[過去ログ] 公務員の人件費が「年26.5兆円」で、消費税24兆円、所得税が22.5兆円に匹敵してるの知らない奴多過ぎるよね [582615196] (721レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 神房男 (ワッチョイ 4f08-uAqA) 02/08(土)14:41:20.27 ID:IguU717F0(1) AAS
43: (ワッチョイW 3f87-sUnf) 02/08(土)14:42:36.27 ID:lupzkMFG0(1) AAS
特別会計どーん
52(2): (ワッチョイW 3f80-rx6G) 02/08(土)14:43:56.27 ID:XwzrD+D70(1) AAS
公務員だけど毎年賃上げしてくれるおかげでまだ26歳なのに年収500万超えてしまったよ
ここで公務員叩きしてる40超えのおっさんより既に稼いでしまっててすまんなw
86(1): 安倍晋三🍯◆abeshinzo. (ワッチョイ cf0d-tXrN) 02/08(土)14:52:55.27 ID:ibsExBC00(1) AAS
じゃあ昔は消費税なかったから公務員の人件費はほぼなかったってことか
121(1): (ワッチョイW 3f60-NWgJ) 02/08(土)15:03:31.27 ID:aNhtN8+20(5/6) AAS
>>103
地方議員や公務員がリストラされるかもしれないと言って嫌がってるだけだしな
ゴミみたいな自治体、早く合併すべき
142: (ワッチョイ 0f2b-tXrN) 02/08(土)15:09:24.27 ID:Jb3SF9Hr0(1) AAS
公務員ヘイトは底辺向けの一番しょーもないガス抜きに過ぎん
146: (ワッチョイW cfd0-iCZh) 02/08(土)15:10:33.27 ID:OG5dXN4g0(1) AAS
どんどんAIで代替していけばいいよ
170(1): (ワッチョイW 3fcd-YE+c) 02/08(土)15:15:30.27 ID:gBFm8KLg0(5/46) AAS
>>154
地方公務員が年収1,000万円を超えるのは、例えば東京都の行政職員の場合だと課長以上
課長以上は職員の10%程度だからボリューム層は50代だと思うぞ
207: (オイコラミネオ MM8f-aMZ3) 02/08(土)15:26:09.27 ID:XYsAMIhSM(8/19) AAS
>>201
でもお前みたいな無能は試験に受からないじゃん
223: 安倍晋三🏺 (ワッチョイ cf74-EpsV) 02/08(土)15:28:32.27 ID:5+fPD7ls0(2/22) AAS
>>216
疑問】公務員の給料を最低賃金にしない理由って何?
2chスレ:poverty
27: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイ ff92-N+ua) 2025/01/26(日) 13:45:14.49 ID:/4WYMY480
公務員は生活に余裕がないと悪いことをするからある程度以上の給料をもらっている
不正防止の観点
>>27
生活に余裕がなくて悪いことをするって主張するなら生活保護受給者や底辺労働者は犯罪しても許さないといけない
でも実際はそうなってない
はい論破
省1
446: (アメ MM8f-ohbd) 02/08(土)17:09:35.27 ID:XqoOq6CCM(25/40) AAS
俺等の給与下げても国債償還で消える
消えたらええやん。大企業ベースで毎年無理筋にベースアップさせる意味もないし
520(1): (ワッチョイW 8f1b-wGmw) 02/08(土)18:04:08.27 ID:AAngzkb30(12/19) AAS
>>516
半導体工場のなかにいったことあるか?人がぜんぜんいない 自動車工場とは違う
571: (ワッチョイW 3f9a-78Of) 02/08(土)18:47:31.27 ID:a4a3PzXU0(6/7) AAS
働けっ!
公務員以外は金が欲しいなら働け!
それしかない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s