[過去ログ] 【悲報】日本、先進国最悪レベルの貧困危機に陥ってしまう… 一体なぜ? [787811701] (390レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
343: (オッペケ Srf1-+P78) 2019/01/27(日)08:19 ID:92ZEKpRwr(13/16) AAS
それで・・・アメリカで富裕税の話がようやく出てきたってことは
日本でも富裕税、財産課税議論が近年中に出るということだ。
それで私は上記の政治思想を理解するから
自分は対象でないにしてもそれでも富裕税・財産課税は批判するわけです。
資本主義では 私有財産権というのがあって
あなたのものはあなたのものだし、私のものは私のものです。
その財産権の「絶対性」が必須。がここが崩れると
資本主義は人類に誕生しない。
それでこの富裕税、財産税を一度認めれば
経済金融統制を 官僚たちに許すことになりまして、
結局所得税増税とか各種税金に準じるものがあがっていくわけで
結局民衆は弱体化して
行政官僚や公務員たちが強くなっちゃうわけですね。
だからエリザベスヲーレンだったり、さらに ワシントン官僚の権益を守りたいCNNたちが
この富裕税を主張するのは当然ですが
やはりそれは今のアメリカ人たちには
「社会保障なり教育というきれいごと・表向きを言いつつ
彼ら官僚たちの本音は増税の根拠を得て拡大したがってるだけだろう」
というところを見破っていくはずですね。
なんてたってアメリカの選挙期間は長いですから
民主党政治家の「ぼろ」が見えやすいわけで見破られる。
そういう意味でアメリカの選挙制度は優れております。
日本の選挙も本来は3週間程度ではなく本当は1年くらいやるべきですね。
それでアメリカ民主党のウォーレン議員の
富裕税発言にあわせて CNNが「前振り」してるところを
見ると、このウォーレンを大統領選挙で民主党が推していくのかな?
とも見えますが
このウォーレンは「トランプと同調する振りをして
ワシントン官僚の権益を保持する方向に動いていく」
のがもう見えてきてるので彼女のこれからの発言にも注目です。
たぶん、アメリカの草の根メディアでも彼女の
共産主義の本当はワシントン官僚たちの権益を強化して
N,,WOを推進したい統制思想は見破られていくでしょう。
また上記のような思想対立がアメリカにあるとわかれば、
私たちもマスメディアやネットニュースの扇動に
だまされずに 考える力を持つことができますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 47 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s