プログラマの老後【50歳以上】 (277レス)
上下前次1-新
118: 10/29(火)12:19 AAS
これから節約して老後に備えるよ
119: 11/01(金)12:29 AAS
君たち65迄働けるのかい
120: 11/01(金)23:10 AAS
>>114
多重派遣の生涯搾取1億
121: 11/03(日)11:17 AAS
ボーナスも老後の資金にする
122: 11/03(日)20:34 AAS
明日はノジマのセール行くぞ
123: 11/05(火)12:25 AAS
TRUMPが勝つわ
124(1): 11/05(火)21:45 AAS
職場に尊敬する50代のプログラマーの方が数人います
同じ50代でも数十年前のC言語だけを触り続けた人と、その後のC++やC#やPythonだったりOpenCVなどのライブラリなど色々なもの触ってきた人だとやっぱり話していて違いを感じます(仕事、趣味問わず)
それぞれに教わることでそれぞれの貴重な学びはありますが、
後者の方のほうが同じ視点で物事を見て共有できている実感があります
前者の方のように一つのことを極めるのはとても素晴らしいことだとは思うのですが、自分は後者の方のように新しく様々な技術を知って時代に追いついてきたいなと思ってます
まあ自分が50代になる頃には、全部AIに取って代わられてそうですが…
125(1): 11/05(火)21:59 AAS
>>124
ここは重複スレだからもう書かないでね
本スレは下記
50代のプログラマーいる?Part58
2chスレ:prog
126: 11/06(水)00:36 AAS
50代も老後が気になるんよ
127: 11/06(水)00:40 AAS
老後を語りたいなら年代関係なくこちらへいらっしゃいませ
2chスレ:prog
128(1): 11/06(水)06:55 AAS
スレタイ違うのに重複スレっておかしくね?
>>125
129: 11/06(水)08:21 AAS
>>128
50歳以上と60歳以上では対象年齢が重複している上に
50代はまだ現役世代で老後とは言えないという問題もある
60代以上の方と、年齢関係なく老後について語りたい方はこちらへ
プログラマの老後【60歳以上】☆35
2chスレ:prog
老後関連の話題以外を語りたい50代の方はこちらへ
50代のプログラマーいる?Part58
2chスレ:prog
130: 11/06(水)08:25 AAS
ソープあらしがおるのでいやや
131: 11/06(水)12:18 AAS
NGワード登録しろ
132: 11/06(水)12:18 AAS
NGワード登録しろ
133: 11/06(水)12:19 AAS
大事なことなのでw
134: 11/06(水)23:39 AAS
このまま仕事がなくなるまでプログラマを続けるべきなのか、老後を見据えて見切りをつけるべきか
悩むお年頃
135: 11/07(木)05:59 AAS
あっそ
136: 11/07(木)21:16 AAS
今年はもう祝日無いのか
年末年始迄みっちり仕事するかね
137(1): 11/08(金)00:13 AAS
今からNISA初めてもよかですか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 140 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.571s*