[過去ログ] 天理教 Part3 (828レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(2): 2007/10/16(火)13:23 ID:qq9T2AcY(2/5) AAS
47さん
修養科は済んでますか?
所属教会や親御さんの天理教だけではなく、他の天理教を見るのもいいかと思います
3ヶ月は長いから三日修養科なるものも今はありますし
小さいところの詰所じゃ息が詰まるけど、三日修養科は本部直接だったような
例えば親御さんに返答を引き延ばすなら、三日修養科が全部終わってから天理教なるものをしっかり見極めたい、とか言うのも一つの手
三日修養科はたしか、全部で三回あって、一回一回の間にある程度期間をあけなくてはいけないから、十分な時間稼ぎになるかと
あと、もし継ぐ方向でいくならば、その教会の建物と土地が宗教法人になっていることを確かめないといけないですよ
教会長夫妻が亡くなったら娘がひょっこり財産目当てだけに帰ってきたり
あと、教会長夫妻が亡くなったら親御さんが教会を守るっていうのは選択肢にないのですか?
旦那さんが定年になるまで継ぐことがのばせれば、またあなたも考えが変わるかもしれないし
教会移転はたぶんできないから(本部の許可も下りなそうだし、行政の登録のほうはもっと難しい)やっぱり名前貸しかな(教会は空で名前だけ会長)
長レスごめんなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s