[過去ログ] 6月の消費支出 マイナス1.2% 5か月連続減少 [995011363] (511レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31(1): (アウアウウー Saa7-H+n9) 2018/08/07(火)08:48 ID:kd7pdKlha(2/3) AAS
>>19
世帯の平均構成人数が減少傾向にあるって事か?
32: (ササクッテロル Spc7-4yNF) 2018/08/07(火)08:48 ID:gEjhf0A5p(4/8) AAS
国のために国民が犠牲になる
美しいなあ
33: (ワッチョイ 7f7b-aXvH) 2018/08/07(火)08:48 ID:PrqsyuwY0(1) AAS
酷暑と豪雨の影響で消費が伸びないから仕方ない
34: (ワッチョイWW 3389-XAyG) 2018/08/07(火)08:49 ID:34Xyk7Bx0(1) AAS
改憲前にメッキ剥がれちゃったねw
35: (ワッチョイ e388-f8MM) 2018/08/07(火)08:49 ID:8XAEi5tS0(5/16) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイWW ff14-03OJ) 2018/08/07(火)08:49 ID:NxeeLHVS0(1) AAS
何で消費が下がってんのに企業の儲けがいいのw
37: (ワッチョイWW 5385-2zty) 2018/08/07(火)08:49 ID:LPv+L8si0(1) AAS
ずーっとマイナスじゃね?
大丈夫か
38: 45歳無職正社員歴彼女いた歴なし (スッップ Sd1f-fXFe) 2018/08/07(火)08:49 ID:RYYgXHvUd(2/21) AAS
>>28
もう日本という国が地球儀から消滅してトヨタだけになればいいんじゃないかな
39: (アウアウカー Sa07-XiqX) 2018/08/07(火)08:49 ID:ufK0VYc6a(1) AAS
でも株高だからで納得するジャップがチョロいんだよな
40: (エムゾネWW FF1f-fm/K) 2018/08/07(火)08:50 ID:UFg/wgScF(1/5) AAS
アベノクライシスきてんね
41: (ワッチョイWW 43bd-o9tL) 2018/08/07(火)08:50 ID:FWfCRqqD0(1) AAS
個人も壊滅だろうしな
42(1): (アウアウウーT Saa7-Qr0f) 2018/08/07(火)08:51 ID:Bsj3A3Dga(1) AAS
>>19
なんでSCからの転載?
43: (ワッチョイWW 4314-rhtP) 2018/08/07(火)08:51 ID:ULyXZ0Ni0(1/3) AAS
天気かな?
44(4): (ワッチョイWW 03a2-uSWt) 2018/08/07(火)08:51 ID:o7fK8ybk0(1/2) AAS
ボーナスは上がったと言うニュースがあるのに
これで今夏も消費が減っていたら笑えないなw
45(1): (ワッチョイW e350-kkiZ) 2018/08/07(火)08:51 ID:oXB7X7Hq0(1) AAS
速報値ではずっと上がり続けてるから大丈夫
46(1): (エムゾネWW FF1f-fm/K) 2018/08/07(火)08:51 ID:UFg/wgScF(2/5) AAS
まあ7月は持ち直すでしょ、あの暑さだったし(笑)
47(2): (ワッチョイWW bf8a-iNgm) 2018/08/07(火)08:51 ID:UAR+G+2Y0(1) AAS
それでもミンスよりましとかドンだけあべせいけんスゲーんだよ
48: (ワッチョイW bf8a-8Mjq) 2018/08/07(火)08:51 ID:ex5+lQoT0(1) AAS
大富豪俺ちゃんにお金を使ってもらおう
49(4): (ワッチョイWW d324-ubYr) 2018/08/07(火)08:52 ID:IkIQi+JN0(4/6) AAS
>>31
そう
世帯数が増えて世帯人員が減ってるから
国全体の消費は>>6
の総消費動向指数で見る
50: (ワッチョイ e388-f8MM) 2018/08/07(火)08:53 ID:8XAEi5tS0(6/16) AAS
安倍政権になってからずーーっと経済に大ダメージを与える天候になってるんだよな不思議
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 461 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.332s*