▼プリンタ購入相談スレ▼32 (457レス)
上
下
前
次
1-
新
293
(1)
: 2021/07/22(木)23:37
ID:4mxlkhEp(3/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
293: [sage] 2021/07/22(木) 23:37:07.67 ID:4mxlkhEp <カラーレーザー編> SP C260L(リコー)\17,980/20枚/分 LBP621C(Canon)\23,397/21枚/分 P C301(リコー)\33,370/25枚/分 PR-L9110C2(NEC)\34,800/32枚/分※終売 C260L 各色…2000枚/¥8900 黒色…2000枚/¥7500 廃トナー…25000枚/\3200 LBP621C 各色…1200枚/¥6800 黒色…1500枚/¥6600 増各色…2300枚/¥11200 増黒色…3100枚/¥10600 C301 各色…2800枚/¥10700 黒色…2800枚/¥8900 増各色…6200枚/¥17800 増黒色…6200枚/¥17200 廃トナー…25000枚/\3200 PR-L9110C2 各色…6000枚/¥18000 黒色…5000枚/¥12800 ドラム黒…24000枚/\12000 ドラム色…24000枚/\12000※各色用に3本必要 廃トナー…24000枚/\3000 低価格帯カラーレーザーは事実上、リコーとCanonの一騎打ち。 25000枚印刷を基準に”だいたいの”ランニングコストを算出。 ・C260L…¥216400(トナー*13+廃トナー) ・LBP621C…¥255000(各色*21+黒*17) 増トナー¥208000(色*8+黒*8) 廃トナーが存在しないだけ、Canonが安くなっているが本体価格で差額は無いも同然。 Canon(&沖電気)は純正がオイルトナーなので写真印刷に強く、リコーはオイルレストナーなのでビジネス向き。 性能差はほとんどないので、好きなほうを買いなさい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/printer/1567417784/293
カラーレーザー編 リコー枚分 枚分 リコー枚分 枚分終売 各色枚 黒色枚 廃トナー枚 各色枚 黒色枚 増各色枚 増黒色枚 各色枚 黒色枚 増各色枚 増黒色枚 廃トナー枚 各色枚 黒色枚 ドラム黒枚 ドラム色枚各色用に本必要 廃トナー枚 低価格帯カラーレーザーは事実上リコーとの一騎打ち 枚印刷を基準にだいたいのランニングコストを算出 トナー廃トナー 各色黒 増トナー色黒 廃トナーが存在しないだけが安くなっているが本体価格で差額は無いも同然 沖電気は純正がオイルトナーなので写真印刷に強くリコーはオイルレストナーなのでビジネス向き 性能差はほとんどないので好きなほうを買いなさい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 164 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s