[過去ログ] 【悲報】 firefox、DLしたファイル情報をGoogleへ送信する機能をコッソリ追加 [336647731] (253レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): [http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406543886/31] 2014/07/29(火)01:05 ID:Ttldes5z0(1) BE AAS
BEアイコン:wakannai1.gif
FirefoxでどんなファイルをダウンロードしたかGoogleに知られないようにする方法。
Firefox 31.0には、ダウンロードしたファイルにマルウェアが
含まれていないかどうかをチェックする機能が備わっています。
しかしこの機能は、ファイルのチェック時にGoogleへダウンロードの内容が送信され、
そこで照合を受けるようになっているということは以外と知られていません。
Googleにはハッシュ値やサイズが送信されるだけではありますが、
自分の趣味嗜好がこのように送信されるのはなんだか気持ち悪いとも言えますね。
Firefoxデフォルトの状態ではこのような情報送信は自動的に行われますが、
そんな情報を送るのは嫌だという方は、以下の方法でGoogleへのダウンロード情報送信をストップさせることができるようになります。
省10
2(1): 2014/07/29(火)01:08 ID:NLKWov0+0(1) AAS
opera
3: 2014/07/29(火)01:09 ID:relk6qMY0(1) AAS
Chrome使え
4(2): 2014/07/29(火)01:10 ID:rQM67ZOu0(1) AAS
こういうのって直接送信してるのなら、ちょっと知識ある人なら解析ソフトつかえば分析されて
ネット上にバレとともに不信のタネを撒き散らすんじゃないの、それでも導入するんかね
5: 2014/07/29(火)01:11 ID:zzT+2zvo0(1) AAS
IE最強
6: 2014/07/29(火)01:12 ID:btZovdTL0(1) AAS
フィレフォはGoogleの資金ないと首が回らんから言うこと聞くしかない
Google自体はプライバシー知ったことか状態だし
7: 2014/07/29(火)01:12 ID:AG4TBJla0(1) AAS
そりゃ火狐なんてもはやGoogleの犬だし
8: 2014/07/29(火)01:13 ID:U+DqRyc40(1/2) AAS
31.0にしてねぇや
9(2): 2014/07/29(火)01:15 ID:k1qwwbYC0(1) AAS
自分の趣味嗜好がこのようにって何をダウンロードしてる前提なんだよ・・・
10: 2014/07/29(火)01:17 ID:2WZdrH0l0(1/2) AAS
もうIEしかないのか
11(1): 2014/07/29(火)01:17 ID:oqHbIxSL0(1) AAS
Googleも暇じゃないから誰が何をダウンロードしてるかなんてみないわ
統計撮ってなんかのプログラムに使われるだけ
12: 2014/07/29(火)01:17 ID:7bfOdOcg0(1) AAS
逮捕されないなら裏で笑われても構わんぜよ
13: 2014/07/29(火)01:17 ID:dRq6UZCl0(1) AAS
>Googleにはハッシュ値やサイズが送信されるだけ
Googleのデータベースに保存されてるのは「マルウェアを含んだファイルのハッシュ値」だけじゃないよな
ネット上のファイルを手当たり次第根こそぎ取得してるだろうから、
ユーザーがどんなファイルを落としたかハッシュ値から簡単にわかってしまう
14: 2014/07/29(火)01:19 ID:aaFU9ZI/0(1) AAS
マジかよクロームに変えるわ
15: 2014/07/29(火)01:20 ID:2WZdrH0l0(2/2) AAS
あ、DownThemAll使ってれば関係ないのか
16: 2014/07/29(火)01:21 ID:2iv3q7sD0(1) AAS
まだESR24
17: 2014/07/29(火)01:21 ID:FrxPx1JE0(1) AAS
普通はwget使うだろ
18(1): 2014/07/29(火)01:21 ID:3c8neAjH0(1) AAS
ファイアフォックスのスマートフォンとか出るって聞いたけど
もしかしてファイアフォックスって完全にグーグルの別働隊って感じなの?
19: アドセンス広告クリックお願いします 2014/07/29(火)01:23 ID:PZSV/58E0(1) AAS
とうとうver26でもクラッシュの連発が発生するようになったんだが、
もうIEしか選択肢はないのか。
20: 2014/07/29(火)01:25 ID:uerxfRPH0(1) AAS
esr24.xだな
あと3ヶ月でサポート切れる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.074s*