[過去ログ] コーヒー&ティーカップスレッド4 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: 2015/07/21(火)18:27 ID:??? AAS
画像貼ってちょ
965(2): 2015/07/21(火)21:25 ID:??? AAS
>>963
583と633は持ってたw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
左が583で右が633。
見て分かるように、633の方が大きく浅めでティーカップらしい形をしてるし使いやすいよ。
583は容量少ないうえに、ハンドルが持ち難いのであんまり出番無いなぁ。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
参考までに、583よりは写真左の582(兼用カップ)の方が応用がきくよ。
こっちはソーサー単体でも取り皿に使えたりするしね。
966(1): 2015/07/21(火)23:04 ID:??? AAS
>>965
有益な情報感謝します
当方紅茶はダージリンばかりコーヒーはエスプレッソかスチームミルクたっぷりのカフェオレなので
香りの紅茶優先で浅く広く開いた633にしようと思います
ありがとうございました
967: 965 2015/07/22(水)22:12 ID:??? AAS
>>966
多少なり、お役にたてたなら幸いです。
14632も持ってたらよかったんだけど、ハイハンドルやスワンハンドルは洗った後の水切りで、
引っくり返して置くのに気を使いそうなので購入には至らずでした。
ダージリン、そろそろセカンドフラッシュですね。
968: 2015/07/23(木)09:11 ID:??? AAS
しかし柘榴を玉葱に間違えて何百年も書き続けてるって何か間抜けだね
玉葱だよw
969(2): 2015/07/23(木)16:32 ID:??? AAS
ソーサーがおとなしめな分、内側にもちょろっと入った模様が好き
画像リンク[png]:i.imgur.com
970: 2015/07/23(木)18:12 ID:??? AAS
>>969
それぞれ何てシリーズですか?
971: 2015/07/23(木)18:14 ID:??? AAS
外部リンク[html]:www.meissen-jp.com
972: 2015/07/23(木)18:49 ID:??? AAS
マイセンのブルーオニオンって10年くらい前と比べて、すごく安くなってない?
昔はティーとコーヒー兼用のが4万円台だった気がしたけど
今は2万円代、高くても3万円台なんだね定価で
973: 2015/07/23(木)21:19 ID:??? AAS
ブルーオニオンでもいろいろあるようです
800101/14632は40000円
800101/00580は25000円
僕は鉢が浅いティーカップ800101/00633 28000円のにしました明後日届く
974(1): 2015/07/24(金)04:05 ID:??? AAS
定番と言えるような
800101/00582
800101/00583
これらが定価でも28000円と35000円なんだよね
昔は4万円台だったんじゃなかったかなーって思い出してさ
975(3): 2015/07/24(金)22:13 ID:??? AAS
>>974
何年か前に800101/23582を買った時は税込みで31500円位だった記憶があるから、
物によっては値上がりしてるのかも。
沢山流通してる582や633は平行物で買い揃えたから、その時の正規物の定価は覚えがなかったりw
976: 2015/07/24(金)23:28 ID:??? AAS
>>969
うわ〜
やっぱり陶器のツヤとか絵柄の美しさとか藍色の良さとかが素敵ですねえ
うちのは数千円のなんちゃってオニオンだから
全然違うなあ〜
それでもうちのカップでは高い方なんですがww
977(1): 2015/07/25(土)06:18 ID:??? AAS
>>975
800101/23582はいま定価28000円なんだ
やっぱり年々、値段が下がっているね
978(1): 2015/07/25(土)06:20 ID:??? AAS
マイセンブルーオニオン800101/23582
10年くらい前に4万円台
↓
何年か前に税込みで31500円位
↓
いま定価28000円
979: 2015/07/25(土)10:35 ID:??? AAS
今円が安いのにねぇ
青絵付けの顔料の主成分って何なんだろう釉薬がガラス化して固定されてるから安心だろうけど
そりゃそうとロイヤルコペンハーゲンのタイ製デンマーク製見分けるポイント聞いてきた
知ってる人いるかもしれないが
糸尻の中のロゴにDENMARKと入ってるか入ってないか
ロゴデザインの各所の画線の位置で年代も分かる
ググッたらあった
外部リンク:note.chiebukuro.yahoo.co.jp
980: 975 2015/07/25(土)13:17 ID:??? AAS
>>977
>>978
現在800101/23582は定価35000円(税抜き)なんで、オニオンの中でも値上がりしてる物もある、って話なんだ。
紛らわしくて、すまんm(_ _)m
981: 975 2015/07/25(土)13:30 ID:??? AAS
追記
上で安くなった?って話になってるのは、800101/00582で、フォームはノイエ・アウスシュニットの物。
800101/23582はグローサー・アウスシュニットで、ブルーオーキッド等に使われるフォームですね。
982: 2015/07/26(日)03:24 ID:??? AAS
・広告表記について
画像リンク[jpg]:fast-uploader.com
このような広告で「コカコーラ」を会計したら値段が違うから指摘したら、
レジ係は「わかりませんのであの人に聞いてください(レジ係は一歩も動かず)」と他の人に振って、
その人もわからずまた振って、しばらく待たされたあげくに、
「コカ・コーラは会社名で商品名ではありません」と言われた。
これは後日店長に改めて広告表記の改善(コカ・コーラ「社」等明確に会社名とわかるように)をして欲しい、
それを本部に必ず伝えてくれと言ったが、一向に改善されない。
ここまで全て店員あるいは店長に伝えたが、一向に改善されない。
・営業中の品出し作業などについて
省10
983: 2015/07/26(日)03:24 ID:??? AAS
ゴメン誤爆
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*