[過去ログ] 庵野秀明「日本の『アニメ』は50年前の宇宙戦艦ヤマトから始まりました」 [668970678] (868レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cbc3-TgAD) 2024/09/23(月)17:51 ID:voeRwXH/0(1) AAS
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それを全く理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かさない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

省1
862
(1): 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7b7b-AB1Z) 2024/09/23(月)18:17 ID:elCTtgd60(12/12) AAS
>>857 >>860
> ヤマト”ってのは何かと。
> 一言で言えば、浪花節でしょう」と。

当時の宮崎駿が如何に未熟であったか解る実話。
少なくとも第1作、さらば、2迄に浪花節など存在せん。
元々ロリコンで子供相手しかやって来なかった宮崎駿が、
如何に幼稚であるのか解る顛末。
第1作→復讐劇(キッチリと敵母星を壊滅)
さらば→衛星の月を半壊させる敵に軍人として務め果たした戦記
省39
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*