[過去ログ] 田村淳「松本城のお堀が汚い。水を抜きたい」考古学者「水は綺麗です」田村淳「僕はヘドロのことを言ったの!」 [931948549] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(3): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c7c5-U6Iv) 2023/11/27(月)12:31 ID:nvxWaYus0(1/3) AAS
BEアイコン:morara_xmas.gif
ただ淳は松本城について「お堀が汚いんですよ、でも。お堀の水が汚いの、国宝なのに」とも話し、
「私は城好きだから、遠慮なく言わしてもらいますけど、ホントの汚いから。あんな観光資源があるのに、あんなお堀が汚いのって許せないと思って」と明かした。
さらに、自身が出演している『池の水ぜんぶ抜く』(テレビ東京系)で提案したこともあったそうで、「『池の水全部抜く』って番組やらせてもらっているから、
やらせてくれって言ってるのに、なんかいっこうにね、予算がでない」と話した。
ただ城自体は見どころが多いということで、「あれ(堀)汚いな〜、でも城はめちゃめちゃいい城です」と語ったのだった。
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
3(46): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW c7c5-U6Iv) 2023/11/27(月)12:32 ID:nvxWaYus0(3/3) AAS
BEアイコン:morara_xmas.gif
はじめまして田村淳と申します。
考古学者の千田さんからSNSを通じて名指しでのご教授痛み入ります。
石垣の基礎に胴木を用いてる為、お堀の水をなかなか抜くことが難しいと…大変勉強になりました。ありがとうございます。
そしてお堀の水は湧水を使用してるから綺麗であると…僕も何度か松本城に足を運んでいるので、その事は知っていましたが、
湧水は綺麗でもヘドロが堆積量が多く臭いがあるお堀は汚いと捉えているので、ラジオの生放送でそう発言しました。
松本城のヘドロの堆積量はかなり多く、水深が低く、お堀の上から見てもヘドロが見れる程ですので、かなりの堆積量だと思われます。
ヘドロ中の酸素がなくなると無酸素で働く微生物が有機物を分解し、その時にメタンとか硫化水素が発生するようです。
メタンは無臭ですが、硫化水素は卵の腐ったような臭いがするのだと専門家の方に教わりました。
実際、何度も池やお堀のヘドロの中でその臭いを嗅いでいるのでわかります。臭いです。
省10
93(26): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (スプッッ Sd1f-VkzN) 2023/11/27(月)12:38 ID:RjxF5RePd(1) AAS
>>66
攻撃されてるぞ 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
118(3): (ワッチョイW bf6f-FEIr) 2023/11/27(月)12:40 ID:EZZMhxDu0(1) AAS
なんでさいきん文化人ぶって適当なこと言ってるのこの人
165(6): 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5f19-ovGd) 2023/11/27(月)12:44 ID:Ltd+WLik0(1) AAS
よしふ「山口は統一の聖地
芸人「山口を侮辱した!
よしふ「って統一が言ってました
芸人「それは知ってるけど
芸人「堀の水が汚い!
学者「湧き水だし透明度高いよ
芸人「それは知ってるけど
それは知ってるけどっていうのが持ちネタの人なん?
195(3): (ワッチョイ 5f86-GgRN) 2023/11/27(月)12:48 ID:Zxp707Wq0(3/3) AAS
>>184
お前池の水全部抜くみたことあるか?
あんなん掘りの水でできるわけねえだろ知恵遅れ
208(3): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (スッップ Sd7f-VkzN) 2023/11/27(月)12:49 ID:uJ2p72jvd(1) AAS
令和5年から除去作業やるんじゃないの
外部リンク[html]:www.matsumoto-castle.jp
242(7): (ヽソ`) (ワッチョイW 5fac-Ld3e) 2023/11/27(月)12:54 ID:iwDMDUxN0(1) AAS
BEアイコン:nida.gif
これが汚れてなければ
じゃあ何なの???
画像リンク[png]:i.imgur.com
319(6): 安倍晋三🏺 (ワッチョイW a776-IujZ) 2023/11/27(月)13:04 ID:sPBqVkF80(10/26) AAS
はい、松本城の公式ホームページね
汚いのは事実だし、安易に水を抜いていけないのも事実
今回は淳は嘘言ってないけど、教授は嘘言ってる、お前らも脊髄反射するなよ
>近年、松本城では、経年の堆積物により、堀が埋まりつつあります。また、降水量の少ない時期や地下水の流入量が少ない場合、堀の水面上に堆積物が露出し、悪臭を発生するなどの課題が生じています。
そこで、堀の堆積物除去(浚渫)と水質浄化のため、史跡松本城の堀の全面的な浚渫を令和5年度から実施します。
浚渫にあたっては、堀底などの遺構を痛めることのないよう、令和2年度に実施した実証実験に基づき選定した、松本城の堀に適した工法を用いることとします。
334(3): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイ df87-1+JT) 2023/11/27(月)13:06 ID:Gdq0AqNi0(2/2) AAS
>>319
今年って令和何年?
413(3): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイW a78f-g4C1) 2023/11/27(月)13:16 ID:5KXCW4N10(1) AAS
>>129
淳嫌いだけどこれは淳が正しいんじゃないの
564(5): (スププ Sd7f-Jawo) 2023/11/27(月)13:47 ID:s0Qs0W3/d(6/7) AAS
>>545
堀の水が汚い!臭い!
↓
いや上澄み部分は綺麗で臭くないんだ!
笑う
587(4): 安倍晋三🏺◆ABeSHInzoo (ワッチョイ 5f91-LZ+J) 2023/11/27(月)13:51 ID:gwqPU2/80(6/9) AAS
松本城の堀の浄化をテレビ番組で出来るわけないわな
市も数年計画で220億付けてやる計画なのに1番組で220億も予算出したらテレ東潰れるわ
593(5): 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co (ワッチョイW 5fcc-bQ4o) 2023/11/27(月)13:52 ID:L5+1LQau0(1/2) AAS
池の水全部抜くあの番組一度見たけど生体の扱いが死ぬほど雑で大嫌い
675(6): ◆C3g6ph46co (ワンミングク MM3f-WSLN) 2023/11/27(月)14:10 ID:cCBglfYLM(1) AAS
田村のTweetは
さぞかしボロクソに叩かれてるんだろうと思って
リプを読んだら
「田村さん凄いです!勉強されてるようで尊敬します!」
「田村さんが大人の対応で返したので、千田も屁理屈抜きで対応してほしい」
みたいな田村称賛リプで埋め尽くされてた
怖い…
こいついつから新興宗教の教祖様ポジションになったの?
684(4): 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff5f-zqBq) 2023/11/27(月)14:13 ID:8xqU4wqW0(2/3) AAS
松本城のお堀の水質は湧水にも関わらずその他の事情で悪化してたのは事実のようなんで
専門家としての発言なら軽率かも知らんな
>現存する堀の総面積は3万1300平方メートル。地下水で水が満たされ、
>排水口もあるが、川のような水流はない。よどんだ状態が続くため、
>雨などで流れ込んだ土砂が長年たまり、特に夏場はにおいがしたり、藻類が繁殖したりして、
>せっかくの景観や雰囲気を損なう。市の調査では、水深が20センチ~1メートルほどなのに、
>たまった泥は深い所で約2・5メートルに達するという。
堀の水ぜんぶ抜けない…どうする?泥抜き3工法を実験へ
羽場正浩2020年11月29日 9時45分
外部リンク[html]:www.asahi.com
767(9): 安倍晋三🏺◆C3g6ph46co (ワッチョイW ff5f-zqBq) 2023/11/27(月)14:37 ID:8xqU4wqW0(3/3) AAS
松本城の現状の水質についての論文読んだら
千田さんの松本城の内堀は現状の説明としては湧水説自体が間違ってるかも
(OCRで字が一部間違ってるけど原文読んで)
>従来、松本城の濠への給水は、地蔵清水を主とする湧水によってまかなわれていたが、
昭和初期には 一部の濠E濠)は養鰹池として利用され、市街を流れる側溝の水を流し込んでいたこともあった。
さて、ここ約20年闘に濠周辺の市街地における地下水の大量汲上によって湧水量が激減し、
これを補うため女鳥羽川からの給水賂が利用されてきた。しかしこの給水1路は生活排水
や尿尿浄化槽からの排水 路と直結しているため、その水は下水同然の水質のまま濠に
流れ込むこととなった。かくして濠の有機 物汚染が強まり、結果としてアオコを
主とする植物プランクトンの異常大発生を促がし、いわゆる“水 の華”(Water bloom)
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s