[過去ログ] 残業代を払わない残業は違法だ (875レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
832: 2011/11/23(水)07:41 AAS
労基署行ったら業務手当出てるならそこに残業代が含まれているから
もし裁判しても負けるって言われたんですが…給与の殆んどを手当にして
基本給1円業務手当20万円とかでもいいってことなんでしょうか@@?
833: 2011/11/23(水)16:32 AAS
3年目までは青天井で残業出たが
4年目からは雀の涙ほどの見込み残業代をもらえるだけ
マジで転職を検討中
834(1): 2011/11/23(水)20:49 AAS
>>830
それをブラック企業に言ってよ
ブラックが潰れればまともなところに仕事が回って経済回るんだから
労基法に違反した会社に対する是正とか甘いこと言わずにもっと罰則きつくしてもいいのにな
835: 2011/11/23(水)21:04 AAS
残業しなきゃ生活できないってのもあるからな
お給料足りなかったりで
残業の稟議を通さないんだったらいっそそのまま帰ったらいいのに
上司が残業をさせてくれず仕事が終わりませんでしたって
836: 2011/11/24(木)00:56 AAS
>>834
ブラックに行くような糞案件じゃあ仕事は増えないだろ
837: 2011/11/24(木)22:46 AAS
ゾンビ害社をさっさと土に還えしてしまえよ!
マトモな生産活動してる企業の芽が伸びない。
838: 2011/11/25(金)02:20 AAS
ブラックが安くすると他も安くせざる得なくなるからそこもブラック化する
ただの悪循環にしかなってないからブラックは早く潰れるべき
839: 2011/11/25(金)02:47 AAS
雇用対策ってんならそっちの方もやらなきゃ正直意味ないよな
840: 2011/11/25(金)12:17 AAS
>>830
ただ、それの基準を見定めるのは難しいしましてや人の目でしか見れないんだから不当な首斬りの口実にしかならんよ
841: 2011/12/21(水)06:02 AAS
残業代はきちんともらおう。
払わないときは労働基準監督署にかけこもう。
842: 2011/12/26(月)22:00 AAS
ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
君らほど頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼なくらいに
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
まあ知らないのも居ると思うし、念のために伝えておかないとな
843(1): 2012/01/04(水)21:09 AAS
今度入った会社はタイムカードが無いんだけど
どうやって残業代とか残業時間を証明すればいいの?
PCにも出勤や退勤のログなんか無いし働いている時間帯が証明しようが無いのだが・・・
844(1): 2012/01/04(水)21:36 AAS
そういうことは入る前に考えよう。
845: 2012/01/05(木)02:07 AAS
>>844
まさか面接で「タイムカード」ありますか?
なんて聞けんだろ
846: 2012/01/05(木)02:09 AAS
有給や残業(時間)についてある程度聞く事は出来ても
なかなか残業「代」の話を面接で持っていくのは難しい
ましてや、こまかく「タイムカード」の有無の話までなんて不可能だわ
847: 2012/01/05(木)02:11 AAS
新卒ならKYのフリして聞けるだろーがな
848: 2012/01/05(木)04:15 AAS
>>843
メモれ。メモにも証拠能力はある。
849: 2012/01/07(土)13:22 AAS
ビッグブラザー●●●ムって会社は、契約社員とかに
残業代を払わない、こんな会社は絶対仕事しない方がいい
850: 2012/01/11(水)18:14 AAS
去年に夏に辞めた会社をだめもとで労基署に申告したら残業代50万振り込まれた
ありがとう仙台労働基準監督署
851: 2012/01/11(水)18:17 AAS
去年の夏に辞めた会社をダメもとで労基署に申告したら残業代50万振り込まれた
ありがとう仙台労働基準監督署
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.595s*