[過去ログ] 3大明らかに金貰いすぎな職業「公務員」「NHK職員」あと一つは? [208234178] (274レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: (ワッチョイ 9de2-QZmA) 2019/08/10(土)08:27 ID:k9A2Tfo10(2/2) AAS
大卒なのに数年たっても手取り15万だし
課長補佐クラスくらいまで昇進しないと
家族なんて持てんで
高卒の子はもっと低い
223: (スフッ Sdfa-ih9L) 2019/08/10(土)08:28 ID:ZAjyurHEd(1) AAS
外郭団体
224: (ワッチョイ 91d9-KAPd) 2019/08/10(土)08:54 ID:p/Jo1UbQ0(1) AAS
今は公務員は公立教員含め不人気だからな
低倍率、定員割れ、辞退

若者曰く、公務員はダサいんだそうだ

超売り手市場となった就職戦線 今の学生は地方公務員すら内定辞退 そりゃ若者は安倍支持だわな…
2chスレ:news
【公務員】「君が欲しい!」個性で勝負、公務員採用ポスター 人気陰り工夫 [無断転載禁止]©5ch.net
2chスレ:newsplus
【公務員】公務員陰る人気 1都3県など採用応募倍率が低下 自治体、志望者集めの工夫に苦心★2 [無断転載禁止]©5ch.net
2chスレ:newsplus
【社会】若者の国家公務員離れ…40〜50代の半数、組織の活力低下 [無断転載禁止]©5ch.net
省29
225: (スッップ Sdfa-mcH0) 2019/08/10(土)08:56 ID:z2h3IpGId(1) AAS
>>217
NHKは知らんが大学の同期よりは年収150〜200万くらい低いかな
職場の人も多分大学の同期より低いだろう
226
(1): (ササクッテロラ Sp75-1zmT) 2019/08/10(土)08:57 ID:dqwfLZ9dp(1) AAS
公務員の平均年収って民間正社員平均より100万以上高いんだよな
227: (スッップ Sdfa-mcH0) 2019/08/10(土)09:01 ID:rz9xecGBd(1) AAS
>>1
医者。
国立医の同級生のほぼ100%、金目的で入学してきてる。1学年100人な。
それでもまあまあ医者適性のある人多いけどな。優しい人が多いね、医学部。
228: (スップ Sdda-mcH0) 2019/08/10(土)09:03 ID:yoqLlTond(1) AAS
>>1
【上流会社】富士通、ITコンサル新会社を設立 社長「募集する高度人材は年収4000万円になる可能性もある」
2chスレ:newsplus
229: (ブーイモ MMfa-YR2G) 2019/08/10(土)09:07 ID:3tDvqGqCM(1) AAS
公務員って括りでいいなら「会社員」
その分もっと配当まわせ
230: (ワッチョイWW 46c5-p9eg) 2019/08/10(土)09:12 ID:6Y+W20590(1) AAS
政治家 東電 天下り
231: (ワントンキン MMea-tYMM) 2019/08/10(土)09:22 ID:nw/bek7XM(1) AAS
公務員だけど貰い過ぎだと思うわ
課長級と部長が集まって何の会議してるかと思えば
まちづくり系パンフの文言を「楽しめるまち」と「行きたくなるまち」どちらにするか1時間も議論してた
232: (ワッチョイW 61e2-w786) 2019/08/10(土)09:28 ID:kA9ZQsk70(1) AAS
そもそも営利団体でない公務員にボーナスあるのごおかしい
233: (オイコラミネオ MM42-zUak) 2019/08/10(土)09:56 ID:yFlHESMmM(1) AAS
安倍昭恵
234
(1): (ワッチョイW cdf1-q/Jr) 2019/08/10(土)10:14 ID:Ej0acHxx0(2/2) AAS
>>226 さすがにクソみたいな零細企業と同じ給料じゃモチベーションでないだろ
大学出てで地方公務員になった連中は同期に比べて年収100-200万低くて可哀想なくらいだよ
235: (ワッチョイWW daa8-/llV) 2019/08/10(土)10:20 ID:KrQooR8x0(1/2) AAS
医者
236: (ワッチョイWW daa8-/llV) 2019/08/10(土)10:22 ID:KrQooR8x0(2/2) AAS
よく考えたら、NHKも医者も公務員みたいなもんだな
やっぱこの国は公務員になって私利を貪るのが最適解の、よくある土人国家なのか
237: (アークセー Sx75-6XIc) 2019/08/10(土)10:30 ID:HnLY8HH9x(1) AAS
リーマン全般
大したことしてないのに貰いすぎ
238: (ワッチョイW 95de-jjx6) 2019/08/10(土)10:35 ID:vlpyMOod0(1) AAS
いや公務員は全然貰えてないでしょ
俺らの税金から給料出てる〜とか言ってる馬鹿な低所得者たまにいるけどいや公務員も税金払ってるからな?
239: (ワッチョイWW 768e-d07L) 2019/08/10(土)10:37 ID:rumSOh/U0(2/2) AAS
公務員はサビ残が多いから微妙
サビ残が少なくて休暇の取りやすい部署を渡り歩ければおいしい
しかし、決して高給ではない
240: (ワッチョイW 9de2-JP9B) 2019/08/10(土)10:38 ID:EQYCoUF40(2/3) AAS
>>180
1つの事例を見て全部が同じと考えるか点々
ひょっとして、あなたはみんな不正して当たり前の環境に身を置いているのか?
241
(1): (ササクッテロレ Sp75-1zmT) 2019/08/10(土)11:07 ID:eX3p5qjWp(1) AAS
>>234
クソみたいな仕事しかしてないからな
優秀なら民間行けばいい
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.115s