[過去ログ] 5年前の安倍さん「民主党政権時代はエンゲル係数が上がった!格差が広がった!安倍政権はエンゲル係数を下げます!」 [324074638] (587レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
493: (スッップ Sdbf-VQwZ) 2018/02/03(土)22:52 ID:cdBF1znYd(2/3) AAS
>>492
で、エンゲル係数は低下しましたか…?
494: (ワッチョイW 7f57-67LZ) 2018/02/03(土)22:57 ID:6CE3OVxs0(1) AAS
安倍ちゃん「そうでしたっけ?ウフフ」
495
(1): (スッップ Sdbf-VQwZ) 2018/02/03(土)23:00 ID:cdBF1znYd(3/3) AAS
>>492
嘘つきネトサポ「エンゲル係数悪化は天候不順が原因!」
ケンモメン「それは間違い。
1980年以降天候不順は何度もあったが、
アベノミクス貧困によるエンゲル係数急激悪化のような事象は
一度も起きていないから」

ソース
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
496: (ワッチョイ f780-tpOa) 2018/02/03(土)23:06 ID:1VoBNKby0(4/4) AAS
>>495
すげー1993年の米の不作でも下がっていたのか
497: (ワッチョイ bf80-wbgk) 2018/02/03(土)23:17 ID:k6EuqjOv0(1) AAS
+でやっとエンゲル係数のスレ立ってたけどネトウヨ多い+民ですらもう安倍見捨ててるんじゃないの?
498: (ワッチョイ ff67-FZH3) 2018/02/03(土)23:18 ID:lVaZdm5r0(3/3) AAS
>>490
安倍は立法と行政と司法の区別がついてないんだろうな
あと「私の言うことは正しい。なぜなら私は総理大臣だから」という答弁もしてるね
499: (ワッチョイ 9f14-K3c3) 2018/02/03(土)23:20 ID:2dSFMhka0(1) AAS
>>21
実質ノーベル経済学受賞の安倍晋三閣下「ウッ」
・・・ヴォン・・・
500
(1): (ワッチョイ 9714-VW3n) 2018/02/03(土)23:34 ID:hdlarqsk0(1) AAS
もはや安倍問答って落語だろこれは
501: (ワッチョイWW bfad-T2aO) 2018/02/03(土)23:44 ID:s52zPU5I0(12/12) AAS
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★13
2chスレ:newsplus
502: (ワッチョイ 17a2-j4Dg) 2018/02/03(土)23:50 ID:RU35mCvI0(1) AAS
安倍ぴょん・・・w
503: (アウアウエーT Sadf-RNGj) 2018/02/03(土)23:56 ID:rM0YMGxVa(1) AAS
これが本物のブーメランか
504
(1): (ワッチョイ 9fa0-MzPB) 2018/02/03(土)23:59 ID:3a7fBjhE0(3/3) AAS
こんな総理大臣をいまだに支持してる国民って安倍さん以上に馬鹿なんじゃねーかな
505: (ワッチョイ ff8a-IkQG) 2018/02/04(日)00:12 ID:vMlR9xO40(1) AAS
消費税増税で一気に跳ね上がってるが
アベノミクスで急激に高齢化したんだな
506: (ササクッテロレ Spcb-PMMJ) 2018/02/04(日)00:33 ID:bujFS348p(1) AAS
>>1
知恵遅れエンジェルみてーなツラして何がエンゲルだよ
507: (ワッチョイWW 1f8a-GC8O) 2018/02/04(日)00:50 ID:vK5jFwvY0(1/3) AAS
今年のキーワードにエンゲル係数くるで
508
(1): (ワッチョイ 9f14-K3c3) 2018/02/04(日)02:08 ID:yoii1g2U0(1) AAS
>>504
安倍が欲する普通の日本人
509: (ワッチョイ 973f-s5r+) 2018/02/04(日)02:54 ID:xsYCQEyO0(1) AAS
>>500
高僧安倍禅師の議論が高度すぎるだけだな
510: (ワッチョイWW bfad-T2aO) 2018/02/04(日)03:47 ID:vLM6x1SD0(1/4) AAS
山本太郎、たった一枚のフリップで安倍ちゃんの精神を破壊してしまう ★5 [632480509]
2chスレ:poverty
511: (ワッチョイWW ffa2-CS/y) [age] 2018/02/04(日)06:30 ID:sPYFfGhQ0(1/2) AAS
ロジ (@logicalplz)さんが7:24 午後 on 木, 2月 01, 2018にツイートしました。
エンゲル係数の上昇については、特に30歳未満がとんでもないことになっている。
低賃金の長時間労働で自炊する時間も持てず、外食が多くなってしまう。
結果、他の消費に回す余裕がなくなり、食費の割合が高くなる。
生きるだけで精一杯の若者が増えている。

(Twitterリンク:logicalplz

HOM55 (@HON5437)さんが1:18 午後 on 木, 2月 01, 2018にツイートしました。
Wikipediaのエンゲル係数のページ。
冒頭の概要の欄に、いかにエンゲル係数が重要でなく
役に立たない数字なのかが延々と書いてあるので不思議に思ったら、
省13
512: (オイコラミネオ MM4f-D7PC) 2018/02/04(日)06:43 ID:1QqJUGX/M(1) AAS
AA省
1-
あと 75 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s