[過去ログ] 最近の中学生、ガチでMARCH関関同立を「知的障碍者」だと思ってる模様wwwwwwwワカッテのお陰でどんどん増えてる [302124949] (687レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114(4): (ワッチョイW 6764-7xrS) 2024/11/22(金)08:43 ID:aqKJsT/n0(5/8) AAS
>>106
昔はそうだったかもしれんが今はそれはない
一夜漬けで入れると言われてる
175(3): (ブーイモ MM8e-k1lg) 2024/11/22(金)09:06 ID:sUYnW9ktM(5/22) AAS
>>172
広島大学馬鹿にするとかないわ
206(5): (ワッチョイW 36f5-BtWM) 2024/11/22(金)09:19 ID:JF/flB4+0(1/2) AAS
地方の中小企業に行ってみろよ
まずMARCH以上の学歴に出会わない
日東駒専すら稀
ほとんどどうしようもねえ専門卒かFラン高卒が大半
話の話題といえば人の悪口、不倫、ギャンブル
こんなのが陰謀論に騙されるんだろうなってやつばかり
238(3): (ワッチョイW 4e4f-OZIn) 2024/11/22(金)09:30 ID:Nj8oglTG0(1) AAS
公立中学校だと上位5%程度でようやく関関同立MARCHに進学できる高校に入れるかどうかだよ
ネット世論がインフレしすぎなんだって
283(3): (ワッチョイW 7b28-4uve) 2024/11/22(金)09:44 ID:aFheBuj20(4/15) AAS
>>281
理系は私立でもそれなりに勉強してないと卒業無理
まじできついよ
360(3): (ワッチョイ 236a-fAfV) 2024/11/22(金)10:07 ID:kAX+bTRg0(19/36) AAS
>>341
???
MARCH関関同立だと、最上位企業の学歴フィルター通過出来んよ?
最上位ではない、上位企業(みんなが知ってるJTC)ですら、MARCHだと不利にになる
それは転職時ですら影響するしな
369(3): (ワッチョイW 0e6d-L/uC) 2024/11/22(金)10:13 ID:HyjmVaz30(2/2) AAS
>>353
東大法学部は卒論ないけど
434(3): (ワッチョイW 42d7-h9xi) 2024/11/22(金)10:43 ID:LPRWpEHM0(1/4) AAS
400社就職率で検索しろよ
慶應43%、早稲田36%、東北30%、明治30%、北大26%、千葉20%、金沢16%
だから
千葉大や金沢大では明治に勝てない
506(3): 警備員[Lv.18] (ワッチョイW c6f1-7W48) 2024/11/22(金)11:52 ID:apEDLvrg0(1/2) AAS
超大手で管理職になってから中途採用の応募者の経歴をいくつも見るようになったがマーチレベルですら珍しくてびっくりよ
553(3): 安倍晋三🏺 (JPW 0Haf-t7kv) 2024/11/22(金)12:56 ID:LuvWLLM2H(1) AAS
自分の母校が受験当時代ゼミで偏差値65だったのが今では河合塾偏差値で57.5まで下がってるの悲しい
639(3): (ワッチョイ ffc9-GiXI) 2024/11/23(土)00:46 ID:Ts2rT8Sp0(1) AAS
いまや都下の地域三番手クラスの高校でも学年上位1/3程度がマーチ以上に行けるようになってる
高校受験で地域トップ校行かなくても十分なんとかなるし、ましてやマーチ目指して中学受験とか
都立南平 既卒含む合格数 国公立20 早慶上理15 マーチ233 (現役進学数 早稲田4 慶應2 理科1 マーチ74)
都立昭和 既卒含む合格数 国公立54 早慶上理40 マーチ226 (現役進学数 早稲田11 慶應2 理科1 マーチ60)
都立狛江 既卒含む合格数 国公立33 早慶上理21 マーチ221
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s