[過去ログ] 一生独身の場合、家は「買う」「賃貸」どちらが得なんだよ? [844117347] (150レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: (ワッチョイW c537-rXtN) 2018/01/20(土)20:55 ID:HmPPqh3O0(1) AAS
戸建て買いたいけど、今の職場から通勤圏内に永住したくない
115: (ワッチョイ 237b-hYQh) 2018/01/20(土)20:56 ID:yRF9vK6h0(1) AAS
子どもとか配偶者とかに残さないのに買う意味あるのか
117: (ワッチョイW 0361-ULl5) 2018/01/20(土)20:58 ID:dF1Fa4+K0(2/2) AAS
歳食うと借りれなくなるから買いたいが
転職するかもしれんしなあ
118: (ワッチョイ 6517-Q/T6) 2018/01/20(土)20:58 ID:gP5saY4A0(1) AAS
>>107
そうじゃないかもしれないから、とりあえず生きておく
119: (ワッチョイ 3db2-GP+B) 2018/01/20(土)20:59 ID:QART/RZD0(1) AAS
実家でいいやんけ(´・ω・`)
120: (ワッチョイ 2314-ZwRK) 2018/01/20(土)20:59 ID:FdLdgmhj0(2/3) AAS
転勤ある奴ってほんとツラいよな
何の計画も立てられないだろ
124
(1): (ワッチョイ 455c-GP+B) 2018/01/20(土)21:13 ID:wPlsxG2t0(1) AAS
とりあえず賃貸で粘って、年取ったり保証人が見つけられなくなったりして借りられなくなったら安い中古をキャッシュで買えばいいと思う。
125: (オッペケ Srb1-UVCv) 2018/01/20(土)21:36 ID:91FfErFhr(1) AAS
風呂敷拡げて誰が畳むんだい?
126: (ガラプー KK41-C6Od) 2018/01/20(土)22:14 ID:VTubAWlFK(1) AAS
>>124
中古っていくらぐらい?
127: (ワッチョイWW 4598-ZgkC) 2018/01/20(土)22:43 ID:InFzc6tF0(1) AAS
まああと10年も経ったら今築浅のマンソンもそこそこ良い中古マンソンもだいぶ値段下がるだろう
それまでは賃貸でいいな
10年後にまた選択すればいいや
128
(1): (ワッチョイ fd97-GP+B) 2018/01/20(土)22:45 ID:2Y+sEr9r0(1) AAS
マンション買っても管理費や固定資産税掛かるしな
129: (ワッチョイW c57e-8+5O) 2018/01/20(土)22:51 ID:LQZOiKxw0(1) AAS
頑張って駅前タワマン買っとけ
超快適だし値段全然下がらない
131: (ワッチョイ 2585-weOF) 2018/01/20(土)23:08 ID:osbruyW60(4/5) AAS
何でこんなバカばっかなんだ・・・
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s