[過去ログ]
マハシゴエンカパオ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.13 (1001レス)
マハシゴエンカパオ☆ヴィパッサナー瞑想法Part.13 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
940: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 12:24:14.35 ID:bwd8IXXc 俺は現代人の話がもっと聞きたいな 2500年も前の誰が捏造したかしれない 都合よくつくられた都市伝説より 実際に仏教実践して覚醒した人の話をもっとお願いします。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/940
941: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 12:53:41.97 ID:4Oe6zRR8 なぜ、起業家の巨人たちは菜食瞑想法を実践するのか? 松下幸之助の瞑想法 http://www.geocities.jp/meisoutext20042002jp/x-meisou-4.html https://www.php-el.jp/va-plus/html/public/system/chlogic/a1002.asp?file_id=pho5863 松下幸之助が真言宗(空海の菜食仏教)を参考に作り出した 「宇宙根源の社」とは?(ウィキペディア参照)、 http://shinden.boo.jp/wiki/%E6%A0%B9%E6%BA%90%E3%81%AE%E7%A4%BE 松下幸之助が創建した、「宇宙の根源」を祀る神社型の宗教施設である。 松下幸之助(1894年(明治27年)-1989年(平成1年))は、 特定の宗教には属さなかったものの、独自の思想から 神道、仏教、キリスト教の各宗教を信奉し、その実践を重視した。 仏教・修験道においては真言宗(菜食仏教)の僧侶加藤大観を 自邸に住まわせて、教えを乞うた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 全ての中に同じ神性を見、バラバラなものの中につながりを見る知識 その知識はサットバ(霊的覚醒した人)である。 それぞれの存在が多様であり、それぞれ独自で存在し、 それぞれが孤立している、と見る知識、 その知識はラジャス(霊的に無明な状態の人)である。 ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーターより引用 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/941
942: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 12:55:15.23 ID:0Xqv0Fau どうやら、仏教ってのは世俗で成功する為の教えだったらしいなw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/942
943: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 13:03:03.14 ID:4Oe6zRR8 >>942 仏教により霊的覚醒をはたした人は 今度はそれを周囲に教えるということが修行となることを 覚えておきなさい(ーm−3 貴方と周囲の世界の解脱や悟りは 別々のものではないことを覚えておきなさい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 全ての中に同じ神性を見、バラバラなものの中につながりを見る知識 その知識はサットバ(霊的覚醒した人)である。 それぞれの存在が多様であり、それぞれ独自で存在し、 それぞれが孤立している、と見る知識、 その知識はラジャス(霊的に無明な状態の人)である。 ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーターより引用 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/943
944: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 13:14:36.31 ID:uHML5t3X >942 そうですよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/944
945: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 13:18:57.80 ID:4Oe6zRR8 なぜ、経営の巨人は、経営を捨ててまで菜食仏教に打ち込むのか? アップル創業後、日本の禅寺で出家しようとしたスティーブ・ジョブズ http://president.jp/articles/-/10713 ジョブズは76年のアップル設立の直後、会社をやめて 日本の禅寺に入ることを、曹洞宗の僧侶である 乙川弘文(おとがわこうぶん)老師に相談している。 それに対し師は 「事業も座禅をすることも同じだということがやがてわかるだろうから、 事業をつづけたほうがよいと勧めた」と言われたという。 (マイケル・モーリッツ『スティーブ・ジョブズの王国』プレジデント社)。 もしここで師が止めていなければ、のちのイノベーターとしての ジョブズは存在しなかったはずだ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/945
946: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 13:24:00.25 ID:4Oe6zRR8 なぜ菜食仏教は、起業家の巨人を覚醒させるのか? http://president.jp/articles/-/10713 ビジネスの世界にとどまったスティーブ・ジョブズは次々と画期的な製品を 世に送り出したが、それらには禅の影響も見てとれる。 もっとも顕著な例は、iPhoneのデザインだろう。 それまでの携帯電話には 英数字のキーボードがつきものだった。ジョブズは複数個所を同時に 触ることができる静電式タッチパネルを採用し、ほとんどの操作を 1枚のガラス板の上でできるようにした。iPhoneの登場で携帯電話の デザインは一変した。 このように極端なまでに徹底的に無駄を省いたアップルの製品群は、 シンプルで美しい。公私にわたり「集中とシンプルさ」を 信条としたジョブズの真骨頂だといえる。 道元もまた、ただ坐禅をするだけでいいというきわめてシンプルな教えを 説いている。これを「只管打坐(しかんたざ)」という。 何のために坐禅という修行をするのか。 道元は、悟りを得る手段としての修行を否定した。 そうではなく、修行のなかに悟りを見、悟りのなかに修行がなければならない。 道元はこれを「修証一等(しゅしょういっとう)」と表現し、 修行と悟り(証)はひとつであるとした。 つまり坐禅とは、修証一等の実践なのである。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/946
947: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 13:25:38.91 ID:uHML5t3X >945 >事業も座禅をすることも同じ まさに言われるとおり http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/947
948: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/25(月) 13:31:30.79 ID:4Oe6zRR8 >>944 俗世間で成功することも、仏教の修行で成功をすることも同じだということが いずれ貴方にもわかる日がくるでしょう(ーm−3 ーーーーーーーーー 「事業も座禅をすることも同じだということがやがてわかるだろうから、 事業をつづけたほうがよい」 乙川弘文(スティーブ・ジョブズを覚醒させた菜食仏教指導者) ーーーーーーーーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 全ての中に同じ神性を見、バラバラなものの中につながりを見る知識 その知識はサットバ(霊的覚醒した人)である。 それぞれの存在が多様であり、それぞれ独自で存在し、 それぞれが孤立している、と見る知識、 その知識はラジャス(霊的に無明な状態の人)である。 ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーターより引用 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/948
949: 神も仏も名無しさん [] 2014/08/26(火) 05:41:49.07 ID:MKgVpDXs (ーmー) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/949
950: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 11:42:21.13 ID:Ci3qqOCB すみません、一つ疑問があるのですが、空港で立ち読みした本の中で「怒るな」というタイトルの瞑想が ここの瞑想だと思うのですが、怒らないときってその怒りを見つめて沈静化させる瞑想だと思うのですが、 怒るときは怒ったほうがいい、とはならないですよね? 現象の中で終わればいいのですが、 無意識層にそれを貯めこまないかと思いまして… わたしみたいな未熟者じゃただの我慢になってしまうんですよね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/950
951: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 13:33:37.83 ID:o6oHkLrE ブッダの日とは? http://stylestore.jp/blog/user/T00166/110520135390/ タイには、月に4回ほど、「ワンプラ(ブッダの日)」という日があります。 タイは上座部仏教の国であり、以前ほどではないといわれても私達から見ると、 とても敬虔な仏教徒。 このワンプラの日には、多くの人がその深度は違えどお寺へ行ったり、 仏教の本を読んだり、お酒を止め、肉やスパイスの強い食事を止めたり (本当は夕食を食べないのが良いとか)します。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/951
952: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 14:35:44.27 ID:o6oHkLrE >>950 もろもろの衆生が三摩提(さんまだい)を求めんとするならば、 まさに世間、五辛の辛菜(タマネギ、ニンニク、ニラ,ラッキョ、生姜)を断つべし。 この五辛(タマネギ、ニンニク、ニラ、ラッキョ、生姜)の 熟したものを食せば淫(変態的性欲)を発し、生食すれば怒りを増す。 <仏教経典 楞厳経より> http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/952
953: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 14:47:59.04 ID:fwF56Gnz >>950 そのことは自分も同じように考えました。 観る事で怒りを理解することじゃないんでしょうか? 怒りを観てみると、必ず消えます。 と言う事は、怒りに燃料を与えているのは自分では無いかと 怒りに追加燃料を与えるから、怒りが続くので、否定も肯定もせずに観る事で 怒りに燃料を与えなければ、かならず沈静化するはずですから これを何度も観ていくと でもその怒りって、本当のじぶんなんだろうか?と言う疑問があるんです。(非常に変なことを言っているようなんですけど.....) http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/953
954: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 14:48:32.88 ID:o6oHkLrE >>950 >わたしみたいな未熟者じゃただの我慢になってしまうんですよね。 心で心をコントロールしようとしてもうまくいきません。 心は呼吸でコントロールするものです。 呼吸は肉体と心をつなぎ止めるキーです。 潜在意識のコントロール化にある肉体組織において 唯一自我(表層意識)によって コントロールできるものは「呼吸」です。 いにしえのヨギは呼吸をコントロールすることにより 肉体を沈静化し、血液やすべての細胞の活動をコントロールしてきました。 そして、魂を動物的意識に向かわせる獣肉、魚肉、卵、タマネギ、ニンニクを 食すことをやめなさい。 これらは人間の意識を動物的意識におとしいれる「毒」です。 貴方の実践する「心の自己観察法」は、 食事法と呼吸法を正しく行うことにより、効果が発揮されることを 覚えておきなさい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/954
955: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 14:54:47.41 ID:MixQlHXz 初心者がこのスレを見る時は、その発言者がタマネギの人であるかどうかを まずチェックして下さい。 わたしは、こんな荒らしの住み処には来ません。 経典読むか、瞑想の指導者から直接指導を受けます。 2ちゃんに来ていること自体、時間の無駄です。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/955
956: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 14:55:57.20 ID:MixQlHXz こんな荒らし放題のスレなど、さっさと捨て去るべきものです。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/956
957: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 14:57:13.06 ID:MixQlHXz タマネギもろとも捨て去って、たまねぎ一人でここに居ればいい。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/957
958: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 15:14:53.82 ID:o6oHkLrE 怒りにより心臓の心拍数が200を超えると化物に変身してしまう超人ハルクが 「ヨガの呼吸法」により心拍数をコントロールする術を学ぶ映画 超人ハルクの師匠役は、400戦無敗の男クンダリニーヨガのヒクソングレイシー インクレディブル・ハルク http://blog.livedoor.jp/eiga_suki/archives/51581973.html http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/958
959: 神も仏も名無しさん [sage] 2014/08/26(火) 15:27:27.47 ID:MixQlHXz 仏教徒が拠り所とするものは ブッダと、ダンマと、サンガです。 2ちゃんで見かけることができるのは、 ダンマについて語るネラーであって、 ブッダのダンマではない。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/psy/1406334953/959
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 42 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s