ピアニストやピアノ講師、音楽家(ピアノ系)のSNSについて (624レス)
ピアニストやピアノ講師、音楽家(ピアノ系)のSNSについて http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1706958757/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
275: ギコ踏んじゃった [] 2024/03/06(水) 14:21:23.84 ID:u8YM9Vfb >>274 ご本人ですか? 旅先の宿とかで弾いてるような写真見たけど、音出さないで練習? 普通に電子ピアノに興味持たれてるように見えたけど。何年か前のピアノ雑誌で電子ピアノについてコメントしてるの見たし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1706958757/275
276: ギコ踏んじゃった [] 2024/03/06(水) 15:04:45.21 ID:u8YM9Vfb 結局、住宅事情で家にアコースティックピアノ置けない人やピアノにお金がかかりすぎるのを解消するためのニーズがあって電子ピアノが出てきたわけだからね。 ヤマハやカワイの大手ピアノメーカーが電子ピアノの改良に力入れてるくらいだし、ピアノを作る職人が減ってるのも影響してるだろう。 楽器店も電子ピアノの売り上げに支えられてると言っても過言ではないし、電子ピアノの弾くことで演奏の質が落ちるのなら”ピアノ人口減少、ピアノ離れ”でアコースティックピアノの値段も上がる。ピアノ教室に通う生徒も減るだろう。 SNSでいくら吠えても電子ピアノ需要は今後も高まる。電子ピアノ受け入れられない先生は苦労しそうだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1706958757/276
277: ギコ踏んじゃった [] 2024/03/06(水) 15:09:53.21 ID:u8YM9Vfb ピアノ素人、入門者 「電子ピアノでも安いピアノでもいいからとにかくピアノが弾きたい」 「アコースティックピアノじゃないと先生はピアノ弾けないの?」 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1706958757/277
278: ギコ踏んじゃった [] 2024/03/06(水) 15:26:09.64 ID:u8YM9Vfb 練習方法とかも文章だけならChatGPTや色んなピアノ指導書やピアノ評論読み込んだ生成AIの方が即座にいい回答出してくれるよ。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1706958757/278
279: ギコ踏んじゃった [] 2024/03/06(水) 15:35:12.98 ID:u8YM9Vfb SNSピアノ講師に運指番号教えてもらうのとかはアリだと思うけどね。その人に合った運指番号は本人じゃないとわからないけど、運指代行サービスみたいなのもあるんだね。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1706958757/279
280: ギコ踏んじゃった [] 2024/03/06(水) 15:45:31.19 ID:u8YM9Vfb SNS投稿で何が価値あるかっていえば、その人じゃないとできないこと、作品、経験、交流とかなんだよね。 並の文章ならAIでも書けるわけだし。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1706958757/280
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.481s*