[過去ログ] エアコンの電気代めちゃくちゃ安いことが判明wwwwwwwwwwwwwこの冬はめっちゃ付けるわwwwwwwwwwwwwwwwwww [665018821] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300(2): (ラクッペ MM41-xPho) 2017/11/21(火)04:11 ID:mp+LctXaM(1/2) AAS
パナソニックのエアコンの1時間あたりの電気代
最大と最小で10倍くらい違う
>1を鵜呑みにしないほうがいい
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
301(3): (スプッッ Sd22-fBfV) 2017/11/21(火)04:12 ID:fI84js+Id(1) AAS
去年の春にエアコン買い替えてこう言うの信じて冬にエアコン暖房使ったら電気代が夏より数段跳ね上がった
夜しか家にいないから使用時間の条件は同じだけどやっぱりエアコン暖房高いよ
302: (ワッチョイWW 2d7b-CAHW) 2017/11/21(火)04:12 ID:sfJohVnz0(13/13) AAS
エアコンは頭の上に設置されてる
暖かい空気が上に逃げてしまう
効率がわるい
室内器も音だすし
303: (ワッチョイ 4680-9ar3) 2017/11/21(火)04:12 ID:RmyGkNyR0(1/6) AAS
乾燥するから石油ファンヒータやストーブの湿気付きのパンチの有る暖かさにならないんだよな
304(2): (ワッチョイ a9e0-RjUU) 2017/11/21(火)04:13 ID:/+Gl4VNr0(22/23) AAS
>>299
ところがエアコン暖房をサーキュレーターと
セットで使ってる家庭が極めて少数派なのが実情
テレビで定盤ネタのようによくやってるのに何でセット使用が普及しないんだろ
305(2): (ワッチョイWW b9d7-DesR) 2017/11/21(火)04:13 ID:mq9vbSji0(1/4) AAS
頻繁に開け閉めする窓にぷちぷちを貼ろうと思うが
どうやるのが一番効率いいんだ?
306: (ワッチョイ a9c6-RjUU) 2017/11/21(火)04:13 ID:LGTNB/CU0(1/2) AAS
すごいタイムリーなスレだな
丁度俺も今日エアコンつけはじめたわ
寒すぎだろいくら何でも
1週間前まで部屋の中半袖でも生活できたのに
307: (アウアウウー Sa05-IVZE) 2017/11/21(火)04:13 ID:caIeOUGfa(12/15) AAS
>>301
いやそれ暖房の方が単に電気食うだけだぞ
比べるなら同じ季節で比べろよ
308: (ワッチョイ c5bd-U0DR) 2017/11/21(火)04:13 ID:C3r/Dz5R0(2/3) AAS
気持ちの良い暖かさでいうと石油ストーブが一番だは
309: (スププ Sd22-kYFQ) 2017/11/21(火)04:14 ID:RZjT80iad(1) AAS
こんなに安いわけないだろ
310: (ワッチョイ 02a2-RuWE) 2017/11/21(火)04:14 ID:0jMKZKSx0(11/33) AAS
>>297
まさにこれなんだよ
不快なんだよこれw
311(1): (ワッチョイ 02a2-RuWE) 2017/11/21(火)04:15 ID:0jMKZKSx0(12/33) AAS
エアコン使うときにサーキュレーター使うのか
サーキュレーターもってるけど、初めて知ったわ
なんか納得する話だなw
312: (ワッチョイ c5bd-U0DR) 2017/11/21(火)04:16 ID:C3r/Dz5R0(3/3) AAS
エアコンは部屋をまず暖かくするのに30〜50円くらいでワットを喰う
あとは切らなければ安いってことだろうな
313: (ワキゲー MM16-dUYE) 2017/11/21(火)04:16 ID:XocauGZcM(1) AAS
>>305
専門板で延々議論されてるめんどくさいジャンルや
314(2): (ワッチョイ 7d14-msXi) 2017/11/21(火)04:17 ID:gz6L8bzQ0(3/34) AAS
>>305
だからプチプチは効果ないって言ってるだろ
内窓を入れるんだよ
315: (ワッチョイW c56e-MUcN) 2017/11/21(火)04:18 ID:5ypzxf+j0(1/11) AAS
>>301
外気温との差を考えると、冬の方が差が大きいんだよ。
25度にするのに外が5度なら20度
35度なら10度。
ヒートポンプ式なので外気温に依存する。
316: (ワッチョイWW 8221-1I2S) 2017/11/21(火)04:19 ID:W9QGMKwu0(1) AAS
>>15
これ、台所用で持ってるけどすごくいい
トイレとか脱衣場にも追加で買おうかなって思うくらい
まぁ部屋での普段使いは無理かな
317: (ワッチョイW 494f-NllC) 2017/11/21(火)04:19 ID:Lae0p9AF0(1/3) AAS
>>304
配置考えないと冷たい風が来て逆に寒く感じるから
テレビなんかではいくらでも都合のいい条件作って効率的に見せれるけど
実際は部屋の形状やら家具が有ったりで思うように置けるとは限らんからな
318(1): (ワッチョイW c56e-MUcN) 2017/11/21(火)04:20 ID:5ypzxf+j0(2/11) AAS
>>314
去年試しに薄いスチレンボードを窓の下半分に立て掛けてみた。もちろんカーテンも閉めた。
こんな適当な処置でも効果実感できたからしっかり内窓や二重窓は効果的と思うわ。
319: (ワッチョイ 49a4-uOuL) 2017/11/21(火)04:21 ID:hjSRRmph0(2/3) AAS
ヒートポンプの暖房効率とか何も知らないで聞いただけじゃすげー胡散臭いからな
理論的には安くなると言われてもなかなか納得できないのはわかるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*