[過去ログ] 今現在も福島第一原発が毎時10,000,000ベクレルのセシウムを放出し続けてることが判明 (619レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2012/09/26(水)18:16 ID:yHL1bY3A0(1) BE AAS
BEアイコン:u_pata.gif
1〜3号機原子炉建屋からの現時点の放出量(セシウム)を,原子炉建屋上部等の空気中放射性物質濃度
(ダスト濃度)を基に,1号機約 0.003 億ベクレル/時,2号機約 0.005 億ベクレル/時,3号機約 0.02 億ベクレル/時と評価。
1〜3号機合計の放出量は設備状況が変わらないこと等から先月と同様に最大で約 0.1 億ベクレル/時と評価。
これによる敷地境界における被ばく線量は 0.03mSv/年と評価。(これまでに放出された放射性物質の影響を除く)

第10回会合(2012年9月24日)
【資料4】東京電力(株)福島第一原子力発電所1〜4号機の廃止措置等に向けた中長期ロードマップ進捗状況(概要版)
外部リンク[pdf]:www.tepco.co.jp
2
(2): 2012/09/26(水)18:19 ID:1nRVGBAT0(1) AAS
スト様はいくつだしてんのさ
3
(1): 2012/09/26(水)18:24 ID:d1EWVii00(1) AAS
俺の体重0.1d
4
(1): 2012/09/26(水)18:24 ID:xrywHEiO0(1) AAS
ええな
5
(1): 2012/09/26(水)18:26 ID:46tmpLxF0(1) AAS
冷温停止してるのか疑わしい
6
(1): 2012/09/26(水)18:27 ID:Wnr0ce4U0(1) AAS
完全に風化
7
(1): 2012/09/26(水)18:30 ID:Dr9GfnBhi(1) AAS
0.00004正だからたいした事ない
8: 2012/09/26(水)18:30 ID:KFojDqrUO携(1) AAS
小数点入れると少なく見えるとでも思ってるのかねぇ〜
その後に億とか入れれば逆効果だっての
馬鹿みたい
やっぱり東京電力はこの世にあってはいけない最悪の環境破壊企業だったな
9
(1): 2012/09/26(水)18:36 ID:EPudORPB0(1) AAS
情報操作乗り越えるB層が増えてきてるのはおもしろい
10
(1): 2012/09/26(水)18:36 ID:CStPGHe40(1/4) AAS
>>5
「冷温停止」は壊れてない原子炉が通常の手順通り停止させ釜の底の温度が100℃を切った状態
政府が言ってるのは「冷温停止状態」という新しい言葉
溶融した燃料はどこにあるか分からんけど釜の底に溜まってる水の温度は100℃切ったよーってこと
11
(1): 2012/09/26(水)18:36 ID:LSbJ0s1L0(1) AAS
知ってた
12: 2012/09/26(水)18:37 ID:qUnGpzgn0(1) AAS
知ってた、何か終わった感だしてるけど全然終わってないのに
13
(2): 2012/09/26(水)18:38 ID:s5fDXF1Q0(1) AAS
まだ事故ってる真っ最中なのに
いつの間にか原発事故は過去の出来事的な空気になってるから凄い
14: 2012/09/26(水)18:39 ID:QG80Y9EQ0(1) AAS
ありがとう娘が東電の石破
15: 2012/09/26(水)18:40 ID:KgTrh+DG0(1) AAS
放射性粒子、絶賛ばら撒き中

みんな被曝してしまえby逃殿患部&自民推進派
16: 2012/09/26(水)18:40 ID:LLXVrHjf0(1) AAS
うわああああああああああああああああああ
17: 2012/09/26(水)18:40 ID:j1771GKv0(1) AAS
まず、放射性物質は身体に良い。
次に、心がけが悪い人間にのみ放射性物質は近寄っていく。

あれ?
18
(3): 2012/09/26(水)18:41 ID:FGQX8PcL0(1) AAS
冷温停止状態なのに放出し続けてるということは
水入れられなくなったらどうなるん?
19: 2012/09/26(水)18:42 ID:u4S5x0jz0(1) AAS
ただちに影響ない

数年後は知らん
20: 2012/09/26(水)18:42 ID:g9cKYLlM0(1) AAS
>>13
どうしようもできねーからもういいんじゃね 過去のことで
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s