◎ ブラザー製品使用者集合 part14 ◎ (114レス)
上下前次1-新
60: 57 2024/09/16(月)17:32 ID:dJQ798r9(1) AAS
新しいPCの初期設定をちょうどやっていたので、そのPCでFAX受信するよう設定してみたけど、やっぱり受信せず orz
あと数か所、FAXじゃないとやり取り出来ない所が残ってるんだよねぇ...
今のJ998DNから買い替える時にはFAX無しモデルを選んで「このご時世、FAX止めました」とする予定。
61: 2024/09/16(月)20:16 ID:QvRTP7ZP(1) AAS
PC-FAXは送信しか使ってないな
しかし干支が1週したJ840NだからWindows 11とOffice 365の組み合わせで送信が崩れたり高解像度モニターの拡大に対応してなかったり
62(1): 2024/09/17(火)20:02 ID:eYH+GEKZ(1) AAS
例えばDCP-L2535Dだけど値段がバラバラなんだい?
新品より中古の方が高かったり・・・。
63: 2024/09/17(火)20:15 ID:tcUgoozJ(1) AAS
>>62
普通は現行機種を選ぶから
わざわざ古い型落ちを探すからには価格上乗せしても買うだろうって読み
64(3): 2024/09/21(土)16:31 ID:lrCszGX7(1) AAS
イエローのインクが認識しなくなった
コンセント抜いて一晩置いて挿し直してもダメ
インクの気泡も抜いたけど
新品インクに変えたら直る?
10年くらい前のだから寿命?
65(1): 2024/09/21(土)18:08 ID:NlCjCYy7(1) AAS
>>64
なおらないよ。
互換インク使ったでしょ?
分解修理できればなおる。
66(1): 2024/09/21(土)18:16 ID:Na/ul2r2(1) AAS
>>64
対象カートリッジを数回入れ直してダメならカートリッジのセンサー(インク窓とは違う)の故障でしょ
67(1): 2024/09/22(日)01:13 ID:tKSiz907(1) AAS
>>65
>>66
故障なのかな
高温の部屋で放置してたからかな
68: 2024/09/22(日)03:37 ID:aXDSRqex(1) AAS
インクジェットなんて買わない方が良いんじゃないのか?
レーザーは良いわ、たまにしか使わないしで。
69: 2024/09/22(日)07:15 ID:EsmR6XjW(1) AAS
最後に使ったのいつか思い出せないくらい使ってない
なら要らんのではという気もするけど、たまーに使う時にあるのと無いので全然違う
70: 警備員[Lv.8][芽] 2024/09/22(日)21:51 ID:QP1drMOx(1) AAS
>>67
互換インクのせいだって
純正カートリッジに詰め替えかビッグタンクが
一番安全なんだよ。
71: 2024/10/06(日)08:44 ID:cPfVjGQc(1) AAS
このミシン会社がプリンターのブラザーと同じ会社名で売ってやがるぞ
外部リンク[aspx]:www.brother.co.jp
72: 2024/10/06(日)08:55 ID:8GBkqUkD(1) AAS
何でも売るぞ、何ならオートバイだって売るぞ
外部リンク:guide.jsae.or.jp
73: 2024/10/06(日)14:32 ID:kHdQeafv(1) AAS
数あるミシンメーカーの中でも国内シェアトップ3を占めるのがジャノメ、JUKI、BROTHER
他の2社はミシン(縫製事業)が中核事業だけどBROTHERは全売上の1割くらいしかない
それでもトップ3の一角を占めるんだから大したもんよ
74: 2024/11/17(日)12:31 ID:hVP0X1YO(1/2) AAS
>>前スレ584
うちのもタッチパネルの反応が部分的に悪くてインク交換でも
苦労したけど、交換しましたかにハイの部分を指の接触部分を
大きくして、しつこく何回もやれば突然反応してくれたよ
2-3日暇さえあればやるのです。
コピーが出来ないときは、スキャンしてファイルから印刷です。
スキャンも出来ないときは、CPのControlCenterを起動すると
タッチパネルを触ることなくスキャンができます。
75: 2024/11/17(日)15:53 ID:hVP0X1YO(2/2) AAS
あれ?CPってなんだたっけ、PCの誤りです。
76: 2024/12/07(土)16:28 ID:47Tn+Fcu(1) AAS
あら、ごめん、PCからコピーって↓にレスされてた
ControlCenter4の旧型タイプはコピーがPCから直接できました
2chスレ:printer
77: 2024/12/25(水)17:41 ID:WZQTFUU8(1) AAS
>>64
同じく「イエローが認識しない」という問題が発生して困ってる。
(2015年発売のJ4225N)
満タンのインクを入れても「十分なインクがありません」アラートが出る。
検索したらネット上の質問でも「イエローだけ認識しない」という話を見つけたから、
ブラザーのインクカートリッジを認識するセンサーは「イエローが特に故障しやすい」のかもしれない。
78: 2024/12/26(木)00:04 ID:S7/vkpEP(1) AAS
たぶん光学センサーだろ、イエローは色が薄いから認識し難いんじゃね?
カートリッジのインクが見える窓みたいなとこにマジックぬってやれ
79: 2024/12/26(木)06:22 ID:cQ0QCXe5(1) AAS
純正カートリッジは窓のとこに黒いフロートあるんじゃね
互換なら黒いシールで目隠ししてるだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 35 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.555s*