[過去ログ] 1ドル=115円 [転載禁止]©2ch.net [838847604] (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199
(5): 2014/11/06(木)11:36 ID:DvBE+YME0(1/10) AAS
>>184
これ、間違いなく債券市場直撃するけど国債どうすんだ?
国債は日銀が買い取るからとか言ったら世界中からフルボッコにされるぞ
っていうか、それこそ日本の信用なんてなくなる
226: 2014/11/06(木)11:40 ID:DvBE+YME0(2/10) AAS
>>203
そういえば国債についてチョロッと話された時に銀行に辞めとけ
ドルで貯めとけって言われたな

あの時そうしてれば...
260
(1): 2014/11/06(木)11:44 ID:DvBE+YME0(3/10) AAS
>>227
この十年先なんてどうでもいい感は逆に凄いな
なんだこの国民と戦争してる政権…
293
(2): 2014/11/06(木)11:49 ID:DvBE+YME0(4/10) AAS
>>270
日銀に自分の思い通りの人材集めたのって安倍じゃなかったっけ?
NHKも乗っ取ろうとしたりしてるし最終的には国賊で一人に責任集中するのかね
348: 2014/11/06(木)11:59 ID:DvBE+YME0(5/10) AAS
>>336
あいつ等って言霊とか信じてそうw
360
(2): 2014/11/06(木)12:01 ID:DvBE+YME0(6/10) AAS
>>352
297 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/06(木) 11:54:54.59 ID:bT9KHFpW0 [4/4]
>>246
統計だと大企業33%、中小企業67%。
ただし、中小企業の下請け比率が60%ぐらいだから、大企業が儲かれば下請けの中小企業に波及する。

プラスちゃんはこういってるけどww
504
(1): 2014/11/06(木)12:23 ID:DvBE+YME0(7/10) AAS
>>497
円安が終れる要素ってなんかあるの
ここまでコントロールできない円安加速させた後にやっぱりやめた
で円高に振れたりするのかね?
532: 2014/11/06(木)12:28 ID:DvBE+YME0(8/10) AAS
>>520
日本が言っただけで世界が動けば不景気なんてなくなるだろうけど
554: 2014/11/06(木)12:33 ID:DvBE+YME0(9/10) AAS
>>543
ただ、ここまで進んだら経団連側からもストップがかかる事態にはなってると思うんだが
既に円安進み過ぎててヤバいとは言ってたし
562: 2014/11/06(木)12:37 ID:DvBE+YME0(10/10) AAS
>>558
追加緩和の見直しである程度は減速したりしないのかね
政府側から日銀へのって流れが普通になるのか?白川の時は対立したりしてたけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s