[過去ログ] 吉村はん、静岡にブチギレ 「地方がリニアを妨害するなら、国家として進める手続きが今の日本(ジャップ)には必要だ💢」 [203873921] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89(1): (ワッチョイW 9fd2-zfqE) 2021/12/30(木)10:47 ID:hYjUFNNF0(1/2) AAS
>>25
まさかそれで論破したつもりなのか?
レベル低いな〜
90: (アウアウウー Sab3-6VD6) 2021/12/30(木)10:47 ID:1FSG95hOa(1) AAS
吉村はんは国家視点でようやっとる
視野が狭い反日パヨクは反省しろ
91: (ワッチョイ 0baf-nHKY) 2021/12/30(木)10:47 ID:1rgWc3oz0(1/2) AAS
ほならね、吉村はんが静岡県知事にならはったらよろしいんちゃいます?
92: (ワッチョイ 578f-7wcH) 2021/12/30(木)10:48 ID:00Shqvi10(2/7) AAS
これで踏ん切り付いたわ
断固として静岡支持だな
維新の言う事が正しいわけがない
93: (ワッチョイW cfaf-VDna) 2021/12/30(木)10:48 ID:SB8Ag8Yt0(2/2) AAS
水の問題って人の生活だけじゃないからな
その山と地域の生態系全部に関わるし
94: (アウアウキー Sad3-eYty) 2021/12/30(木)10:48 ID:dGd0vxP3a(1) AAS
そんなに通したければ大阪はんがお金出せばええんちゃいまっか?
95: (アウアウウー Saed-DlyL) 2021/12/30(木)10:48 ID:KilfiLvia(1) AAS
国に強権もたせたら脱原発も無理だわな……
96: (ワッチョイ b38f-j5Xv) 2021/12/30(木)10:48 ID:TLp2FIP00(1) AAS
大阪以外に口を出すな😡
97(1): (ワッチョイ 3b4e-t0J7) 2021/12/30(木)10:48 ID:1Y3hExsk0(1) AAS
去年の秋に実用化されてるはずの大阪ワクチンはどうなったの?
98: (アウアウクー MM23-WyvL) 2021/12/30(木)10:49 ID:2l2zpvVJM(2/3) AAS
>>84
頭の回転かな
他の政治家や弁護士と比べると機転が効かない
台本がないとダメなタイプ
99: (ワッチョイW 8fd2-vwEG) 2021/12/30(木)10:49 ID:1u3humxl0(2/2) AAS
>>51
中央構造線の破砕帯を流れてる水のうちどれだけが大井川に行ってるのかわからんじゃん
100: (ワッチョイ eb23-7wcH) 2021/12/30(木)10:49 ID:a2kbSQgT0(1) AAS
国が万博なんてやってる場合じゃないわとか言い出したら聞くんか?
101: (スップ Sd4f-erAs) 2021/12/30(木)10:49 ID:0l4eq4icd(3/3) AAS
延伸先の水の都で
漏水問題が出たら
反対ができなくなる悪手
102: (ワッチョイ 3b4e-t0J7) 2021/12/30(木)10:49 ID:JFMt+HFE0(1) AAS
国のために淀川の水枯らすって言ったら同意すんのかこいつ?
103: (ワッチョイW e3b6-07mY) 2021/12/30(木)10:49 ID:T9iFwSdV0(1) AAS
いや、ならさ東海にキレたら?
水無くなった時の保障をしっかり契約すればいいだけなんだからさ
静岡の方が筋は通ってるのよ
104(1): (ブーイモ MM21-JruM) 2021/12/30(木)10:50 ID:Lc+hRVAwM(1) AAS
その国が静岡に不利益あった時には賠償すると明言すれば済む話だろ
しないから地方レベルの話でこじれてるだけ
105: (オッペケ Sr1f-KEdT) 2021/12/30(木)10:50 ID:oLxvWmhPr(1/3) AAS
外野の部外者のくせにギャーギャーうるせーな
106: (ワッチョイ af87-82RG) 2021/12/30(木)10:50 ID:itfijEwp0(1) AAS
一民間企業が国土を壊すのに賛成ならそれは保守ではないなw
107: (スプッッ Sddb-eTtR) 2021/12/30(木)10:50 ID:dLn4Q5ZHd(1) AAS
ではぜひ大阪府の温泉地で地熱発電の実験を
108(2): (スップ Sddb-PHSX) 2021/12/30(木)10:50 ID:JDO++njhd(1) AAS
これは正論
大井川沿いという静岡市と浜松市の間の田舎の全人口よりも受益者の方が圧倒的に多いんだから強行していい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 894 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s