[過去ログ] 【悲報】chatGPTによって職を失いやすい職業トップ20が文系まみれな件ꉂ🤣 [904553612] (712レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
544: (ワッチョイ 8102-Meeh) 2023/03/17(金)06:18 ID:IfOJ/TDj0(1) AAS
>>541
ほんとそれ
545: (ワッチョイW ce8b-PqpQ) 2023/03/17(金)06:18 ID:vMgoUXvB0(1/2) AAS
従来の教師は既に実質的には失業してる
546: (スッップ Sd9a-UEuz) 2023/03/17(金)06:18 ID:ibEXjZbUd(1) AAS
アナウンサーもブイチューバーもいらんくなるわな
自分で考えて発言できんだから😅
547: (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)06:18 ID:t7pIEZj9M(1) AAS
知識集約的な高度人材ほど
AI に取って代わられる
医者とか弁護士とか会計士とか
真っ先に要らんよ
548: (ワッチョイ 4d95-mIEw) 2023/03/17(金)06:19 ID:NdqL3pfL0(7/11) AAS
>>543
外国語に関しては人間が学ぶことは無くなるんじゃないかな?
音声認識と翻訳AIの組み合わせで外国語全く知らなくても会話できるようになる気がする
549: (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)06:20 ID:0yNzkLCJM(1) AAS
知識集約的な高度人材ほどAI に取って代わられる
医者とか弁護士とか会計士とか真っ先に要らんよ
逆に低賃金労働者の仕事ほど残るまである
550: (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)06:23 ID:teIhRLccM(1) AAS
近所の街医者よりAI のほうが頼りになる
金しか考えてない弁護士よりAI のほうが頼りになる
ぼったくり会計士よりAI のほうが全然頼りになる
そうないう時代がすぐ来るよ
551: (ワントンキン MM8a-aRke) 2023/03/17(金)06:26 ID:UVaI+pdYM(1) AAS
AIで仕事無くなるけど、ガンガン移民入れるぞ!
552: (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)06:26 ID:DDl4ScNkM(1) AAS
近所のやぶ医者よりも、AIの方が頼りになる時代がもうすぐ来るわよ。同じように、お金ばかり考えている弁護士や、高額な料金を請求する会計士よりも、AIの方が信頼できることがあるわ。このような時代が目前に迫っているのよ。
553: (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)06:29 ID:C0ZWdrSJM(1) AAS
自然言語はもう完全にAI の勝ち
あとは知識データをどれだけ学習させるかの量の問題だから
賢くなる一方よ
554: (ワッチョイW c12f-Mncq) 2023/03/17(金)06:30 ID:u5VO6U9X0(1) AAS
医療は採血する看護婦以外要らないね
処方はAIが出すし
555: (ワッチョイW c18c-yuRE) 2023/03/17(金)06:30 ID:sE6O+G500(1) AAS
これのシステムの中で例えば1は実は3なんですとかテキトーな事言う人が多かったとしてそれは違いますって軌道修正してくれるような意見をだしてそれを見直したり修正訂正できる度量はあるのかな?
歴史の先生とかは相手を見て興味ある裏エピソード交えたりしてくれるものだけどただ年表の羅列と出来事出されるだけじゃ暗記ものに根気のない子は脱落するよ普通に
いずれテストも適性とかも無視して進めるようになるなら考えて動く事も出来なくなるし思考停止で逆にAIからいいように使われちゃうんでないの
というよりAIに何かさせたい勢には格好のツールだよなとは思う
556: (ワッチョイ cea2-S+nL) 2023/03/17(金)06:31 ID:pQgiYYtd0(4/5) AAS
そう、教育はやる気だけの問題じゃないんだよな
半分ぐらいはしつけや養育だからな。特に小学校なんてそうだろ
557: (アウアウウー Sa89-1qB3) 2023/03/17(金)06:32 ID:Sxcl66Mua(2/10) AAS
女性の看護師は必要
胃カメラやった時、おばちゃんに背中さすられただけでマジで助かった
偉そうに薬出すだけの医者は要らねえ
558(2): (ワッチョイ 71d2-S+nL) 2023/03/17(金)06:32 ID:p0mDMjWf0(2/3) AAS
医者も弁護士も政治力高いからAI代替なんて絶対に起きない
少なくとも日本では
559(1): (ワッチョイW fa10-iVIk) 2023/03/17(金)06:33 ID:Sbf8JhtP0(1/4) AAS
自習できる子供には前から教師はいらなかったが
ほとんどの子供が自習できない日本は
教師が相手に合わせて教えないといけないからなあ
やる気を引き出すテクニック
合間に冗談や与太話を挟んで興味を引き出す
などAIにできるかな、
560(1): (アウアウウー Sa89-1qB3) 2023/03/17(金)06:34 ID:Sxcl66Mua(3/10) AAS
>>558
あり得ない
政治を動かしてるのは経済原理だから
弁護士雇ってるのは政治家じゃない
経営者だ
561: (オイコラミネオ MM3d-/82N) [age] 2023/03/17(金)06:34 ID:sYp0VjvLM(1) AAS
>>558
すでに会計士全廃した国もあるよ
国の運営コストを考えたら導入していくしかないよ
日本は特に
562: (ワッチョイW 8e4e-Iy3n) 2023/03/17(金)06:35 ID:N3T+oMy40(1/2) AAS
>>14
ブルーカラーの仕事はどんどんAIに奪われる!とかな
現実は頭脳労働の全てがピンチと
563: (ワッチョイW 6da2-fJFv) 2023/03/17(金)06:35 ID:CYWP3Mx/0(3/3) AAS
1位 この手のランキング作成者
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 149 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s