[過去ログ] 吉村はん、静岡にブチギレ 「地方がリニアを妨害するなら、国家として進める手続きが今の日本(ジャップ)には必要だ💢」 [203873921] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): (アウアウアー Sa83-xRpm) 2021/12/30(木)10:38 ID:rokUJSNba(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
吉村知事、リニア延期「納得せず」 静岡の工事遅れで
大阪府の吉村洋文知事は6日、リニア中央新幹線の大阪延伸が目標の2037年から延期する可能性に「納得していない」と述べた。
リニアは静岡県内での工事が遅れており、東京(品川)―名古屋間の27年からの開業延期が不可避となっている。
JR東海の金子慎社長が5日に37年の大阪延伸を「難しい」と話した点を踏まえて言及した。
吉村知事は静岡県に対し「水問題を軽視しているわけではない」とした上で、
「国家プロジェクトを完全に止める権限が自治体にあるのであれば、自治権としてやりすぎだ」と苦言を呈した。
「地方の意見を聞いた上で合意できない場合は、国家として進める手続きがいまの日本には必要だ」と強調した。
リニア事業は国が財政投融資としてJR東海に3兆円を貸し付けている。
一方で静岡工区は水資源の影響を懸念する県との協議が難航し、工事が滞っている。
省4
2: (アウアウウーT Sa2f-Tlpx) 2021/12/30(木)10:38 ID:cJz1zmwja(1/3) AAS
---
3: (アウアウウーT Sa2f-Tlpx) 2021/12/30(木)10:38 ID:cJz1zmwja(2/3) AAS
---
4: (アウアウウーT Sa2f-Tlpx) 2021/12/30(木)10:38 ID:cJz1zmwja(3/3) AAS
---
5: (スプッッ Sddb-vOJg) 2021/12/30(木)10:39 ID:7XotpPPxd(1/3) AAS
---
6: (スプッッ Sddb-BomS) 2021/12/30(木)10:39 ID:7XotpPPxd(2/3) AAS
---
7: (スプッッ Sddb-aOCn) 2021/12/30(木)10:39 ID:7XotpPPxd(3/3) AAS
---
8: (アウアウウーT Sa2f-CIT3) 2021/12/30(木)10:39 ID:t8zTeFa9a(1/3) AAS
---
9: (オッペケ Sref-1Dj1) 2021/12/30(木)10:39 ID:Mi3DQrPRr(1/3) AAS
---
10(1): (アウアウウーT Sa2f-M3Kr) 2021/12/30(木)10:39 ID:t8zTeFa9a(2/3) AAS
---
11: (アウアウウーT Sa2f-sjNI) 2021/12/30(木)10:39 ID:t8zTeFa9a(3/3) AAS
---
12: (オッペケ Sref-0aYj) 2021/12/30(木)10:39 ID:Mi3DQrPRr(2/3) AAS
---
13: (オッペケ Sref-jR2a) 2021/12/30(木)10:39 ID:Mi3DQrPRr(3/3) AAS
---
14: (スプッッ Sddb-jcxd) 2021/12/30(木)10:39 ID:NQEGpr3zd(1/3) AAS
---
15: (スプッッ Sddb-EJGf) 2021/12/30(木)10:39 ID:NQEGpr3zd(2/3) AAS
---
16: (スプッッ Sddb-2Wo5) 2021/12/30(木)10:39 ID:NQEGpr3zd(3/3) AAS
---
17: (オッペケ Sr35-aNT2) 2021/12/30(木)10:39 ID:+k/2hOyfr(1/3) AAS
---
18: (オッペケ Sr35-a5BW) 2021/12/30(木)10:39 ID:+k/2hOyfr(2/3) AAS
---
19: (オッペケ Sr35-D8MC) 2021/12/30(木)10:39 ID:+k/2hOyfr(3/3) AAS
---
20: (アウアウウーT Saed-H53S) 2021/12/30(木)10:39 ID:tuSFb0MRa(1/3) AAS
---
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s