[過去ログ] 【悲報】女性「すごく素敵な図書館!みて!」 男「導線酷いし紫外線ガッツリ入るし飾りが無駄」   [543917762] (905レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
398: (テテンテンテン MMeb-yRMf) 2023/03/06(月)12:00 ID:APROwRpdM(1) AAS
ジャップに図書館など不要
399
(1): (スッップ Sd33-3agc) 2023/03/06(月)12:02 ID:UThrNGphd(1/6) AAS
このバカは何を勘違いしているんだ?
明るくて過ごせる場所が本質なんだが
本はついでだ
おまけの本のために人間が不便な思いをするような施設じゃないから人気なんだ
400: (ワッチョイW 09af-HbY+) 2023/03/06(月)12:02 ID:AsuZTt1z0(1) AAS
>>5
最近岡田斗司夫みたいな口調する奴が多い
401: (ワッチョイW fb8d-a2By) 2023/03/06(月)12:04 ID:Uz9ovgSG0(1) AAS
電気代高騰時代に吹き抜けのガラス張りとかようやるわ
402: (ワッチョイW 5376-eevX) 2023/03/06(月)12:04 ID:r1K9eLtZ0(1/3) AAS
本好きは勝手に行くけどそうでない人呼び込むには対策がいるだろうしそもそもそんな大層な保存いる本は飾らんやろうし
あとUVカットとか頑張ってて恥書いたんやろ
403: (ワッチョイW 2ba2-2HwP) 2023/03/06(月)12:05 ID:L4bDFGmp0(1) AAS
男だ女だ主語が大きすぎるんだよガイジ
404: (ワッチョイ 1396-zdzo) 2023/03/06(月)12:05 ID:uySzM93l0(5/5) AAS
>>394
アベノベンキは機能的かつ皆さんの情緒を大いに刺激していますよ
405: (ワッチョイW 136d-xSko) 2023/03/06(月)12:05 ID:N/qLdsYy0(1/3) AAS
あたしのオシャレは本より大事だもん
406: (ワッチョイ 933a-zbnh) 2023/03/06(月)12:06 ID:LNsHIePg0(1) AAS
すべて閉架書庫にして端末入力すると自動的にピックアップしてくれるようなのがいいんだよ
407: (ワッチョイW 5376-eevX) 2023/03/06(月)12:06 ID:r1K9eLtZ0(2/3) AAS
正直貸し出す辺りでもう保管状況なんて優先度下がりそう
408: (ワッチョイ b3ba-Qpn1) 2023/03/06(月)12:07 ID:LlxdpUvY0(1) AAS
いや実際目が悪くなるよコレ
409: (ワッチョイW 7b56-KjbV) 2023/03/06(月)12:07 ID:V0S83mcS0(1/2) AAS
本ってのは保存するよりも読まれることに重きを置くべきだから別に問題ないだろ そもそも保存とかは国会図書館がやってるだろ
410: (アウアウウー Sa1d-r8O0) 2023/03/06(月)12:08 ID:+D9qdMOaa(1) AAS
暗くなくてはいけなかったのはアレキサンドリアの時代までだろ
411: (ワッチョイ 33b7-Qpn1) 2023/03/06(月)12:08 ID:CJvAgb3D0(10/20) AAS
>>395
まずそもそもの話として、現行の図書館も小さな子供が利用しやすいような工夫はなされてるぞ
図書館は人気スポットで人も多い
オシャレなカフェに行くようなノリで利用する人間を増やしてもそれが本の啓発に繋がるとは正直思えんな
412: (ワッチョイW 71a2-+ecH) 2023/03/06(月)12:08 ID:yy9gCqhE0(1) AAS
>>93
蛍光灯でも焼けるもんな
LEDは大丈夫なのかな
413: (テテンテンテン MMeb-zdzo) 2023/03/06(月)12:08 ID:fFo2SY6lM(1/3) AAS
蔵書数はスッカスカに見える
紫外線に関してはLEDでも焼けるから諦めろ
414
(1): (ワッチョイW 29d2-VUev) 2023/03/06(月)12:09 ID:U6VXbnm50(1/5) AAS
>>17
窓ガラスなら大体3年でカット率70%まで劣化、5~7年で交換
フィルムならもっと早い、塗料も似たような塗り直し頻度
果たして本の劣化を防ぐために数年でガラス交換とかする金をかけられるだろうか
415
(1): (ワッチョイ 6956-W5Lg) 2023/03/06(月)12:09 ID:IbGeBe+b0(1) AAS
図書館は本を読む所だろ
メシ食ったりパソコンカタカタやりたいなら喫茶店かファミレス行けよ
ブラインドもかけられない窓作るのはもう最悪、日光浴したいなら公園行けよアホが
416: (スッップ Sd33-3agc) 2023/03/06(月)12:09 ID:UThrNGphd(2/6) AAS
こんな図書館どうせ流行りの本しか置いてねえんだから劣化したら捨てたらええねん
417: (ササクッテロレ Sp45-AzeX) 2023/03/06(月)12:10 ID:tnAsQCizp(1) AAS
>>399
階段横の本を見ればわかるよな
雰囲気を楽しむ場所であって、図書館ではないんだし
1-
あと 488 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s