[過去ログ] キリスト教質問箱231 (986レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
535: 2012/07/14(土)22:51 ID:WOkyv5Gc(1) AAS
ミトラス教ネタはツァイトガイストスレで
2chスレ:psy
536: 2012/07/15(日)04:13 ID:51TE/WTC(1/2) AAS
AA省
537: 2012/07/15(日)08:17 ID:z9Oj0EwW(1) AAS
自分とこが家元というわけですか
538: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/07/15(日)08:23 ID:ymYERWHl(1/4) AAS
歴史を省察する力だよ。いくらへ理屈を捏ねたって白黒は変わらないということ。
539: 2012/07/15(日)08:37 ID:51TE/WTC(2/2) AAS
プロテスタントの場合は伝統宗教と新興宗教があって、新興宗教では自分を教祖にしてMY宗派が起こせるため、家元だらけになってしまった。
この板にスレッドが立っている宗派だと、HCCライブチャーチ、沖縄リバイバル教会、ヨハン教会連合etcetc・・・
こういったところはそれぞれ榊山家、儀間家、金家の個人商店で、家元の彼らは教祖様と崇め奉られて大もうけしている。
伝統宗教では自分で勝手に宗派を起こせないし、個人がオーナーとなって宗教団体を所有することは出来ないので家元は存在しない。
540: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/07/15(日)09:47 ID:ymYERWHl(2/4) AAS
ただし、伝統的だから安全というわけではない。
カトリック教会の性的虐待事件
外部リンク:ja.wikipedia.org
むしろ高い志を持って立ち上げた新しい教会のほうがマシかもしれない。
541: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/07/15(日)09:50 ID:ymYERWHl(3/4) AAS
カトリック茨木教会神父のセクハラ
外部リンク:www36.atwiki.jp
542: 2012/07/15(日)10:58 ID:rAnMZTNl(1) AAS
あなたは、吉祥寺の森さんですか?
543(2): 2012/07/15(日)20:01 ID:oJQWFD37(1) AAS
イエスの母上名前がマリアですが、本来は大地の命をはぐくむ女神の名前。
マリアと言えば、命の女神マリアのこと。東欧にも主神にしてる教会が多々ある。
朝鮮の朝鮮教会詐欺に、沢山の日本人が騙されてますな。
544: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/07/15(日)21:17 ID:ymYERWHl(4/4) AAS
>>543
地母神を礼拝してミトラス教の祭儀を再現することがキリスト教の使命だからねえ。
そんなこといわれても「当たり前」。
正しいキリスト教とは、神々(聖人たち)を拝んで地母(マリア)に貞節と金を捧げること。
地父(ヤーヴェ)やイエスは飾り物。
545: 2012/07/15(日)22:26 ID:B09O/b11(1) AAS
>>543
マリアって主なるイエスをお産みになられた母マリアに決まってるだろう。
マリアはごく一般的な人間だよ。
特別な人間ではなく、普通の人間に神が宿られたから、人間再生のイエスの教えが生きてくるのよ。
それを、女神だとか、無原罪の御宿りとか言ってるから、イエスの教えが台無しになるのよ。
546(1): 2012/07/16(月)19:19 ID:wfn7uQKt(1) AAS
質問です。
汎神論は無神論ですか。
547: 2012/07/16(月)19:28 ID:QuGXkcvr(1) AAS
無神論ではありません。
神は万物の中に遍在されるのです。
548: 未知 ◆lrHJdGXaEQVz 2012/07/16(月)19:30 ID:KHrHpjHk(1) AAS
AA省
549: 芹澤かもぅ ◆DV4hb.MG/U 2012/07/16(月)20:29 ID:FRTkNzDi(1) AAS
「〜論」が正しいかどうかという理屈の中にいる間は本当のことが見えないだろうね。
550: 我 ◆82SSORBSMo 2012/07/17(火)16:14 ID:+VHslScl(1) AAS
ギリシャ人の発音を聴くと
「テサロニケ」ではなく「テサロニキ」に聞こえないか?
Όμορφη Θεσσαλονίκη
動画リンク[YouTube]
551(1): 2012/07/18(水)16:00 ID:eOLHoLGH(1/2) AAS
ローマ帝国時代からキリスト教会と聖職者たちは【三位一体の神】を解明しょうと
長い間、論争しました。彼らの得た共通の【正解】は【三位一体の神】は難問である。
これらの教会用語を話し言葉に翻訳しますと、このようになります。
キリスト教会と聖職者たちは2000年の間、論争して次の結論に達した。
【三位一体の神】は嘘とデタラメの教えである。
教会は、自らが言えない、そこはキリスト教徒側が悟れ。
552: 2012/07/18(水)16:36 ID:eOLHoLGH(2/2) AAS
【三位一体の神】は「ローマ皇帝、ローマ帝国」が「神と同列」になる為に
キリスト教に押し付けた「嘘とデタラメの教え」
553: 2012/07/19(木)10:22 ID:xmquts+k(1/11) AAS
神を三位一体にしたのは、キリストの神性を否定したアリウス派を論駁するため。
つまり、父・子・聖霊を、独り神の三つの位格(ペルソナ)とし、第二位格である御子が地上に
下られてイエス・キリストになられたとしたもの。
もちろんこれは、聖書の記述と大いに矛盾する異端信仰です。
神を三つに分割したため、主なるキリストへの信仰も三分の一になりました。
554(1): 2012/07/19(木)12:26 ID:JY+f2e+d(1/2) AAS
>>551
人間の理解、発想を超えているから
三位一体は天主からの直接の教えだと分かるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 432 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s