FDM式3Dプリンター個人向け 24レイヤー目 (741レス)
1-

45
(3): 2024/10/14(月)10:18 ID:TfGZWAzP(1) AAS
ElegooNeptune3+使ってるんだけど、
280度のフィラメントたくさんもらったけどNep3+が260度までの機種。
後続機のNep4系なら高温ヘッドになってるので、
Nep4+のエクストルーダー買ってポンつけってわけにはいかないかな?
電源と一緒なら大丈夫とかないだろうか?
46: 2024/10/14(月)12:10 ID:Z9jX/Xnm(1) AAS
ファームウェアは書き換え必要なんとちゃうか
47
(1): 2024/10/14(月)13:45 ID:5q5FTA3f(2/2) AAS
>>44
120度〜150度くらい
当て続けるとすぐ溶けちゃうからヒートガン動かしながらやるのがいい
sunluのabsは比較的すぐ白化消えるけど他はわからん
48: 2024/10/14(月)15:33 ID:hmzrB/co(1) AAS
プチプチなるのは吸湿してるからかも
49
(1): 2024/10/14(月)22:08 ID:nD/sIowX(1) AAS
白化は温度で割と簡単に直るよね
ガンプラの切り出した白化もこれで割とごまかせる
まぁ低温でやるにこしたことはないので
温度調整は必須ということで
俺はエンボスヒーターと交流のPWM制御回路で温度調整みたいのをやっとるが
正直激安ヒートガン買った方が良かったのでは?と思っている
ドライヤーより高温が簡単に扱えるのはいいんだけどね
プラの曲げとかこれあるとすげぇ楽
50: 2024/10/14(月)22:48 ID:XtI6nckS(1) AAS
ブリムを剥がした痕ぐらいなら爪で擦るだけで消えるのね
51: 2024/10/14(月)23:24 ID:DII4ESpt(1) AAS
>>47
低温でじっくりコトコトな、やってみる

>>49
調べたら今3000円くらいで無段階温度調整できるヒートガンあったわ、クソ
温調できない普通のやつ買ってもうたわ
52: 2024/10/15(火)22:58 ID:3w3kuoog(1) AAS
なんだこのキモいプリンターは
動画リンク[YouTube]
53: 2024/10/16(水)12:17 ID:rMu9jcaz(1) AAS
クロスガントリーで方持ちとか初めて見た
54: 2024/10/16(水)21:49 ID:apVMyoHR(1) AAS
昔あったちっこい奴はある意味片手

中華娘のMK4Sはあんま品質が良くないな
というか、オーバースピードだな
うんこの量は少ないようだが
55
(1): 2024/10/28(月)19:24 ID:jtuF4RBc(1) AAS
neptune4が公式で19999円。
300℃使えて良さそうだけど、なんかネガ点ある?
wifi使えないくらいかな
56: 2024/10/28(月)21:20 ID:8Cm8blmt(1) AAS
2万ならまぁ・・
3万出すならA1mini
57: 2024/10/28(月)21:34 ID:qThm3NQX(1) AAS
>>55
それで買ったわ
4年前のプリンターから更新だから快適よ
58: 2024/10/28(月)22:06 ID:URdUyAnG(1) AAS
光造形専業かと思ってたらFDMもやってたのね
てか、高速PETGがコスパ良い
59: 2024/10/29(火)16:13 ID:AmFJagz0(1) AAS
A1mini、カラーにすると高いし単体だと印刷範囲小さくね?
60: 2024/10/29(火)16:27 ID:IFkNjh47(1) AAS
小さくてもいい人が買うんやろ
61
(2): 2024/10/29(火)17:10 ID:L5w36yqT(1) AAS
いきなりp1sとか色んな意味でハードルが高いのでa1miniで様子見してる人も多かろう
62
(2): 2024/10/30(水)03:26 ID:dtK6RCz7(1) AAS
Creality K2 Plus 先行予約の人そろそろ届いてそうだけど。
ブラックフライデーあたりで安くならんかな?
先行予約やってるの知らずに気づいたら終わってしまってた。
安く買えるならほしいんだよね
63: 2024/11/06(水)22:11 ID:hHggNFDp(1/2) AAS
>>62
発送遅延しまくってる模様
64: 2024/11/06(水)22:11 ID:hHggNFDp(2/2) AAS
>>62
発送遅延しまくってる模様
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s