[過去ログ] 【大阪都構想】 賛否が拮抗してて意外。 反対する理由がない気がするのだが・・・・・ [転載禁止]©2ch.net [144772931] (756レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2015/03/16(月)05:02 ID:gVUrBJEf0(3/3) AAS
>>62
>>66
なんとなくわかって来た

大阪市部分を区割りするってからそこだけの話だと思ってた

大阪府下の市町村全部で大阪都なんね
大阪府が無くなって大阪都になるて事ね
71
(1): 2015/03/16(月)05:05 ID:c9hB/Hci0(7/12) AAS
>>68
>>69
だから東京を見ろっての
23区が冷遇されてるのかと逆に更にインフラが集中してるじゃないか
同じ国内に歴然たる成功例があるのに何で見て見ぬふりをするかね
72: 2015/03/16(月)05:08 ID:YuOKcQ4i0(2/2) AAS
>>69
全部が発展して都市部になるようなポテンシャルがあるか?と言われると…草
やるには遅すぎたねぇ、'64の東京オリンピックの頃じゃないと
どう考えても手遅れ
73: 2015/03/16(月)05:08 ID:czC6dRkL0(2/4) AAS
まあ住民投票可決で大阪市から人口が流出するのは確実だから
大阪市以外で商売やってる奴にとっては悪い話じゃない
東京への転出が増えればまあいい
74: 2015/03/16(月)05:14 ID:2ihTgnd+0(1) AAS
たとえばの話、東京の千代田、中央、港、新宿、渋谷の都心5区がひとつの自治体だったとして、
その自治体に、おまえは強すぎるから5つに分割なって、突然言われるようなものなんだろうな
そりゃ住んでる人からすれば、はいそうですかと簡単に従う気にはならないよな
75: 2015/03/16(月)05:15 ID:64VHbSdb0(1) AAS
大阪市民にとっては何のメリットもないからな
76
(1): 2015/03/16(月)05:19 ID:ikAgKoQhO携(1) AAS
良い面しか言わないからみんな不安がって否定に走ってんだろ
実際コストダウンのために給食の仕様を変えたらあの様だし
77: 2015/03/16(月)05:28 ID:/lvpK5TT0(1) AAS
メディアがまともに取り上げないのに「説明不足」は無いわ
マスコミは橋下嫌いでもちゃんと職責果たせ
78
(1): 2015/03/16(月)05:28 ID:m0zeN7A/0(1/3) AAS
現に名古屋や横浜など大阪以外の政令指定都市で二重行政が問題になっていないことを考えれば市の解体の必要性が感じられない。都構想によって大阪市を無くすのではなく府と市の関係性の改善が問題ではないのか。
79: 2015/03/16(月)05:37 ID:2IQpMWrM0(1) AAS
首都は東京
リニアは名古屋止まり
北陸新幹線も金沢止まり
大阪に行くもの全て東京に
これぞ東京一極集中
80: 2015/03/16(月)05:39 ID:l+mutZL00(1) AAS
>>21
民主よりマシだ
81
(1): 2015/03/16(月)05:43 ID:OXhYLqOo0(3/4) AAS
>>78
政令指定都市は都道府県と同格なんだから大阪府が大阪市の行政に口を出すこと自体が間違ってるんだよね
82: 2015/03/16(月)05:50 ID:JI2EoNkSO携(1) AAS
道頓堀川を人工のプールするだの考え出した連中に焚き付けられて
引くに引けなくなってるようにしか見えん
83
(2): 2015/03/16(月)05:51 ID:m0zeN7A/0(2/3) AAS
>>81
そう。だから都構想なんて大それたことしなくても愛知県庁や神奈川県庁みたいに政令指定都市内のことはその市に任せておけば二重行政なんて問題にならない。つまり大阪府庁の体質の問題。
84: 2015/03/16(月)05:54 ID:ofQpJ2v70(1) AAS
「大阪都」って名前だけで議論するアホばかりだからな
そりゃ反対もするでしょ、そこしか見れない馬鹿なら
85
(1): 2015/03/16(月)05:55 ID:OXhYLqOo0(4/4) AAS
>>83
そこなんだけど橋下は大阪府知事になった時に単に予算の少なさに愕然としたんじゃないか
で金を持ってる大阪市に目をつけ都構想という言葉で予算をぶんどる作戦を考えたというだけなんだろうな
86
(1): 2015/03/16(月)05:57 ID:3apLbFFh0(1) AAS
よくわからないから賛成vsよくわからないから反対
とりあえず現状維持の反対のほうが多少は賢いな
87: [hage] 2015/03/16(月)06:00 ID:/T56Z7CV0(3/8) AAS
広域行政なんかは地方自治の本旨と関係ないんだから国に仕切らせれば良い
終わり
88: 2015/03/16(月)06:01 ID:ojqcE2dm0(1) AAS
反対の奴は橋下が嫌いだから反対してるだけだからな
普通に政策だけで考えたら都構想に反対する理由は無い
89: 2015/03/16(月)06:04 ID:0ZihZBj50(1) AAS
ID:c9hB/Hci0みたいなヒステリックなやつが賛成してるんだよね
1-
あと 667 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s