[過去ログ] 【悲報】『聲の形』、障がい者を見せ物扱いしたアニメとして中国で上映反対運動まで起きてしまう… [257926174] (724レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:00 ID:+1HT0yJO0(1/83) AAS
蟹の形でうわぁとなったデリケートな人には
「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」がおススメ

確実にこれを書いた漫画家に憎悪を抱くだろうねw
170
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:09 ID:+1HT0yJO0(2/83) AAS
「神なしでの贖罪」これに向き合える人の人生
それを描き切ったのが蟹の形

しかしこれを2016年にアニメ化した監督の山田尚子は
2019年に贖罪などありえない凄惨な事件の関係者となる

そして
平家物語で諸行無常
2024年に「きみの色」がもうすぐ公開
191: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:20 ID:+1HT0yJO0(3/83) AAS
原作漫画家である大今良時は
現在不滅を連載中

永遠の時間を描きながら
そこで生まれる命の正体のようなイメージを抽出しようとしている

最近はこれまでの創造者が世界をつくる環境下で
人形に命を吹き込み生命の概念をより一層わかりやすくしている

鉄腕アトムを人間のようにかわいいと思うその独特の感性の正体が
浮き彫りになっている
194
(1): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:22 ID:+1HT0yJO0(4/83) AAS
>>192
ケンモメンと戦うおぢさ
君がケンモメンと戦ってしまうほどな内は
何考えて表現してもそれには何の価値もないよ
201
(2): 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:29 ID:+1HT0yJO0(5/83) AAS
人間は生きている以上はかならが失敗をする
中にはもう取り返しのつかない失敗もあるが
足掻けば何とか償えるものもある

そこで足掻ける人
まだギリで何とか償えるものを償おうとする人
そんな人間がいてもいい

しかしそれができない人たちが大半で
中には最初から償うことが不可能な凄惨な失敗もある
それでも償おうとする人の行動はドラマを生み
人間を浮き彫りにする
202: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:29 ID:+1HT0yJO0(6/83) AAS
>>196
かわいそうに
207: 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:31 ID:+1HT0yJO0(7/83) AAS
>>205
あー
それだろうね

障がい者を描くときに期待されるヤツが蟹にはないからね
211: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:35 ID:+1HT0yJO0(8/83) AAS
とにかくさ
蟹でうわぁぁぁあとなった人は
「君が僕らを悪魔と呼んだ頃」これ読め

蟹とは違って完全に人としての一線を越えた人を
なんとかしようとしてみたら無理だったっていう
これ書いた漫画家を含めて救いようがない漫画だから

もっとうわぁぁああってなれるよw
213: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:36 ID:+1HT0yJO0(9/83) AAS
>>210
蟹は感動ポルノではない
217: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:37 ID:+1HT0yJO0(10/83) AAS
蟹は某映画関連板での呼称だね
219: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:38 ID:+1HT0yJO0(11/83) AAS
>>218
頭の悪い人には無理な漫画
222
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)00:41 ID:+1HT0yJO0(12/83) AAS
>>220
それだと役者は特定の役を演じるたびに
例えばそれが片足がない人の役だと足を切断しなければならず
例えばそれが幽霊の役だと死んでみないといけない
271
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)01:51 ID:+1HT0yJO0(13/83) AAS
>>223
おまえ本気で俳優が台本の設定どおりの人間じゃないと
演じたらダメだなんて思ってんのか?
273: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)01:53 ID:+1HT0yJO0(14/83) AAS
>>270
蒸し返しているのは>>1なんだけどw

これ「有名な蟹ネタ」だぞ?
277: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)01:56 ID:+1HT0yJO0(15/83) AAS
なんかヘアプアみたいにぶっ壊れたレスが多いね
282
(3): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)02:05 ID:+1HT0yJO0(16/83) AAS
頭の悪い子の為にまずは
「創作物の感想」←これがなんなのか?その基本を書いてあげます

小学生の頃にだれでも読書感想文を書いたよね
あれは「君が本を読んで君が書いた君の作品」
このスレでもレスされているのは
聲の形というコンテンツを読んだ「君個人の感想」
ここまでは誰でもわかるよね?

しかしこれにはもっともっと深い意味があって
学生が書かされる読書感想文とはその生徒の「読解力や表現力」を
教師が「計測」してんだ
省12
283: 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)02:06 ID:+1HT0yJO0(17/83) AAS
>>278
その現はいつの現かおまえ認識できてんのか?
309
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)02:46 ID:+1HT0yJO0(18/83) AAS
>>301
沿話してないんだけどどうした?
311
(1): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)02:48 ID:+1HT0yJO0(19/83) AAS
ああタイプミスしたやり直し
>>301
そんな話してないんだけど
役者の話はどこ行った?

役者とは脚本の演奏者
演じることで表現をしている人

そんなことがわからないやつがコンテンツをかたっても
何の意味もないし価値もない
327
(4): 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0656-ZlnX) 2024/08/17(土)03:00 ID:+1HT0yJO0(20/83) AAS
物語構造としては

小学校でイジメがあり
そこでは教師だけではなくクラスの生徒たちにも様々な「かかわり方」が存在

数年後にそのいじめの首謀者が
イジメていたろうあ者に謝罪する「贖罪の道」を選択する

この贖罪行為によって当時のクラスの生徒たちが動揺し
その「本性」が浮き彫りになり
そこから首謀者が被害者にマジ恋をしてしまうことで
全ての垣根がすっ飛びオールオッケーとなるイベントが発生

さらに当時のクラスの生徒たちが混乱し
省6
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s