[過去ログ] 【北方領土】安倍総理「中露が緊密に手を組む事態だけは避けなければならない」 [808856812] (290レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(5): (ワッチョイWW 1baf-2kt1) 2019/01/23(水)18:21 ID:VbZatFal0(1) BE AAS
BEアイコン:ame.gif
安倍晋三首相とプーチン露大統領は25回目となる今回の会談で、お互いの立場を乗り越えて、
長年の懸案である北方領土問題を解決し、平和条約を締結する方針を改めて確認した。
6月の20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)に合わせたプーチン氏来日までに
条約締結に向け、大筋合意できる可能性は十分ある。

 首相が、平和条約締結を目指すのは、中長期的に見て安全保障と経済の
両面でロシアとの関係強化が不可欠だと考えているからだ。

 「中露が緊密に手を組む事態だけは避けなければならない」

 首相は周囲にこう語った。日本の安全保障は将来も日米同盟が基軸となるが、
米国の実力は相対的に低下しており、中露が連携を強めれば太刀打ちできなくなるからだ。
省6
2
(1): (ワッチョイW f1c5-VBwW) 2019/01/23(水)18:22 ID:L91l7Esn0(1) AAS
クリミア関係でアメリカの経済制裁に真っ先に乗っかったのはどこの国でしたっけ?
3: (エムゾネWW FF33-Lwe8) 2019/01/23(水)18:22 ID:vcZk1VY2F(1) AAS
既にズブズブだろ
4: (ササクッテロル Sp1d-Fud+) 2019/01/23(水)18:23 ID:UrBHqi6Pp(1) AAS
もう組んでるだろ
5
(1): (ワッチョイWW 33ee-WGGX) 2019/01/23(水)18:24 ID:Cc0fO6Yi0(1) AAS
中国と仲良くしようとすると日本がお金をくれるの?
6: (ワッチョイWW 196d-Wfx1) 2019/01/23(水)18:24 ID:HCEXiGFK0(1/2) AAS
だから北方領土やるのか
仮想敵国とか馬鹿じゃねえの
死ねばいいのに
7: (ワッチョイWW d3dc-fhK7) 2019/01/23(水)18:24 ID:A2i2NeKg0(1) AAS
日本がどうこう出来る話じゃねーだろ
8: (ガラプー KKab-Y+gL) 2019/01/23(水)18:25 ID:Eox9p1g4K(1) AAS
北方領土の開発で既に組んでいるのに
9
(4): (ワッチョイ eb62-LxSt) 2019/01/23(水)18:25 ID:4J+iaCNT0(1) AAS
パヨク「ホッポウリョウドガー」

パヨクまた負けたw
10: (アウアウエー Sa23-f41T) 2019/01/23(水)18:26 ID:XO6+5ygla(1) AAS
その国内のウヨにしか通じない理屈はなんとかならんのかね
11: (ワッチョイ 13ae-nzxu) 2019/01/23(水)18:28 ID:pNGbi00S0(1) AAS
>>5
くれるよ
そのあと中国がまたくれる

フィリピン支援に5年で1兆円 首相表明へ、地下鉄整備など
外部リンク:www.nikkei.com

中国の対フィリピン支援、鉄道整備など合意 総額3800億円
外部リンク:www.nikkei.com

今はフィリピンは中国寄り
おいしい
12: (ワッチョイWW 196d-Wfx1) 2019/01/23(水)18:28 ID:HCEXiGFK0(2/2) AAS
それこそ内政干渉だろが
中国からウイグルやフィリピンや台湾味方するなと言われても無視するくせに
13: (ワッチョイWW 5105-gJOA) 2019/01/23(水)18:29 ID:IaW8C+tj0(1/3) AAS
こいつ歴史とかしらないのか?
14: (ワッチョイWW eb30-QagD) 2019/01/23(水)18:29 ID:P+cDrsJK0(1) AAS
無理だわ
米露がなんとかならなきゃどうしようもない
アメリカはロシアより中国と手を組みたがってるように見えるし
トランプは異端だわ
15
(1): (ワッチョイW 1bca-+2Oo) 2019/01/23(水)18:29 ID:X5a0CSh00(1) AAS
こいつらの脳内見てみたいわ
冷戦で時代が止まってないか?
16: (ワッチョイ 6923-JbcW) 2019/01/23(水)18:29 ID:b4Up1ODn0(1) AAS
領土問題では絶対にロシアは譲らないと思ってる奴も多いだろうけど
 
大ウスリー島でロシアが中国に領土割譲してるからな
もう十分緊密な関係だよ
17: (ラクッペ MMbd-Gpd9) 2019/01/23(水)18:30 ID:/WYl7+WpM(1) AAS
今こそ外交の安倍の本領発揮だろ
18: (ササクッテロ Sp1d-bAy/) 2019/01/23(水)18:30 ID:4eEmP8jSp(1) AAS
ジャップはすでに蚊帳の外
19: (ワッチョイ 693d-AZ4b) [age] 2019/01/23(水)18:31 ID:4N8Kqd3v0(1) AAS
その「起こってほしくない事」に自ら全力でアシストしてるようですが
20: (ワッチョイWW 5105-gJOA) 2019/01/23(水)18:31 ID:IaW8C+tj0(2/3) AAS
>>2
しかもアメリカ側はパフォーマンスだからな
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s