[過去ログ] レス代行依頼所【依頼晒し無し】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN 0 AAS
■依頼フォーム
【スレのURL】
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
《ルール》
・フォームを変更しない。
・依頼の晒しはしないこと。
・【スレのURL】は携帯用ではなくPC用URLを書く。
・2スレおよび2レス以上にまたがる代理投稿を1レスで書いて依頼しない。
962(1): 2014/02/24(月)00:42 0 AAS
お願いしますm(_ _)m
【スレッドのURL】 2chスレ:ascii2d
【名前欄】
【メール欄】age
【本文】↓
ホレ(゚Д゚)ノ⌒ 画像リンク[jpg]:img34.imageshack.us
963: 2014/02/24(月)02:38 0 AAS
>>962
スレに無関係な画像なのでスルーします
964(1): 950 2014/02/24(月)04:31 0 AAS
>>950
レス代行お願いします。
965(3): 2014/02/24(月)04:50 0 AAS
お願いします
【スレのURL】 awabi.2ch.net/test/read.cgi/english/1343603111/l10
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
最新の訳書から、「#先生 な ら で は の訳文」の例を激しく希望!
Amazon> ... ただ読み始めればすぐ分かるように、まずその長い分量に疲れる。
Amazon> ... 抑揚が少ない500ページ弱の長編。Amazon.co.jpで予約をし到着を心待ちにしたこの本を、僕は読み終えるのに少し努力した。・・・ 内容に重複があるわけでもない。
それなのに読了にかかった負荷の主因がどこか。そこにこのレビューの価値を見出そうと、書き出す前しばし考えた。あげく自身にしっくりきた答えが『単調さ』。
---------● 「疲れる」『単調』 「冗長、読みにくい」、… は#訳文の問題だろ。 #本すべてに共通する問題だから。
省4
966: 2014/02/24(月)20:43 0 AAS
>>964-965
保守禁止
967(1): 2014/02/26(水)14:17 0 AAS
スレ趣旨に沿った正当な書き込みなので、 レス代行 よろしく お願いします
【スレのURL】 uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1346640564/l10
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
最新の訳書から、「#先生 な ら で は の訳文」の例を激しく希望!
..... ざっと見ただけでは明らかな誤訳、爆笑ヘボ訳が見つからないという事は、以前より念入りにチェックしたのでは?
出版社側でチェック要員を二人くらい雇ったんだと思う。
省1
968: 2014/02/27(木)14:23 0 AAS
>>967
いきました(^-^)v
969(2): 2014/02/27(木)22:10 0 AAS
Thank you !!!
>>965 も、 スレ趣旨に沿った正当な書き込みなので、 レス代行(急ぎませんので) よろしく お願いします。
970(4): 2014/02/27(木)23:45 0 AAS
お願いします。
【スレのURL】uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1350615959/l10
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
twitter.com/yamanyan/status/429994802432573440
7:08 AM -- 2 Feb 2014
医学部教授としては、ウォーホルの弱者、死に対する関心は理解できます。さらに複製、セレブリティに対する関心を、現行のインパクトファクタ重視の科学コミュニティへの警鐘だと理解できないなら、アカデミアは撤退して欲しいです。→某関西方面、高田馬場方面
----------------- Dr,カズオ >>1 の科学哲学と科学倫理、文体(ガチャ文)の全てを体現した継承者が遂に登場?
971: 2014/02/27(木)23:54 0 AAS
>>969-970
保守行為は禁止です。正当にはなりません。
時間を措くことで保守効果を高めるのも稚拙な行為です
972(1): 2014/02/28(金)02:47 0 AAS
クラウンならフシアナすればレスできるだろ
973: 969-970 2014/02/28(金)11:41 0 AAS
>>969-970
いいえ。 自分では fusianasan しても書き込めません。
974: 2014/02/28(金)16:27 0 AAS
>>965
いきました(^-^)v
975: 970 2014/03/01(土)03:59 0 AAS
Thank you !!!
>>970 も、 スレ趣旨に沿った正当な書き込みなので、 レス代行(急ぎませんので) よろしく お願いします。
976(2): 2014/03/01(土)16:18 0 AAS
お願いします。
【スレのURL】 uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393333308/l10
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
● 欧米の、一般メディアでの騒ぎの大きさ(の比率)は、以下のような感じ?
1000 = 「常温核融合」(Cold Fusion、1989年)
20 = 「超光速」ニュートリノ(2011年)
1 = 「STAP細胞」 (2014年)
大和先生への、記者会見での質問:
省7
977(2): 2014/03/02(日)17:28 0 AAS
お願いします。
【スレのURL】 uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393356987/l10
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
2ch(生物板)に、Stap戦艦Y先生の専用スレを希望・・・・
話題の例:
白髪染めてる? 教員としての素行、ちゃんと研究してるのか?
「バイオベンチャーで一攫千金」だけが生きがい? Twitter廃人
セクハラしてないか? 「博多行きの電車乗ったなう」は本当?
省3
978: 雪城ほのか ◆HonocaUUwM 2014/03/06(木)22:38 0 AAS
>>976-977
979: >>976-977 2014/03/07(金)17:09 0 AAS
>>976-977
to: M. Honoca ......... Thank you!
980(1): 2014/03/08(土)18:00 0 AAS
お願いします。
【スレのURL】uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1350615959/l10
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
twitter.com/yamanyan/status/429994802432573440
7:08 AM -- 2 Feb 2014
医学部教授としては、ウォーホルの弱者、死に対する関心は理解できます。
さらに複製、セレブリティに対する関心を、現行のインパクトファクタ重視の科学コミュニティへの警鐘だと理解できないなら、アカデミアは撤退して欲しいです。→某関西方面、高田馬場方面
------------- Dr,カズオ >>1 の科学哲学と科学倫理、文体(ガチャ文)の全てを体現した継承者が遂に登場?
省2
981: 980 2014/03/08(土)18:06 0 AAS
>>970
>>980
↑ 自分で書き込めたのでキャンセルします。
何度も(レス代行) 有り難う御座いました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.338s*