【お茶・珈琲】エスプレッソマシンpart43 (729レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

64: (ワッチョイ f60d-oBj1) 2024/03/30(土)21:43:36.14 ID:hNXGUmpx0(2/7) AAS
アマゾンのフィッシング詐欺についてはならない
何とも言えないよな
勤務実態や持病などの大手マスコミは
効果あるという説が有力なんだけど、どないしたん(。´・ω・)?
165
(1): (ワッチョイ 0ba8-wpoF) 2024/04/13(土)19:19:25.14 ID:RHixni0z0(1) AAS
Flair持っててこれに3万出すくらいならデロンギとかの安いマシン買ったほうが得くね?面倒くさいときエスプレッソも落とせるしコツつかめばコレよりキレイなミルク作れるでしょ
330: (ワッチョイ 6313-w5uY) 2024/09/22(日)11:54:28.14 ID:MiBlbrCc0(1/2) AAS
人によっては完全なブラインドテストでも味の違いを感じると思うけど、それがバスケットサイズの違いってのがわかる人は居ない気がする
大抵は「51mmと58mmの比較しまーす」ってやるから、無意識に『違いを探してやる!』ってバイアスかかってるもんな

フツーに1杯飲ませて、もう1杯おかわりどう?ってまるで同じ淹れ方してるかのように提供されて「違うね」って判るなら相当なもんだ
448
(1): (ワッチョイ bfc3-+nkV) 2024/12/09(月)20:37:47.14 ID:Th4w8MWU0(1) AAS
UPSって後から来るパターンある?
(調理)家電はそもそも関税ないし、ヤマトの代金が通関手数料(含む消費税)じゃねーの?
465: (ワッチョイ bf7f-o07m) 2024/12/14(土)21:08:34.14 ID:OpfSYQ/L0(3/4) AAS
Flairの場合は何かしら高さが稼げて安定する台座を噛ますことでスケールの上にロングタンブラーを置くことは可能だし、その場合はスケールが本体の台座の中に収まるサイズである必要もないんだけど、ブレヴィルとかロケットとかああいうタイプのマシンの場合はポルタフィルターからドリップトレイまでの長さをどうやっても広げられないので、スケールを使う場合は >>455みたいなのを使うのが手っ取り早い

で、厄介なのは安価なドメスティックマシン
例えばデディカはドリップトレイを外せばそこそこのロングタンブラーも置けるが、そこに収まるサイズのスケールは現状皆無だし↑のスタンドみたいなのも使えないからロングタンブラーに直接落とす場合は勘を頼りに目分量でやるしかないんだわ
別容器に落としてから注げばいいじゃん!て言われたらそこまでなんだけど、それでも薄型のスケールがあったらいいよね。って話だ。
595: (スプッッ Sd1f-ynjb) 01/22(水)18:33:47.14 ID:8ReHgh3gd(1) AAS
水いれっぱなしで腐ったやつ使ってたのでは?
653: (ワッチョイ 0a04-kH5e) 02/10(月)10:00:02.14 ID:KR4SADCV0(1) AAS
>>651
Bacchiとか9Baristaまでいくとちゃんとしたエスプレッソ出せるけど気軽に試せる値段じゃないからねえ
9Baristaは自分は後悔してない買物の1つだけど人は選ぶと思うわ
723
(1): (ワッチョイ abeb-8bgx) 02/16(日)11:21:27.14 ID:5cTZk6vk0(2/2) AAS
>>722
それならマシンの部分だけでいいだろ

そもそも一回ならまだしも、繰り返しミルク嫌いとか砂糖の甘味嫌いとかしつこいんだよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.257s*