[過去ログ] ファミマTカードやばすぎワラタwwwww [転載禁止]©2ch.net [372529586] (607レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(8): 2014/11/02(日)14:49 ID:7NH8ftMQ0(1) BE AAS
BEアイコン:dokuo2.gif
ファミマTカードは初期状態で「ミニマムペイメントの金額を銀行口座から自動引落し」となっている。
リボ払いは「あるとき払い」などと言われるが、ファミマTカードは自動化することで「あるとき」でも
ミニマムペイメントの金額以上は支払えない素晴らしい仕組みとなっている。

公共料金の支払いなどに使うと大変なことになるので注意しよう。
外部リンク[89]:monobook.org

依頼320
2
(6): 2014/11/02(日)14:49 ID:Gn81a+JS0(1) AAS
前から言ってるだろ
創価TSUTAYAのT-ポイントカード
あれ利用可能場所が刻々と拡大してるよね
いろいろな所で使えるから使用者の生活サイクルを把握するのに最も最適
年会費払ってなけなしのポイント貯めて
自分のライフを他人に見せてもいいなら使えばいいんじゃない?

今は個人情報が金になる時代
宗教名乗ってるのに金儲けしてる創価学会は個人情報集めにやっきになってるよ

それに、誰が今何を購入したがってるか売り手が把握してたらどうなると思う?
値段を上げたり廉価版を売りつけたりできるんだよ
省3
3
(1): 転載ダメ©2ch.net [ageteyon] 2014/11/02(日)14:50 ID:6SC0a5lW0(1) AAS
ニートにもわかるように説明しろ
4: 2014/11/02(日)14:51 ID:d952cifI0(1/2) AAS
ミニマム・ペイメント=リボ払い
俺たちは知らない間にサラ金体質に調教されてるダスー!
5: 2014/11/02(日)14:51 ID:79190en60(1/5) AAS
>>1
なるほどデフォルトしようになっちゃうわけね
6
(1): 2014/11/02(日)14:52 ID:djLFoyh00(1) AAS
どういうこと?
いつでも何でも強制リボ払いってこと?
7
(7): 2014/11/02(日)14:53 ID:LAZkXtS10(1) AAS
Tポイントが3万ポイント貯まってるんだけど
特に使い道がない
何買えばいいかオススメ教えてくれ
8: 2014/11/02(日)14:53 ID:0ImMZYtt0(1) AAS
初期設定がリボ払いになってるから一括に変えないと養分になるってこと
9: 2014/11/02(日)14:53 ID:tuXhcEus0(1) AAS
>>6
初期設定がリボ
あとから支払い変更する必要がある
10: 2014/11/02(日)14:54 ID:1ZocR3ZI0(1) AAS
つまり、リボ払いにされたけどお金あっても最少額しか引き落とされないから、ほぼ利息だけを払ってるってこと?
11: 2014/11/02(日)14:54 ID:duCwf6+40(1/6) AAS
すげぇトラップだな
12
(2): 2014/11/02(日)14:55 ID:8+qyzlCb0(1) AAS
これマジなら問題ならんの?
13
(3): 2014/11/02(日)14:55 ID:FOTcaATD0(1) AAS
>>3
ファミマTカードで支払いを組むと自動的に○回払いになって年利十数%の利息を無駄に搾取される
14: 2014/11/02(日)14:55 ID:79190en60(2/5) AAS
ポイントコジキがサラ金地獄にはまるわけか…
15
(1): 2014/11/02(日)14:55 ID:duCwf6+40(2/6) AAS
どうせアンコンされるだろ
ビッグデータ利権が絡んでるから
16
(1): 2014/11/02(日)14:56 ID:hgW6suR20(1/3) AAS
かなり前に作ったけど その時からこういう仕様だったな
即一括払いの設定にしたし そもそもポイントカードとしてしか使ってないから これで支払いしたことないけど
17
(2): 2014/11/02(日)14:56 ID:79190en60(3/5) AAS
>>12
楽天カードもこういうしようだって聞いたお
18: 2014/11/02(日)14:56 ID:/lrf6xqu0(1) AAS
カード会社調子に乗りすぎでうざいわ
ショッピング枠も早く規制してほしい
19
(4): 2014/11/02(日)14:57 ID:E7U6xl5A0(1) AAS
Tポイントってなかなか使い道無えよな
やっぱりTSUTAYA定期的に行くようなやつじゃねえと難しいのかな
20
(2): 2014/11/02(日)14:57 ID:31ImCCoQ0(1) AAS
自分が正しく設定すれば問題ないなんてもんじゃなく
わからない人から旨い汁を吸うという企業方針なんて信用できない
1-
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*