[過去ログ] ピアノ大人初心者のためのスレッド 30日目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
187(2): 2022/02/08(火)10:23 ID:X4QpNd3+(1) AAS
>>186 ここは日記スレじゃない 他人でも読みやすい様に書く事
メタ認知が弱いと自己中な演奏にもなりやすい
188: 2022/02/08(火)11:24 ID:gM7/hVx6(1) AAS
何かのコピペかと思った
189: 2022/02/08(火)17:53 ID:RP91xPj9(1) AAS
AA省
190: 2022/02/08(火)18:02 ID:0s8jwrTG(1) AAS
電子ピアノの弾き心地はフルコンサートに近いよね
古コンサートは下手に弾いても安いアコピほど悪い音は出ない
191: 2022/02/08(火)18:21 ID:q0K7sdeG(1) AAS
安いピアノはすぐチューニングが狂うけど、電子ピアノはいつでも完璧なチューニングで演奏できるしね
192(1): 2022/02/09(水)05:12 ID:kLaf8IMA(1) AAS
>>187
すまんな 自分の中の疑問を列挙すれば誰かが何かレスポンスくれるかもしれないという甘い考えでレスしたんや。まぁなんも反応なかったらそれはそれでしゃーないかなって。
ヒとかだと全てのアカウントで無意識に「自分をこう見られたい」という方向性が出来上がっていてそれに従って垢運営してしまうから、客観視なんてせずに書き散らせるのは刹那的な関係しか生まれない5chぐらいかなと。
まぁそれは他人に教えを乞う態度ではないし、チラ裏にでも書いとけって話になってくるから、もうワイのことは無視してくれ。
193: 2022/02/09(水)11:45 ID:ucYCT/Xt(1) AAS
>>192 わかった 無視するから、また書き込むならコテハンにして
194: 2022/02/10(木)20:36 ID:b3min5zf(1) AAS
P125はコスパ最強の電子ピアノ
趣味でピアノを弾いているものです。
一人暮らしを始めたことをきっかけに、実家にはあったピアノに全く触れられなくなってしまったのですが、
ピアノを弾きたいという想いを捨てきれずに、家電量販店をいくつか回って理想の電子ピアノを探していました。
日頃からグランドピアノやアップライトに慣れていると、電子ピアノの安っぽいガタガタしたタッチがなかなか受け入れられないものだと思いますが、
省11
195(1): 2022/02/12(土)22:47 ID:SmJ2Ky0p(1) AAS
坂本龍一さんのEnergy Flowと戦場のメリークリスマスの曲はどちらが難易度高いですか?
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
196: 2022/02/12(土)22:55 ID:BsamJ9br(1) AAS
>>195
どちらも同じ程度に聞こえます…
若干、戦メリの方が易しいかな?どちらも弾いたことないから自信ないけど
197: 2022/02/13(日)07:57 ID:7mcn3Ey9(1) AAS
エナジー不老のほうがずいぶんむつかしいと思うね
198: 2022/02/13(日)08:36 ID:YwvvEP3y(1) AAS
両方楽譜持ってて弾いてるけど
エナジーフローが難しいという実感
重音をバランスよく歌う高度なテクニック必要
199(2): 2022/02/13(日)13:08 ID:MWwbtR8j(1) AAS
そうですか・・・
子供の頃にピアノの曲でEnergy Flowが好きでピアノ始めたら弾けるようになりたくて
今独学でバイエル練習が終りそうなレベルですが
まだまだ自分には無理そうなんですね・・・
ギター歴は10年以上あるのですがピアノは本当に難しいです
200: 2022/02/13(日)13:30 ID:/MRyAVd/(1/2) AAS
200
BEアイコン:1wgpr.png
201: 2022/02/13(日)13:35 ID:PADzTxkd(1) AAS
>>199
エナジーフローは譜読みしやすいから
諦めずに取り組めば最後まで弾けると思う
ただ、左手の分散和音を滑らかに弾いたり美しく仕上げるには少し時間がかかる曲
1週間で4小節ずつ進めていくと約22週である程度完成するよ頑張って
202: 2022/02/13(日)13:51 ID:S+wXa6w8(1) AAS
>>199
だったら戦メリからボチボチやるのがいいと思います、多分バイエルが終わったら、黒鍵に悩まされるかもしれないけれども、なんとか弾けるようになると思います
203: 2022/02/13(日)14:09 ID:/MRyAVd/(2/2) AAS
BEアイコン:1wgrh.png
204: 2022/02/13(日)17:20 ID:RT4xhUCC(1) AAS
所長は今日は随分いい子ちゃんしてたね
ヨシヨシ..可愛いよ
205: 2022/02/14(月)11:44 ID:/79Z4Qk4(1) AAS
Luis Bacalov の Il Postino と Seduction はどれくらい難しいですか?
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
Seduction は楽譜が見つからないので厳しいと思っています。
206: 2022/02/14(月)13:10 ID:gx2k4ZS6(1/2) AAS
始めて5ヶ月経過しました
入門の楽譜で3ヶ月
今は同じ曲で少しレベルを上げた楽譜
努力でノーミスできる所まではきたけど、やっぱ基礎をすっとばして弾きたい曲選んでるせいか、録音して聞いてみるとクオリティが低いというか、なんとか弾けてますねwww練習はしてますねwww
って感じ
細かい所の質を上げるにはやっぱり教室かね
今は公民館講座みたいなのに通ってるけど、先生に教えてもらえるのは10分未満で、教室のほうがコスパ良いくらいだけど敷居が高い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s