト効いて凄いことに
ht外部リンク:i.imgur.com
htt外部リンク:i.imgur.com
751(3): 2023/04/29(土)07:07 ID:8R46sWlG0(1) AAS
昨日は夕方から開始する一人言営業は居なかったな
連休開始か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 3.831s*