[過去ログ] デービッド・アトキンソン「日本人の生活が苦しいのは、税金のせいではない。所得が少なく、生産性が低いから」 [419087453] (531レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111: (ワッチョイW 6d86-LVPf) 2023/02/24(金)15:34 ID:eT9gQLup0(1) AAS
節約すれば生活はどんどん楽になっていく
112: (ワッチョイW 75d2-dpe6) 2023/02/24(金)15:35 ID:6Q9AoWte0(1/9) AAS
>>1
アトキンソンはさすがに頭いいからな
途中まで正論で埋め尽くして
最後にだから中小企業は淘汰されるべきと締めくくるんだよな
113: (ワッチョイW fd10-qPsv) 2023/02/24(金)15:35 ID:RVGHSxFB0(1) AAS
オリンピックやコロナを経験してもなおこんな化石のようなことが言えるアトキンソンさんはすげーよ
114: (ワッチョイ ed08-1/pB) 2023/02/24(金)15:35 ID:PJ2gVQEb0(5/5) AAS
時間かかったけど成長目指すことの大切さも理解できたし
1つ1つ味わいながら前へ進むしかないな
流石にディスカウントしか戦い方知らないなら
生き地獄確定なのを学ぶにはそんなに時間かからんだろ
115(1): (ワッチョイ cbf5-/+FQ) 2023/02/24(金)15:35 ID:lJIJzpyp0(1) AAS
金のせいなんだから 税金のせいじゃん
ジャップの税金は信じられないことに、下流の所得を上流権威の維持の為に使われているからな
古くて使えない前世紀の老いて干からびた権威を生かすために使われている
116: (ササクッテロラ Spe1-IhKB) 2023/02/24(金)15:36 ID:eMJeDSn2p(1) AAS
言ってることはわかるけど日本だと難しいわ。理由は2つあって雇用が流動化されてないから潰れたゾンビ企業社員の転職が容易ではないことと日本では無職が現代の穢多非人みたく差別されるので心身ともに壊れてしまうこと
117(1): (オッペケ Sre1-Od/t) 2023/02/24(金)15:36 ID:JXhgOAd+r(2/11) AAS
>>110
それはバブルのときに蓄えたインフラと技術が陳腐化してなかったから。
90年代の技術の知識で戦うのはもう無理だよ。
118(2): (ワッチョイW 75d2-dpe6) 2023/02/24(金)15:37 ID:6Q9AoWte0(2/9) AAS
政府が国債発行して割のいい美味しい仕事を国民に与えればいいんだよ
新自由主義者が国債発行を極度に嫌うからイギリスもジャップも地獄と化している
119: (テテンテンテン MMcb-6o6r) 2023/02/24(金)15:37 ID:N/7zrKoqM(1/5) AAS
正論だけど急にやったら中小全面しかねないから、とりあえず訳のわからんコロナ給付金全廃から始めていこうや
120: (ワッチョイ a33a-yYHj) 2023/02/24(金)15:37 ID:sJShCWLb0(2/22) AAS
円高を簡単に言うと
月給30万円の奴
10年前ならアメリカ人から見れば月給60万円もらってる奴に見えているわけ
アメリカン「ジャップランド人は給料たけえええええ」
これが円高デフレの最も豊かな日本
いまだにデフレ脱却とか言ってる馬鹿政治家やマスコミ評論家とかいるが
デフレは脱却しちゃダメなんだよ
どんな国でもデフレを壊すような事は絶対にしない
インフレは脱却しなきゃ国が衰退し荒れるから全世界インフレ対策にはあの手この手を使って徹底的にやる
121(2): (ワッチョイ 75d2-oojT) 2023/02/24(金)15:37 ID:OmQY4FqP0(2/5) AAS
例えば個人経営の飲食店だと利益よりもお客さんのことを考えて安くてボリュームのある食事を提供してる店がある
それがこいつの主張だと生産性が低いから潰せという理屈になる
そういう店潰したら国が豊かになるわけ?アホか
122: (ワッチョイ cb89-BTrK) 2023/02/24(金)15:38 ID:eTsQ2HPq0(1) AAS
税金負担が多いのは事実
123(1): (テテンテンテン MMcb-6o6r) 2023/02/24(金)15:38 ID:N/7zrKoqM(2/5) AAS
>>118
日本ほど国債出しまくってる国ないじゃん
イギリスやドイツは全然出してないけどさ
124: (ワッチョイW 1b42-AouJ) 2023/02/24(金)15:39 ID:A6sInCzk0(3/3) AAS
>>106
まあ俗論そのものだからなぁ
125: (ワッチョイW cb8f-y3tl) 2023/02/24(金)15:39 ID:AGDxc6Zs0(1) AAS
こいついつも問題点Bを指摘すれば問題点Aがなくなるような論法だよな
中小企業の問題を取り上げて大企業への批判の矛先を逸らしたりとか
126: (ワッチョイW 75d2-dpe6) 2023/02/24(金)15:39 ID:6Q9AoWte0(3/9) AAS
例えば政府が公共事業ガンガン増やして道路の旗振り月給60万円とかになったら
ブルシットジョブやってるヤツは転職するやろ
政府が雇用形態をある程度コントロールした方がいいんだよ
127: (オイコラミネオ MM91-YLcR) 2023/02/24(金)15:39 ID:LISjImq5M(1) AAS
この人ぐらいじゃないのハッキリ言ってくれるの
まあ本人は菅政権の時アドバイザーやってたり上級もいいとこだから
どうせジャップには言っても分かんねえけどなとか思ってそうだが
128(1): (オッペケ Sre1-Od/t) 2023/02/24(金)15:40 ID:JXhgOAd+r(3/11) AAS
>>121
まんまダンピングじゃん
129: (ワッチョイ ed10-87vr) 2023/02/24(金)15:40 ID:P+syJqfh0(1/20) AAS
>>106
労働生産性を高めるために俺の給料を上げてくれ
ってお前が社長さんに言えよ
130: (ワッチョイ ed10-87vr) 2023/02/24(金)15:41 ID:P+syJqfh0(2/20) AAS
>>115
ジジババの生活維持のため、だな
社会保障費130兆 これが全て
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s