[過去ログ] 1990年のお前ら「スーパーファミコン、すげーリアル!」 [851834166] (376レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ワッチョイ 9f56-vt9S) 2022/11/27(日)11:15 ID:w3BfIjTa0(1) AAS
BEアイコン:opai.gif
スーパーファミコンが発売された日。現代でも続く名作シリーズを数多く生み出した16ビットマシン。LRボタンの存在がゲームの新時代を開いた
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク[jpg]:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
357
(1): (アークセー Sxcb-zf1H) 2022/11/28(月)09:32 ID:0Vvc3CHox(1/2) AAS
スーファミでもグラIII再現できないんかよと思ったわ
オーダインとかワルキューレと比べたら回転拡縮もなんかぎこちなかったし
358: (ワッチョイW 774e-HEJK) 2022/11/28(月)09:44 ID:H+VWREhw0(1) AAS
スーファミはスルーした
メガドライブ、ドリキャス、GC、PSは持ってた
359: (ワッチョイW 77d2-W3Qq) 2022/11/28(月)11:40 ID:+64lov5r0(2/2) AAS
この当時の任天堂ハードは丈夫だったな
wiiあたりから壊れやすくなった
360: (ワッチョイ 77c6-Gg/V) 2022/11/28(月)13:36 ID:ZHo6dt9O0(1) AAS
>>284
早速見つけたわサンキュ
361: (スッップ Sdbf-q0Jz) 2022/11/28(月)15:06 ID:jniR6iZld(1) AAS
>>216
FF5と何が違うの?
362
(1): (ワッチョイ 174e-RPwI) 2022/11/28(月)15:08 ID:gNraSsJT0(1) AAS
スーファミでリアルなんて感想出たこと無い、PCエンジンの加トちゃんケンちゃんのエンディングでは出た
363
(1): (アウアウウー Sa5b-tmyp) 2022/11/28(月)15:31 ID:11TTQCySa(1) AAS
>>357
AC版グラ3はPS1/SSでもスペックが足りない
らしく移植されなかった
当時のハイエンドゲームPCのX68000にしても
AC移植は充実してたが不完全移植ばっかり
364: (アークセー Sxcb-zf1H) 2022/11/28(月)15:57 ID:0Vvc3CHox(2/2) AAS
>>363
X68kはグラIIは完璧でファンタジーゾーンも2000年代になるまで一番移植度高かったよ
パロディウスだ!は未だに68版が一番出来いいぞ
アイレム物もR-TYPEはPCエンジン以下だけどイメージファイトからはよくできてた
不完全ばかりというほど酷くはない
365: (ワッチョイ b70d-RPwI) 2022/11/28(月)16:01 ID:g9HtFCdH0(2/2) AAS
>>362
スーファミレベルだと背景とか書きこんでも「綺麗」なんだよな
リアルってのはカトケンとかゲーセンのリアル系脱衣麻雀とか
CD-ROM2のNORIKOとかだな
似顔絵再現だ
366
(1): (ワッチョイW 1f8c-q0Jz) 2022/11/28(月)18:45 ID:/ka9ETjY0(1) AAS
龍虎の拳のキャラの拡大縮小は謎技術って聞いたけどどういうこと?
367
(1): (スプッッ Sd3f-OKm/) 2022/11/28(月)20:08 ID:GGqly2Aud(1) AAS
回転縮小拡大
AV端子接続
ステレオ音声
あたりが衝撃だった
368: (ワッチョイ b736-RPwI) 2022/11/28(月)20:10 ID:jFhRJmh/0(1) AAS
グランツーリスモ3はすげーリアルだったな
369: (ワッチョイ 17dd-RPwI) 2022/11/28(月)20:13 ID:6jNUxga/0(1) AAS
SFC時代で本気でびびったのはテイルズオブファンタジアでボーカル曲つきのOP映像が流れた時くらいだな
PS以降は珍しくないけどスーファミであれはすごい
370: (ワッチョイ 9f56-RVlR) 2022/11/28(月)20:20 ID:HpxGTouj0(1) AAS
>>367
S端子だと気分はもう貴族だったよな
371: (ワッチョイW 1f8c-ufOz) 2022/11/28(月)20:42 ID:6TPL8l/V0(1) AAS
>>293
らんまの格闘って女らんまとシャンプーだけ技の発生が早い奴だっけ
372
(1): (ワッチョイW 7faf-Wh1B) 2022/11/28(月)21:14 ID:07sYdScc0(1) AAS
>>366
>>286らしい
373: (ワッチョイ b78f-RPwI) 2022/11/28(月)21:42 ID:xKa/Ptdh0(1) AAS
リアル!とは思わなかったな
綺麗になったとは感じた
374: (ワッチョイW 9f8c-q0Jz) 2022/11/28(月)22:52 ID:AcCJInIo0(1) AAS
>>372
ありがとうございます
既に答えてくれてた方がいたのですね!
375: (アウアウウー Sa5b-TNWO) 2022/11/28(月)22:58 ID:ztzHuQ/fa(1) AAS
ロマサガのOPの雷の音はリアルだと感じた
376: (ワッチョイ 97af-0AJu) 2022/11/28(月)23:45 ID:XDWsZhdi0(1) AAS
スーファミはPCエンジンの不完全だった場所を補完したもの。
特にサードのメンツのラインナップね。
ただナムコを追い出してしまう大失策。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.442s*